天狗湯 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

7月の週末。
猫散歩の汗を流しにやってきたのは西荻窪・天狗湯さんです。

カウンターで箱に入って眠るグーさんをパチリと撮って…

まずは入浴。

のんびりと浸かった後の風呂上がり。
グーさんはやっぱりお休み中でした。

『ん?写真?ねこ歩き?雑誌?』

いや、ただの猫好きです。

『ただの猫好きかぁ』

『ま、いいや』

グーさん、起きてきてフロントへ。

看板猫のお仕事開始です。

『いらっしゃいませ』

しばらくお仕事をしていたグーさんですが…

『あ、常連のお姉さんだ』

カウンターから飛び降りて常連さんの足元へ。

『おやつタイムですか?』

舌舐めずりしながらうろつきます。

「今日はおやつ無いですよ」
グーさんを撫でる常連さん。

『え?おやつ無いの?』

『やっぱりお仕事しないと貰えないかぁ』

フロントに戻って行くグーさん。

カウンターに乗って…
デーン!

グーさん、それは邪魔をしているだけなのでは?

でも、グーさんが寝ているだけでもお客さんは笑顔で帰っていきます。

体も心も癒やされた天狗湯さんでございました♪

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

4月の週末。
体の疲れを癒やしにやってきたのはは西荻窪・天狗湯さんです。

『いらっしゃいませ』

おおっ!グーさんが起きてご挨拶してくれた!

『常連のお客さんにサービスして来ようかな』

ロビーを見回すグーさん。

フロントから飛び降ります。

伸びをして…

常連さんにご挨拶。

グーさん、自分にもご挨拶してくださいな。
『え?常連さんじゃないでしょ』

月一回か二回の入浴じゃまだ常連とは言えませんか。

常連さんの横に座るグーさん。

便乗して撫でさせて頂きます♪

『ところで…おやつはないんですか?』

グーさん、お腹が減って起きてきたのもあるみたいですね。

『おやつは…出てきませんねぇ』

おやつはフロントの方から貰ってくださいな。

『こうすれば出てくるかな?』

寝転がったグーさん。

転がるとね、おやつは貰えないけどモフられますよ!

モフモフモフ♪

『そういえばまだお風呂に入ってないでしょ?』

はい、まだ入浴前です。

『男湯はこっちだからね』

『ご案内しましょう』

グーさんに案内されるように脱衣所へ。
そしてグーさんは…
そのまま置くの窯場に消えていったのでございました。

自分はゆっくりお風呂に入って…
今回は猫浴の後の入浴を楽しんだのでございました♪

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2月の祝日。
休日の散歩を楽しんで、やってきたのは西荻窪。
天狗湯さんに入浴します。

フロントの箱で看板猫グーさんが熟睡中です。

許可を頂いて写真をパチリ♪

『取材?ねこ歩き?ねこ自慢?それとも雑誌?』

グーさん、ただの猫ブログです。

『んじゃ寝てようっと』

またお休みになったグーさん。

自分は浴室へ。
この日も温浴と水風呂を交互浴してサッパリスッキリ♪
お風呂から上がってくると…

グーさんは向きを変えて熟睡しておりました。

『ん…取材?』

顔を上げたグーさん。
そのネタはさっきやったからね!

って…
箱の縁を枕にしてただけでした。

気持ちの良いお風呂に入って体を癒やし、グーさんに心を癒やされました。

月を眺めながら歩いて風呂上がりのビールを呑みに行くとしましょう!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2月上旬の週末。
猫呑み散歩をした体を癒やしにやって来たのは西荻窪・天狗湯さんです。

のんびりとお風呂に入って上がってくると…

フロントでグーさんが熟睡していました。

顔がはみ出してますねぇ。

痛くないのかな?

ちょっと顔をずらしたグーさん。

箱の中で伸びをしてお顔を隠してしまいました。

あ、顔出した。

でも…やっぱり熟睡していますねぇ。

箱にみっちりと入ってお休みするグーさん。

気持ち良さそうな寝顔に癒やされて…

天狗湯さんを後にしたのでございます。

お客さんが来ても全く気にせずに眠っているんだもんなぁ。

やっぱりグーさんは大物だ。
(体も心も)

さて、風呂上がりのビールを呑みに行くとしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1月下旬の週末。
猫散歩で疲れた体をほぐそうとやって来たのは西荻窪・天狗湯さん。

ジョット風呂、熱湯、ミルク風呂と水風呂を交互浴。
週末の17時過ぎまでは結構混む天狗湯さんですが、18時過ぎはエアポケット状態なのか混雑も少なめ。
のんびりとお風呂に入ってほっこりして脱衣所を出ると…

フロントデグーさんが寝ていました。

気持ち良さそうに熟睡するグーさん。

箱からはみ出していても全く気にしない様子。

ただ寝ているだけのグーさんですが、お客さんもグーさんを見てニッコリ。
体も心もほっこりして…
風呂上がりのビールを呑みに行くとしましょう。
(グーさんが全く動かなかったので今回の写真はこれだけです)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

12月の週末。
一風呂浴びにやって来たのは西荻窪・天狗湯さんです。

いつも通りミルク風呂にジェット風呂、熱湯に水風呂の4つのお風呂を交互浴。
さっぱりした風呂上がり。
脱衣所から出ると…
フロントに看板猫グーさんがいらっしゃいました。

相変わらずグーグーお休み中です。

箱からはみ出してるし!

