はやちゃんち | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

10月上旬の週末。
写真展撤収後に武蔵新田はやちゃんちで看板猫バサラさんを横に一人打ち上げでをしております。

マッサージ機を当ててもらってゴキゲンなバサラさん。

『気持ちいいわねぇ』

『そう!そこがいいの!』

うっとり顔尾になっちゃっていますねぇ。

『ママ、次は遊んでよ!』

ママさん、猫さん用の動画をテレビ画面に映し出します。

画面のネズミさんを見つめるバサラさん。

『ネズミ…こっちね?』

『あれ?後ろに隠れちゃった』

バサラさん、テレビの裏を見てもネズミさんは居ませんよ!

『どこに行ったのもかしら?』

『消えちゃった…』

『あっ!見つけた!』

『えいっ!』

バサラさん、画面に向けてジャンプ!
テレビが倒れちゃうから危ないですよ!

『捕まらないわねぇ』

画面に集中していたバサラさんですが…

『飽きちゃった』

そうですか。飽きましたか。
では自分はそろそろ帰りますね。

ママさんに抱っこされてお見送りに出てきてくださったバサラさん。
『可愛い写真撮ってまた持って来てね』

はい、持ってきますね。

『バサラちゃんのプロマイドとして販売するから!

商魂たくましいですねぇ。
まぁ自分の写真が役立つなら良しとしましょう。

ママさん、バサラさん、今回もありがとうございました。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月上旬、写真展を撤収して一人打ち上げにお邪魔したのは…
武蔵新田はやちゃんちです。

『あら、ろっちさん。いらっしゃい』

バサラさん、こんばんは!

指を出してご挨拶します。

お気に入りのクッションでくつろぐ看板猫バサラさん。

自分の隣に移動してきてくれたので…
乾杯!
『何に乾杯なの?』

写真展が無事終わったことにですよ~

ママさんがテイクアウト用のおかずを付け出しに出してくださいました。

つまみながらビールをグビリ♪

 

バサラさんは窓際へ。

椅子の背に乗って外を見つめるバサラさん。

お尻が丸見えですよ!

ここでから揚げが登場。

ボリュームたっぷりの熱々の唐揚げをハフハフいただきます。

お酒をハイボールに切り替えて…
またまたバサラさんに乾杯!

野菜のチヂミも出来上がりました。

はやちゃんちのチヂミはボリュームたっぷりでこれまた満足!

『ねぇ、バサラちゃんの写真がいっぱいなんだけど』

写真展で展示したバサラさんの写真ですよ!

『みんな可愛いって言ってくれてた?』

はい…多分。

『多分って何よ!』

言ってました!お客さんみんなバサラちゃん可愛いって!

『それならいいわ』

マッサージ機を背中に当てられながら満足そうなバサラさん。
満足そうなのはマッサージ機のせいなのか?可愛いと言われていたからか?
どっちだろう?
と考えながら次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

9月の休日。
武蔵新田はやちゃんちで晩酌を楽しんでおります。

寝ている看板猫店長バサラさんを撫で撫で♪

『気持ちいいわねぇ』

そのまま寝ちゃったバサラさん。

喉もそっと撫で撫で。

寝ながら顎を上げて撫でられるバサラさん。

熟睡してしまいました。

しばらくママさん、ゆるげんさんとお話しして…
『よく寝たわ』

バサラさん、目を覚ましたようです。

『もういい時間ね』

そうですね。
そろそろ帰るとしましょうか。

『じゃぁ…お見送り!』

『いい誕生日だった?』

はい、バサラさんのおかげで素敵な誕生日になりましたよ!

『だって!ママ、喜んでもらえてよかったね』

『これからもよろしくね』

はい、バサラさんもママさんと仲良くね。

『言われなくても仲良くしてるわよ!』

『ほら、気を付けて帰って』

最後はなぜか追い払われるような感じのしぐさ。
でもね、バサラさんのおかげでいい誕生日でしたよ!
ありがとうございました!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

9月の休日。
武蔵新田はやちゃんちで晩酌を楽しんでおります。

『そう言えば…今日はろっちさんの誕生日じゃなかった?』

そうなんですよ!
この日誕生日だった自分。
昼は川口のカフェドアクタさんにお邪魔して、その後はやちゃんちに来たんです。

「ちょうどいいぼうしがあるんですよ!」
ママさんに帽子を被さられたバサラさん。

ママさんがスパークリングワインを用意してくださいました!

