ミルチ | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

3月下旬の週末。
昼はいろいろ本屋さんのイベントに参加して…
夜にやってきたのは西荻窪。
ミルチさんにお邪魔します。

生ビールを呑みながらラシミカバブをいただきます。

今回はちょっと大きいですね。
得した気分です。

お酒をラムラッシーに変えて、カレーをおつまみにいただきます。

さて、看板猫ちゃいろさんは…

毛布に包まって熟睡中ですねぇ。

ママさんが毛布をめくってくださいました。
『何ですか?』

ちゃいろさんと目が合います。

『ちゃいろはお休み中です』

そう言わずに、ちょっとはお仕事しませんか?

『今日はもうお仕事しません』

そう言わずに。
可愛い写真を一枚だけでも…

『写真だけですか…』

『それなら協力しましょう!』

ちゃいろさん、起き上がって可愛い写真を撮らせてくださいました♪

『いい仕事しました』

満足そうな顔でまたお休みになるちゃいろさん。
無事一回分のブログ記事が出来ました!

ミルチさん、ありがとうございました。

ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月上旬の日曜日。
やってきたのは西荻窪。

まずは天狗湯さんでひと風呂浴びまして…

珍しく日曜営業のミルチさんに二日連続でお邪魔します。

風呂上がりの生ビール♪

『ろっちさんが来ましたね』

階段下のベッドでくつろいでいた看板猫ちゃいろさん。

尻尾を立てて階段を降りてきます。

常連さんの足にスリスリしたちゃいろさん。

『お仕事のご褒美をください!』

え?自分へのご挨拶は?

『ろっちさんは写真を撮っているではありませんか』

はい。撮らせてもらっていますが…

『モデルも立派なお仕事です!ご褒美をください!』

こうなると動かないちゃいろさん。

『これだけですか…』

おやつのカリカリを少しだけ貰います。

『もっとくださいな』

座ってママさんに要求するちゃいろさん。

『常連さんからも一言言ってくださいな』

常連さんよりも自分にご挨拶したら何か貰えるかもしれませんよ!

『後ろがうるさいですね』

耳だけ動かして反応するちゃいろさん。

『しょうがないから残っているご飯を食べましょう』

ちゃいろさん、器に残っていたカリカリを食べ始めました。

自分もカレーをいただきましょう。

食べ終わった頃には、ちゃいろさんはベッドの中。

『今日は日曜なのにお仕事なんて…』

『お給料のマグロも貰えません』

『水曜のお給料日までマグロはお預けです…』

遠い目をするちゃいろさん。

ちゃいろさん、自分はそろそろ帰りますね。
『ろっちさん、まだ居たんですか?』

自分は完全に眼中になかったようです。
でも日曜にちゃいろさんにお会いできたのはボーナストラックとして良しとしましょう!
ミルチさん、ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月上旬の土曜。
西荻窪ミルチさんで晩酌しております。

『早くご褒美ください!』

自分の足の匂いを嗅いだだけなのに、お仕事完了状態のちゃいろさん。

ご褒美のカリカリを貰います。

『ササミじゃなくてカリカリだけでした』

それはそうでしょう。

『ろっちさんの足の匂い嗅いだだけですからササミは贅沢ですね』

ご自分でよくわかってらっしゃる。

カリカリを貰ったちゃいろさんは2階に移動。
見に行ってみると…
『ろっちさん、まだなにかご用事?』

はい、お土産をまだ渡してなかったので…

『お土産ですか…』

伸びをしたちゃいろさん。

『降りていくから待っていてください』

自分が降りると、すぐに降りてきたちゃいろさん。
『お土産はこれですか?』

はい、猫の日チャリティーの甘酒ですよ!

『甘酒はちゃいろの好物です』

匂いを嗅ぐちゃいろさん。

『こっちは何ですか?』

これは猫型の和三盆です。
ニンゲン向けのお土産だけど、ちゃいろさんにそっくりでしょ?

