晴れた12月の休日。
猫さん達が暮らすお寺に参拝。
お寺のお庭には雪吊りが。

金沢育ちの自分には、この雪吊りの形はやっぱり違和感があるんですよねぇ。
『雪が降らなくても美しさを求める気持ちがわからないのかねぇ』

別のキジさんに突っ込まれました。
まぁ自分は雪が無い雪吊りの美しさよりも、猫さんのほうがいいんですけどね。
『情緒がわからないやつの相手なんかしないよ』

キジさん、すぐに顔を引っ込めてしまいました。
あらら、お水を飲み始めました。

別にお水は用意されているのに…
『あんたも水じゃなくてお酒呑むだろ?』

あぁ、なるほど!
って、全然違いますがな。
本堂の横の箱を覗いてみると…
シンノスケさんがお休み中です。

撫でられるのがストレスになっているというシンノスケさん。
このまま眺めるだけにしておきましょう。
気がつけばキジさんがシンノスケさんの箱の横に来ています。

猫さん達にも大人気なシンノスケさんです。
『シンノスケさんと一緒に遊びたいけど…』

箱の横に佇むキジさん。
『寝てるのに邪魔しちゃダメだね』

箱を覗いた茶トラさんはスタスタ移動。
『シンノスケさんが起きるまで一緒に寝ようっと』

気持ちよさそうに寝ちゃいました。
冬の日差しの中、日向ぼっこする猫さん達。

気持ちよさそうになさっています。
邪魔しないようにお寺を後にするとしましょう。
猫寺の皆さん、2021年も元気でよろしくお願いしますね!
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村












最近のコメント