乾杯!

『乾杯も無事終わったわね』

『ろっちさん、誕生日おめでとう!』

バサラさん、ママさん、ゆるげんさん、ありがとうございます!

『これからはバサラの時間よ』

毛づくろいを始めたバサラさん。

ペロペロペロ…

体勢を変えてペロペロ。

右手をペロペロ。

左手もペロペロ。

『さ、キレイになったから…』

『寝ましょう』

寝ちゃったバサラさんを撫で撫で♪

バサラさんにも祝ってもらった誕生日。
スパークリングワインを呑みながら後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

9月の休日。
晩酌にやってきたのは武蔵新田はやちゃんちです。

お店に入ると…
看板猫店長バサラさんは向こうを向いてお休み中。

席に座ってビールをいただきます。

『ママが言うから起きてきたわよ』

バサラさんが起きてきました。

『さ、お仕事お仕事!』

はい、では自分の接客を!
あれ?

『呑んでますか?』

偶然一緒になったjurgen’s Heurige Blog (ゆるげんのブログ)のブログ主ゆるげんさんの接客をするバサラさん。

『ママ!お代りはレモンサワーだって!』

『はい、どうぞ!』

ユルゲンさんの接客を続けるバサラさん。
自分への接客は?

『もうちょっと待っててね』

『はい、料理が出来たからどうぞ』

接客かと思ったら料理のご案内かい!
まぁいいや。

唐揚げと…

ビフテキをいただきます。

『これで一休みできるわね』

え?お仕事してませんけど…

『よいしょ』

ベッドを整えて…

『すぅ…』

寝ちゃったバサラさん。
とりあえずバサラさんの寝顔を肴にゆるげんさんと盛り上がって…
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

8月の休日。
武蔵新田はやちゃんちで晩酌を楽しんでおります。

店長猫バサラさん。
外が気になるようですねぇ。

『よいしょ』

背もたれに乗って外を見つめるバサラさん。

お客さんを気にかけず、ジッと外を見ています。

バサラさん、バサラさん!

『なによ。忙しいんだけど』

外を見て忙しいのはわかるんですけどね。
店長としてちょっとお仕事を…

『ほら、グラスが空いてるわよ!』

あ…はい。
ハイボールをいただきますね。

ちょうどチヂミも出来上がりました。

これがボリュームがあって美味しいんですよねぇ♪

バサラさんはまだ外を見つめています。

あっ!危ない!

乗っていたノートが崩れてバサラさんが雪崩落ちてしまいました!
バサラさん、大丈夫ですか?

『え?今なにかあった?』

素知らぬ顔のバサラさん。

『さ、ろっちさんはお会計よね』

え?もう一杯呑もうと思っていたんですが…

『ママ!お見送りよ!』

『ありがとうございました!』

は…はい。
ごちそうさまでした。

『さっき落ちたのは内緒にしておいてね』

写真撮ったし、ブログに書いちゃいましたよ!

『ちっ…猫心がわからない奴…』

なんか言いました?

『気を付けて帰るのよ』

最後はちゃんと目を合わせてくれなかったバサラさん。
よっぽどバツが悪かったんでしょうねぇ。
まぁともあれ…
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

8月の休日。
晩酌にやってきたのは武蔵新田はやちゃんちです。

『あら、いらっしゃい』

浴衣姿でご挨拶してくださったのは店長猫バサラさん。

『どうぞごゆっくり』

すぐに向こう向いて寝ちゃいました。

『寝てたのに…なんでろっちさんの横に移動してるの?』

それはね。店長としての仕事だからですよ!

『まぁいいわ。勝手に呑んでなさい』

隣に来てもやっぱり向こう向いて寝ちゃったバサラさん。

とりあえず…
乾杯!

『ママがチーズ春巻きを出してくれたわよ』

これはビールに合いますね!
いただきます!