『ちゃいろの方が可愛いです!』

プイっとソッポ向いちゃったちゃいろさん。
お土産も渡したし帰るとしましょうか。

外に出たら、まだ雪が降っています。

降りしきる雪の中をちょっとだけ散歩して…

西荻から移動するとしましょう。

ミルチさん、ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

新小岩のスナック仔猫さんで呑んだ後。
中央総武線に乗って寝ながら移動して…
西荻窪ミルチさんにやってまいりました。

まずは生ビールを頂いて…

ジャガイモのカレーをつまみにいただきます。

お酒をサワーに切り替えて呑んでいると…

ブルっと来たので、ちょっとトイレへ。

あ…雪が降りだしましたねぇ。

『雪ですか?』

毛布に包まった看板猫ちゃいろさんが聞いてきました。

結構降ってきましたよ。
『どうりで寒いわけです』

『こんなに寒くては動けませんね』

そのままお休みになるちゃいろさん。

ちゃいろさん、お仕事しないんですか?
『寒いんですからお仕事なんてできるわけありません』

お仕事したらご褒美貰えると思うんですけどねぇ。
『ご褒美ですか?』

『では、ちょっとお仕事しましょうか』

ご褒美の言葉につられて起きてきたちゃいろさん。

自分の足の匂いをチェックします。

『お仕事完了です』

え?

『お仕事完了です!』

え?え?

『ろっちさんの足の匂いを嗅いでご挨拶するというお仕事をしました!』

は…はい…

『だからご褒美を貰うのです』

ママさんに向かってご褒美を要求し始めたちゃいろさん。
さて、貰えるのでしょうか?
続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2月の祝日。
西荻窪ミルチさんで晩酌しております。

『常連さんが来ました!』

常連さんにスリスリしてご挨拶する看板猫ちゃいろさん。

『こっちにもご挨拶です』

大好きな常連さんに撫でられてゴキゲンなちゃいろさん。
でもこれは大好きな常連さんだからで、通常体を撫でようとするととても危険なので注意が必要です。

『ご挨拶したけどビーフジャーキーが貰えません』

ちゃいろさん、階段下のベッドに移動してしまいました。

『今日貰える分は終わりでしょうか』

ちゃいろさん、ジャーキーは出ないけど指なら…
『ろっちさんの指なんか要りません!』

ソッポ向くちゃいろさん。

『ちゃいろはビーフジャーキーが欲しいのです!』

目を向いて見下すように言われてしまいました。

『しょうがないから寝ましょうか』

そうですね。
もうお休みになられた方が…

『あれ?ママさん、なにを…』

ちゃいろさん、ここでママさんに捕まってサービスの抱っこタイムです!

 

『ちゃいろは抱っこされたくないんですけど…』

不満そうなちゃいろさんに…

指を出してみます。

すでにパンチの体勢に入っていますが…

『ろっちさんの指は要らないって言っているでしょ!』

予想通り見えないパンチが飛んできました!

『そろそろ降ろしてください』

ママさんの腕からテーブルに降りたちゃいろさん。
『もしかして…この中にビーフジャーキーが入っていますか?』

いやそれはね、猫の日プレゼントのチョコレートですよ。

『チョコレート?』

はい、人間用です。

『ちゃいろは食べられないですね』

チェックした後は階段を上って行ってしまったちゃいろさん。
ビーフジャーキーは翌日までお預けになってしまったのでございました。

さて、ちゃいろさんも姿を消したし。
そろそろ帰りましょう。
ミルチさん、ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2月の祝日。
西荻窪ミルチさんで晩酌しております。

『お土産のビーフジャーキー、もう貰えませんか?』

ママさんをジッと見つめていた看板猫ちゃいろさん。

『あのね、お土産のビーフジャーキーがとても美味しかったんですよ』

カウンターに移動してマスターのバブさんに報告します。

『もっと食べたいんですが…』

いや、自分を見つめても貰えるかどうかわかりませんよ。

『ママさん、それはちゃいろへのお土産ですか?』

ママさんが持っているのはお弁当。
ちゃいろさんへのお土産ではないですよ!

