銭湯猫 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事
4月の休日。
西新井・湯処じんのびさんに入浴後、新たな番台猫レルドちゃんにご挨拶しています。
ネコジャラシを捕まえたままゴロンとしてじゃれるレルドちゃん。
『いっぱい写真撮ってくれた?』
はい、可愛い写真がいっぱい撮れましたよ!
『もう戻ろうよ』
女将さんを促して入口に向かうレルドちゃん。
『じゃぁ戻るからまたね』
はい、またね!
住まいに戻って行ったレルドちゃん。
入れ替わりに今度はルーちゃんを連れてきてくださいました!
ちょっと嫌そうなルーちゃん。
ルーちゃんを追いかけるおかみさん。
さて、ルーちゃんは写真撮らせてくれるのでしょうか?
それともこのまま戻ってしまうのかな?
続きは次回で!
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
4月の休日。
東武スカイツリーライン西新井駅で降りてホームの駅ラーメンでワンタンメン。
湯処じんのびさんにやってまいりました。
のんびりお風呂をいただいて…
風呂上がりのビールを頂きます♪
キンキンに冷えたジョッキに冷たいビール。
風呂上がりの喉にしみわたります!
看板猫さん達のシールもいただきました♪
『いらっしゃいませ』
新しい看板猫候補さんがご挨拶に来てくださいました!
女将さんがネコジャラシを出してきてくださいました。
見つめるレルドちゃん。
『もう一回行くよ』
レルドちゃん、カメラを意識していますねぇ。
『捕まえたよ!』
ネコジャラシでじゃれて遊ぶレルドちゃんを見ながらビールを呑んで…
次回に続くのでございます。
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
年末の日曜。
赤茄子さんの呑み納めの後にやってきたのは、板橋区赤塚の岩の湯さんです。
『いらっしゃいませ』
カウンターでデーンと横たわってご挨拶してくださった看板猫茶々丸さん。
のんびりとお風呂に入って上がってくると…
茶々丸さんはフロントの奥に移動してお休みになっていました。
その下のケージではポップさんがハンモックでお休み。
もうちょっとご挨拶したかったけど、最初にゆっくりご挨拶できただけでも良しとしましょう。
銭湯カードを購入してパチリ。
木曜日もお休みになったんですね。
今回写真少ないですがここまで。
風呂上りはさらに移動して…
晩酌に向かいます。
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
元日の午後。
小田急線に乗ってやってきたのは狛江・お湯どころ野川さんです。
例年、三が日は特別営業のお湯どころ野川さん。
下足箱に靴を預けて中に入ると…
『いらっしゃいませ』
カウンターで迎えてくれたのは看板猫うるめ姐さん。
この日の男湯は煙突が見える露天風呂のラベンダーの湯!
体を洗って、相変わらず強いジェット風呂を堪能した後は露天風呂に入って煙が上がる煙突を眺めながらのんびり♪
心も体もリラックスできました!
風呂上り。
東京銭湯コレクションカードを購入して、うるめ姐さんとパチリ♪
『え?これ買うの?なんに使うの?』
フロントで女将さんから同じこと聞かれましたよ!
コレクションになるし、100円でも銭湯の売り上げになればと思ってね。
今年も、うるめ姐さんで銭湯猫始め。
お湯どころ野川さん、相変わらずいいお湯でした!
最近は夕方からの営業になって、足が遠のいていますが…
またお邪魔しますね!
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
2024年大晦日。
青梅線東中神駅で降り、やってきたのは昭島市の昭和湯さんです。
この年末年始、大晦日に看板猫コマちゃんがデザインされた年賀タオルが貰えるとの事。
『いらっしゃいませ』
フロントの奥から看板猫コマちゃんがご挨拶してくださいました♪
広いお風呂にゆっくり浸かって今年の疲れを流します。
岩風呂には柑橘じゃばらを入れた、じゃばら湯。
いい香りの中のんびり冷たい水風呂と交互浴。
すっきりとした風呂上り。
『昭和湯でお風呂上りにはやっぱり…』
コーヒー屋が作る「焙煎コーヒー牛乳」ですね!
『先に言わないでください…』
コマちゃんをガッカリさせてしまいました。
コーヒー牛乳、コマちゃんお年賀タオル、昭和湯さんの銭湯カードを一緒にパチリ♪
『またコマに会いに来てくださいね』
のんびりとくつろぎ始めたコマちゃん。
またゆっくりとお風呂に入りに、そしてコマちゃんに会いに来ますね!
昭和湯さん、いいお風呂ありがとうございました!
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
松山庭園美術館からの帰り道。
船橋で途中下車。
紅梅湯さんに入浴します。
ツルヌルのお湯を堪能してのんびり入浴♪
お風呂上がりにご主人の許可を頂いて看板猫モモタロウくんにご挨拶です。
ケージの中のモモタロウくん。
『もっと撫でてくださいな』
顔をケージに擦り付けてきたモモタロウくん。
『もっと撫でてくださ~い!』
手を伸ばして催促するモモタロウくん。
『違います。撫でてください』
はい。すみません。
撫で撫で撫で。
『またお風呂に入ってから撫でてくださいね』
気持ちいい温泉に入った後にモモタロウくんに癒されました。
紅梅湯さん、モモタロウくん、ありがとうございました!
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
4月の週末。
西新井・湯処じんのびさんに入浴後、修行中の番台猫ルーちゃんと遊んでおります。
『年寄りはそっとしておいてくださいよ』
年寄りって…
まだまだお元気じゃないですか!
でも張り紙がしてありますからね。
ご挨拶もそっとにしておきましょう。
『いらしゃいませ!』
とは言え、まだまだ元気でお客様を迎えるケイちゃん。
『ルーちゃんもお仕事しないと』
走り回るルーちゃんに声かけます。
『えっと…こっちが女湯です』
ルーちゃんもお仕事はじめました!
『今日はこっちが女湯ですからね』
ケイちゃんはお仕事で忙しいご様子。
ご挨拶して湯処じんのびさんを後にするとしましょう。
『ありがとう、またよろしくね』
はい、またのんびりお風呂に入りに来ますね!
じんのびさん、今回もありがとうございました。
いい風呂にいい猫浴でした!
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
最近のコメント