呑みながら…
バサラさんの浴衣をめくったりして。

『何やってるのよ!スケベ親父!』

いやね、下はどうなっているのかなぁって思って。

『スケベ親父に触られたと事キレイにしなくちゃ!』

毛づくろいを始めたバサラさん。

足の先までペロペロ。

『ビフテキが出来たわよ』

はやちゃんち名物のビフテキをいただきます。

レアの牛肉が旨い!
肉食べた感、満載です。

『ちょっとは大人しくして食べて呑んでてね』

はいはい。
店長猫バサラさんを横に晩酌は続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

7月の休日。
武蔵新田はやちゃんちで猫呑みを楽しんでおります。

ソファー席の窓際で外を見つめる看板猫バサラさん。

『あれ?』

どうしました?

『ろっちさんのチジミが焼けたみたいね』

はい、チーズチジミが焼きあがりました!

ボリュームあるチジミをいただきます♪
満足!

『食事の後は…』

はい、食事の後は?

『おやつよね!』

はいはい。
用意してありますよ!

カリッ!

鼻にシワを寄せておやつを食べるバサラさん。

『ごちそうさま』

おやすみになろうとするバサラさんですが…
自分はそろそろ帰りますよ!

『え?やっぱりお見送りなの?』

はい、お願いしますね。

『黙って帰ればいいのに…』

そう言わずにね。

『ありがとうございました。またね』

はい。
こちらこそありがとうございました。
バサラさん、また会いに来ますね。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

7月の休日。
晩酌にやってきたのは武蔵新田はやちゃんちです。

『あら、いらっしゃい』

窓際の猫ベッドからご挨拶してくださったのは看板猫バサラさん。

ビールをいただいて…

バサラさんに乾杯!

『乾杯はいいけど…いつの間にかろっちさんの横に移動させられているんですけど!』

バサラさん、なんか不満そうですね。

ソファー席から飛び降りたバサラさん。

ポーズと取ったところをパチリ♪

『ママはまだ忙しいみたいねぇ』

バサラさん、ソファー席の窓の方へ移動します。

ティッシューケースに乗って…

バリバリバリ!

そんなところで爪とぎしたらママさんに怒られますよ!

「ママは忙しいから見に来ないわよ』

ティッシュケースに乗ったまま外を見始めました。

ここでビフテキ登場!

レアの牛肉を味わいます♪

バサラさんはまだ外を見つめていますねぇ。

そんなバサラさんを横に食事をしながらお酒を呑んで…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月の休日。
武蔵新田はやちゃんちで晩酌を楽しんでおります。

おやつを食べ終わってくつろぐ撫でられる看板猫バサラさん

そう言えばバサラさん。
最近このおもちゃがお気に入りだそうですね。
『え?』

『お気に入りってほどじゃないわよ!』

と言いつつ、じゃれついてきたバサラさん。

『こんなつまんないおもちゃ、こうしてやる!』

じゃれついていたバサラさんですが…

電池切れた。

『すぅ…』

お休みになっちゃったバサラさん。
では、自分はそろそろ帰るとしましょうか。

『帰るの?』

パチッと目を開けたバサラさん。

 

 

『ママ!ろっちさんお会計!』

『ありがとうございました。またね』

いや、バサラさん。
もう一仕事あるでしょ?

『え?お見送りしなくちゃダメなの?』

お願いしますよ!

『しょうがないわねぇ』

お見送りに出てきてくださったバサラさん。

地面にスリスリして…

ゴロン!

ゴロンゴロン!

バサラさん、リラックスしに出てきたんじゃないですよ!

『あ、そうだった…』

『ありがとうございました。またね!』

ようやくお見送りしてくださったバサラさん。
なんか今回はバサラさんを逆に接待していた感じだなぁ。
なんて思いながら帰ったのでございました。

はやちゃんち看板猫バサラさんの写真も展示するカフェ・ド・アクタさんでの個展
『黒猫ネロと看板猫の仲間達』

いよいよ9/3(水)からスタートです!
ぜひお越しください!
(カフェでの展示になりますのでワンオーダーをお願いいたします)
7日(土)は在店確定です。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村