お顔を拝見。

気持ち良さそうに寝ていますねぇ。

右手を伸ばしタグーさん。

でも熟睡です。

箱にみっちりですねぇ。

スマホのシャッター音にも起きないグーさん。

とは言え、あまり近づきすぎると起こしてしまいますね。

そっと見守るだけにして天狗湯さんを後にするとしましょう。

今回もいいお湯でした♪

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1/2恒例の初詣猫詣。
放浪で冷えた体を温めにやってきたのは西荻窪・天狗湯さんです。

住宅地にある人気銭湯の天狗湯さん。
この日も混んでいましたが、皆さん譲り合ってのんびりお風呂に入っています。
自分も4種類のお湯を楽しんで風呂からあがると…

カウンターにグーさんがいらっしゃいました!

どこかで遊んできた後でしょうか?
汚れてるなぁ。
岩合光昭氏の日本ねこ歩きの表紙を飾ったグーさん。
表紙では白かったのにねぇ。

なんてつぶやきを気にせずに熟睡するグーさん。

券売機の音にも慣れたようで、お客さんが来ても気にせず眠り続けるのでございました。

今回は写真少なくてすみません。
さて、風呂上がりのビールを呑みに行って1/2の放浪を締めるとしましょうか。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

7月上旬の週末。
西荻窪天狗湯さんにやってまいりました。

フロントには看板猫グーさんが!
ぐーさんを抱きしめるスタッフさんですが…

どうしたものかって感じのグーさん。

『そんな事より早く液状おやつをくださいな』

液状おやつね。どこだったかな?
探すスタッフさん。

『液状おやつは、そこにあります!』

グーさんの方が保管場所をわかっているようですね。

液状おやつを貰うグーさん。

舐め舐め舐め…

『ふぅ、美味しかった』

『ごちそうさまでした』

満足したグーさん。

『男湯はこっちですからねー!』

自分を脱衣所に案内してくださったのでございました。

しばらく脱衣所でくつろいでいたグーさんですが…
脱衣所・浴室は撮影禁止です。
グーさんにご挨拶しながら服を脱いで、のんびりと入浴したのでございました。

さて、オフロに入ってさっぱりして…
風呂上がりのビールはやっぱり…

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

4月上旬の週末。
西荻窪の本屋URESICAさんで坂本千明さんの 個展「ねこのねえ」を拝覧してから向かったのは…
天狗湯さんです。

カウンターではグーさんがお休み中。

天狗湯さんの看板猫、テンさんとグーさんで天狗なのですが…

グーグー寝ているからグーさんなのでは?と思ったりします。
名は体を現しますね。
なんてご挨拶をして入浴。

のんびりと温まった後。
風呂上がりにカウンターを見ると…

グーさん、向きを変えてまだ寝ていました。

気持ち良さそうに眠るグーさん。

自撮りモードでパチリ♪

またまた向きを変えて熟睡するグーさん。

さて、そろそろ風呂上がりのビールを呑みに行きましょうか。

『ビールはここでも呑めますよ!』

パチっと目を開けたグーさんですが…

すぐにお休みになってしまいました。

お風呂に入って体をリラックス。
グーさんで心もリラックスできた天狗湯さんでございました。

さて、晩酌と行きましょう。
向かうのは当然…

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月上旬の週末。
ひと風呂浴びにやってきたのは…
西荻窪の天狗湯さんです。

シルク風呂、ジェット湯、熱湯、水風呂を交互浴してのんびり。
体をほぐしてお風呂から上がると…

カウンターには看板猫グーさんの姿が!

箱にみっちり入って寝ています。

『あ…いらっしゃいませ』

目を開けてご挨拶してくださったグーさん。

許可を貰って撫でさせていただきます。

『すぅ…』

すぐにまた寝ちゃったグーさん。
このお顔を見ているだけで癒やされますねぇ♪
心もほっこりさせて天狗湯さんを後に。

続いて西荻窪南口の柳小路へ。

ミルチさんにお邪魔します。

この日は残念ながら、看板猫ちゃいろさんはお休み。
ほうれん草炒めと…

カレーを頂いて猫と銭湯談義。

グーさんにお会いできた事を報告してミルチさんを後にしたのでございました。

ミルチさん、ごちそうさまでした!
看板猫ちゃいろさんの写真がないので寂しいと思った方。
明日からお届けしていきますよ!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近のコメント

PVアクセスランキング にほんブログ村