『もうちょっとビーフジャーキーが食べたいです』

ママさんに訴えるちゃいろさんですが…

「食べ過ぎはダメだからね」

言い聞かせられます。

『そんなに食べてなかったと思うのですが…』

ガッカリするちゃいろさん。

『もしかしたら、お客様にご挨拶したご褒美に貰えるかもしれません』

『今のお客様はろっちさんだけです』

そうですねぇ。

『早く他のお客様来ないでしょうか』

カウンターでお客さんを待つちゃいろさんですが…

『誰も来ません!』

待ちくたびれてカウンターから降りてしまいました。

『ろっちさんにご挨拶してもご褒美は貰えないでしょうから…』

いや、貰えるかもしれませんよ!

『ちょっと一休みしてお客様を待ちましょう』

階段を上がって行ってしまった、ちゃいろさん。

自分はチューハイと…

ビリヤニを食べながら…

ちゃいろさんが再び顔を出すのを待つとしましょう。

続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2月の祝日。
晩酌にお邪魔したのは西荻窪ミルチさんです。

まずは生ビールを頂いていると…

『ろっちさんにご挨拶です!』

ちゃいろさんが階段を降りてきました!

『いらっしゃいませ!』

ご挨拶に来てくださったちゃいろさん。

指の匂いを嗅いで…

『ご挨拶してきました!ご褒美をください!』

すぐにご褒美を要求します。

って…ちゃいろさん。
指の匂いを嗅いだだけじゃないですか!
『ご挨拶するという仕事はちゃんとしました!』

今日はお土産もあるっていうのに…

『お土産ですか?なんでしょう?』

また指の匂いを嗅いだちゃいろさん。

『お土産の匂いはしなくてお酒臭いだけですね』

プイっと横を向いて…

『ちゃいろの匂いでお酒臭さを消さなければ』

軽く毛づくろい。

椅子の間に待機します。

そんなちゃいろさんを見ながら、銀杏をいただきます。

『ろっちさんのお土産をください!』

ちゃいろさんはママさんにお土産を要求し始めました。

『あれ?いつもと違うジャーキーです』

そうですよ!
はやちゃんち特製のビーフジャーキーです!
本当は犬用なんですけどね。

『これは美味しいです!』

『ママさん!もっとください!』

ガブリとジャーキーにかぶりつくちゃいろさん。

『これは…初めての美味しさです!』

ガブリッ!

白目をむいてケモノになってジャーキーにかぶりつくちゃいろさん。

『興奮してしまいました』

『これはもっと食べたいです!』

ジャーキーを引っ込めたママさんを見つめるちゃいろさん。
さて、お代りは貰えるのでしょうか?

続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

有給取得した2月上旬の平日。
立石で昼呑み後、移動してやってきたのは西荻窪ミルチさんです。

『一仕事終えたところです』

お店に入るとママさんに抱っこされた看板猫ちゃいろさん。

ご褒美を貰うちゃいろさんに乾杯!

『まだまだお仕事です』

階段に移動して、ちゃいろ大明神降臨です。
でも…お仕事って?
接客のお仕事じゃないんですか?

『今日のちゃいろは女優なのです』

女優?
いつも演ずることなく素のままで行動しているちゃいろさんが?

