天狗湯 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事
1/2恒例の初詣猫詣。
放浪で冷えた体を温めにやってきたのは西荻窪・天狗湯さんです。
住宅地にある人気銭湯の天狗湯さん。
この日も混んでいましたが、皆さん譲り合ってのんびりお風呂に入っています。
自分も4種類のお湯を楽しんで風呂からあがると…
カウンターにグーさんがいらっしゃいました!
どこかで遊んできた後でしょうか?
汚れてるなぁ。
岩合光昭氏の日本ねこ歩きの表紙を飾ったグーさん。
表紙では白かったのにねぇ。
券売機の音にも慣れたようで、お客さんが来ても気にせず眠り続けるのでございました。
今回は写真少なくてすみません。
さて、風呂上がりのビールを呑みに行って1/2の放浪を締めるとしましょうか。
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
フロントには看板猫グーさんが!
ぐーさんを抱きしめるスタッフさんですが…
どうしたものかって感じのグーさん。
『そんな事より早く液状おやつをくださいな』
液状おやつね。どこだったかな?
探すスタッフさん。
『液状おやつは、そこにあります!』
グーさんの方が保管場所をわかっているようですね。
『男湯はこっちですからねー!』
自分を脱衣所に案内してくださったのでございました。
しばらく脱衣所でくつろいでいたグーさんですが…
脱衣所・浴室は撮影禁止です。
グーさんにご挨拶しながら服を脱いで、のんびりと入浴したのでございました。
さて、オフロに入ってさっぱりして…
風呂上がりのビールはやっぱり…
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
4月上旬の週末。
西荻窪の本屋URESICAさんで坂本千明さんの 個展「ねこのねえ」を拝覧してから向かったのは…
天狗湯さんです。
天狗湯さんの看板猫、テンさんとグーさんで天狗なのですが…
グーグー寝ているからグーさんなのでは?と思ったりします。
名は体を現しますね。
なんてご挨拶をして入浴。
のんびりと温まった後。
風呂上がりにカウンターを見ると…
またまた向きを変えて熟睡するグーさん。
さて、そろそろ風呂上がりのビールを呑みに行きましょうか。
『ビールはここでも呑めますよ!』
パチっと目を開けたグーさんですが…
すぐにお休みになってしまいました。
お風呂に入って体をリラックス。
グーさんで心もリラックスできた天狗湯さんでございました。
さて、晩酌と行きましょう。
向かうのは当然…
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
3月上旬の週末。
ひと風呂浴びにやってきたのは…
西荻窪の天狗湯さんです。
シルク風呂、ジェット湯、熱湯、水風呂を交互浴してのんびり。
体をほぐしてお風呂から上がると…
『あ…いらっしゃいませ』
目を開けてご挨拶してくださったグーさん。
『すぅ…』
すぐにまた寝ちゃったグーさん。
このお顔を見ているだけで癒やされますねぇ♪
心もほっこりさせて天狗湯さんを後に。
この日は残念ながら、看板猫ちゃいろさんはお休み。
ほうれん草炒めと…
カレーを頂いて猫と銭湯談義。
グーさんにお会いできた事を報告してミルチさんを後にしたのでございました。
ミルチさん、ごちそうさまでした!
看板猫ちゃいろさんの写真がないので寂しいと思った方。
明日からお届けしていきますよ!
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
元日の放浪。
小田急と京王井の頭線を乗り継いで久我山で下車。
寒い中歩いて、西荻窪の天狗湯さんにやってまいりました。
元日三湯目だったりします。
「猫がいるかもしれない銭湯 天狗湯」タオル、無事いただきました♪
噂には聞いていたけど、元日の天狗湯さんは激混み。
看板猫グーさんは最初はカウンターに顔出したけど、あまりの人の多さにすぐに引っ込んでしまったそうです。
譲りながらものんびりとお風呂に入り体を温めて…
西荻窪・柳小路のバングラデシュ料理ミルチさんにやってまいりました。
今年もよろしくお願いします!
あれ?看板猫ちゃいろさんはキャリーの中でお休みになっていますね。
『ちゃいろは寝正月です』
え?そうなんですか?
ちゃいろさん目当てのお客さんもいらっしゃっているのに。
(自分も含めて)
まぁいいや。
ちゃいろさん、乾杯!
風呂上がりのビールは旨いですねぇ♪
『ちょっとお仕事しましょうか』
ちゃいろさんがキャリーから出てきました。
まさかそのまま膝の上に?
と思ったら…
ぴょん!
そのまま飛び降りていきました。
自分の膝は、単に踏み台にしただけのようです。
『新年の舞い!』
伸び上がってスリスリしてくる通称舞いを披露してくださる、ちゃいろさん。
新年らしいですね!
『それにしても表は静かですね』
そうですね。
柳小路らしくない静けさです。
『向かいのギリシャ料理もお休みです』
外を見つめる、ちゃいろさん。
『冬毛でモカモカになっているだけです!』
そ…そうですね。
冬毛がいっぱい生えてモカモカになっていて可愛いですね。
はい、ハラルソーセージ炒めをいただきますね。
寒い冬に辛い料理で体を温めてビールで冷やし…
冬毛でモカモカになったちゃいろさんを眺めながら、後編に続きます。
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
10月の週末。
散歩の疲れを癒やしに銭湯へ。
やってきたのは西荻窪・天狗湯さんです。
手を消毒してフロントに向かうと…
自撮りモードでお顔をパチリ。
お客さんを気にせず完全に熟睡モードです。
起こさないように写真を撮ってから入浴。
いつもどおりミルク風呂、ジェット風呂、深湯、水風呂を交互浴。
リラックスして風呂から上がってくると…
グーさんは向きを変えて寝ていました。
四角い箱にピッタリと収まって熟睡するグーさん。
のんびりとお休みください。
風呂上がりのビールを呑みに西荻窪駅へ向かいます。
やってきたのはミルチさん。
ダイコンのピクルスをつまみにビール♪
あれ?看板猫のちゃいろさんは?
残念ながら、ちゃいろさんは秋休みで欠勤とのこと。
出勤は11/15から(ちゃいろさんの機嫌による)だそうです。
今回はちゃいろさんのグッズ(違う、ミルチグッズ)を見て我慢しましょう。
今回はサラッと終わってしまった西荻窪コース。
でもグーさんにお会いできたから良しとしましょう。
ミルチさんにもまたお邪魔しますからね!
ごちそうさまでした!
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
8月の週末。
汗を流しにやってきたのは、西荻窪・天狗湯さん。
下足箱に履物を入れて中に入ると…
『いらっしゃいませ』
カウンターでグーさんがお出迎えしてくださいました。
が…
しかしグーさん、大きい!
現在8キロあるそうで。
自分の手が小さく見えてしまいますねぇ。
(見えない)
ぬる湯のミルク風呂、熱湯、水風呂を交互浴してのんびり。
お風呂から上がると…
写真を撮られても、お客さんが来ても、微動だにせず眠り続けるグーさん。
カウンターでお休みしながらお客さんを迎えるのでございました。
天狗湯さん、いつもありがとうございます。
またお邪魔しますね!
看板猫さんにお会いできるかは運次第ですが、割と会えている自分は運がいいのかな?
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
最近のコメント