まぁとりあえず…
ギンナンとホウレンソウ炒めを食べましょうか。

『ふぅ、さらにお仕事してしまいました』

ちゃいろさん、さらに追加のご褒美を貰います。

『そろそろ女優のお仕事は終わりです』

階段下の猫ベッドに移動したちゃいろさん。

『最後のサービスショットです』

キリッとしたお顔をした後…

『では、おやすみなさい』

ベッドに入ってお休み体勢に。

その様子を眺めながら焼酎のラッシー割りをいただきます。

『ふぅ、今日は疲れました』

ベッドで向きを変えたちゃいろさん。

『撮影はまだ続いているようですね』

そうですね。

この日は看板猫の撮影があって、ちょうどその場に出くわしたのでした。

この後にコメントを求められて…
そのコメントがそのまま放送に使われてしまいました!

『ろっちさん、いいこと言ってますね』

ちゃいろさんはそのコメントを寝ながら聞いていたのでございました。
女優、撮影ご苦労様でした!

放送では8年来の常連と紹介されましたが、最初の訪問が2018年だったので…
7年来の常連と訂正させていただきます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

12月中旬の週末。
西荻窪のミルチさんで看板猫ちゃいろさんを肴に吞んでおります。

『お土産のササミジャーキーをください!』

ママさんに訴えかける看板猫ちゃいろさん。

そんな様子をホウレンソウ炒めを頂きながら見る自分。

『もう一回ご挨拶をすればササミジャーキーのお代りを貰えるかもしれません』

自分を睨むように見て…

ご挨拶に来たちゃいろさん。
『おみやげありがとうございました』

3回目のお礼となると棒読みになっていますねぇ。

『そんな事はありません!』

またまたお尻を擦り付けるちゃいろさん。

『これでササミジャーキーが貰えるはずです!』

またまたママさんの方に行くちゃいろさんですが…

『あれ?カリカリのおやつですか?』

『ろっちさんからもササミジャーキーを出すように言ってください!』

いや、さすがにササミジャーキー食べ過ぎですからねぇ。

『まぁこれはこれで美味しいので…別腹です』

食べた後は常連さんにご挨拶です。

『ろっちさんだけでなく常連さんにもご挨拶しました!』

ママさんにお仕事しましたアピールをしますが…

「ササミは食べ過ぎだからね」
ママさんに諭されて憮然とした表情です。

『せめて残り香を…』

ママさんの指を舐めるちゃいろさん。

『ササミジャーキーが貰えないならお仕事終了です!』

階段を上がるちゃいろさん。

『いいんですね?お仕事終了ですよ!』

ママさんに確認して…

ふてくされてベッドに潜り込んでしまいました。

こうなったらもう出てきませんね。
いいタイミングでもあります。
自分も帰るとしましょう。

ちゃいろさんのお気に入り、はやちゃんちのササミジャーキー。
またお土産に買ってきますね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

12月中旬の週末。
西荻窪のミルチさんで看板猫ちゃいろさんを肴に吞んでおります。

大根のピクルスをつまみに2杯目の生ビール♪

『ろっちさんにお土産のお礼を言ったのにササミジャーキーが貰えません!』

憮然とするちゃいろさん。

『お礼がまだ足りないという事でしょうか…』

少し考え込んで…

『ろっちさん、美味しいササミジャーキーのお土産ありがとう!』

指を出すとスリスリしてくれたちゃいろさん。

そのまま通り過ぎて…

『2回もお礼を言ってきました!』

ママさんに報告します。

「2回お礼言ったの?」
『2回もです!』

ママさんとお話しした後…

ササミジャーキーを真剣な目で見つめます。

『もったいぶらないで早くください!』

ママさんの膝に手をかけて…

ササミジャーキーを奪い取ろうとするちゃいろさん!

『ようやくお代りを貰えました!』

お代りって…
3回目ですよ!

『もう一回ご挨拶すればまた貰えるはずです!』

またまた自分の足元に来てお尻を擦り付けるちゃいろさん。

『ろっちさんにご挨拶してきました!』

ママさんに必死に報告しています。

『これでまたササミジャーキーを貰えますよね?』

ママさんに訴えるちゃいろさん。
困ってしまうママさん。

そんな二人を肴にカボスハイを呑んで…

次回に続くとしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村