カフェ・ド・アクタ | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

先週末。
川口のカフェ・ド・アクタさんで開催中の、看板猫ネロくんが来て10周年を記念した「黒猫ネロ展」を見に来ております。

カウンター座るネロくん。

そのネロくんを撫で撫で♪

撫で撫で撫で♪

横を向いたネロくんの喉を撫で撫で♪

『気持ちいいですよ~』

ネロくん、自分の手に口を突っ込んで来ましたが…

また喉を撫で撫で♪

『ふぅ、満足です!』

カウンターで満足そうな表情を見せてくつろぐネロくん。

『そうそう、猫の本屋って知ってます?』

ママさんが切り抜きを見せてくださいました。
Cat’sMeowBooksさんの記事の切り抜きです。

もちろん知っていますよ!
って言うか、常連として扱っていただいています。

『お母さんはね、この前行ってきたんだよ。一志さんの原画展見に』

そうなんですね、ネロくん。

一志敦子さん、関由香さん、Cat’sMeowBooksさん、みんなネロくんで繋がっていますね!
佐竹茉莉子さんにもCat’sMeowBooksさん紹介して、なにかイベントしてもらわなくちゃねぇ。

『そうですよね!』

賛同して顔を擦り付けてくるネロくん。

『そろそろ撫でられるのも終わり!』

ネロくん、撫でられるのに満足したようです。

外を見つめるネロくん。

ママさんにおねだりして、外に出してもらいました。

外に出たネロくん。
なんと「猫が居るんですね」と初めてのお客さんを来店させちゃいましたよ!

お客さんとママさんと一緒に、しばらく猫談義。
『楽しかったですか?』

はい、楽しかった!
アクタさんは居心地がいいからいつまでも居たくなるけど…
そろそろ移動しますね。

『ありがとうございました。お会計はこちらに』

ネロくん、ママさん、ありがとうございました。
最近ご無沙汰ですみませんでした。
またお邪魔しますね!

ネロくんが看板猫になって10年を記念した「黒猫ネロ展」は次の日曜15日まで。
自分も小さいL版ですが写真を提供しています。
告知が遅くなってすみません。
(どんな展示か確認したかったので…)
お時間があればお出かけください。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
カフェ・ド・アクタ
ホームページ
埼玉県川口市栄町2-8-4
048-253-7555
営業時間 12:00〜19:00
定休日 月曜・火曜・第2・4日曜日
交通 JR京浜東北線・川口駅東口より徒歩約7分

 

 

先週末にやって来たのは川口。
駅を降りて徒歩7分ほど、カフェ・ド・アクタさんにやってまいりました。

実は先月にも訪問しているのですが、看板猫ネロくんにはお会いできなかったので記事にしなかったのです。

今回の目的は、ネロくんが看板猫になって10年を記念した「黒猫ネロ展」

お店に入ろうとすると…
あれ?ネロくん、そこで何をしているんですか?

『あ、いらっしゃいませ!』

奥から出てきたネロくん。

『こちらにどうぞ』

入り口にご案内してくださいます。

お店に入る前にネロくんにご挨拶して店内へ。

『黒猫ネロ展、楽しんでいってくださいね!』

写真の前でご飯を食べ始めたネロくん。

「黒猫ネロ展」
ネロくんの絵や写真、グッズが展示されています。

壁のあちこちにネロくん!

佐竹茉莉子さんの写真も!

関由香さんの写真も展示されています。

そしてこちらは…ロッチさん?

自分の写真も展示。
これまで撮った写真をL版ですがママさんに渡し、セレクトしていただきました。

展示作品に囲まれて、ご飯を食べるネロくん。

『ごちそうさまでした』

窓際でくつろぐネロくん。

そのネロくんを眺めながらコーヒーをいただきます。

『ご飯食べたら喉乾いちゃった』

ネロくん、カウンターでお水を飲み始めました。

『ゆっくり作品を見ていってくださいね』

カウンターでのんびり過ごすネロくん。

そんなネロくんを眺めながら、後編に続きます。

黒猫ネロ展は次の日曜15日まで。
告知が遅くなってすみません。
(どんな展示か確認したかったので…)
お時間があればお出かけください。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
カフェ・ド・アクタ
ホームページ
埼玉県川口市栄町2-8-4
048-253-7555
営業時間 12:00〜19:00
定休日 月曜・火曜・第2・4日曜日
交通 JR京浜東北線・川口駅東口より徒歩約7分

12月の週末。
川口のカフェ・ド・アクタさんにお邪魔しております。

店頭でお客さんをお迎えする看板猫のネロくん。

『寒くなってきちゃった…』

ネロくん、お店に戻ります。
自分も続いて…と言うか、ネロくんの為に扉を開いてお店へ。

アクタさんでは、12月に刊行された佐竹茉莉子さんの本「猫だって・・・・・・。」に登場する猫さんの写真展が開催中です。

あれ?ネロくんはどこに?

お食事中でした。

食後は写真パネルを見つめるネロくん。

『ほら、佐竹さんの写真いいよね』

うん、佐竹さんの写真はどれも素敵ですよね。

『あれ?お母さんどこ行っちゃった?』

厨房に行ったお母さんを探すネロくん。

『あっちに居るんだ』

え?ネロくん。もしかしてカウンターにジャンプ?

と思ったら、スイングドアを開いて中に入っていっちゃいました。

しばらくして出てきたネロくん。

『佐竹さんの本も販売中だからね』

しっかし宣伝もします。

でもこれでは…「猫だって・・・・・・。」よりも…

「ネロだって・・・・・・。」ですね!

看板猫としてお仕事をしっかりなさるネロくんを撫で撫で♪

佐竹さんの写真を見つめるネロくん。

視線の先は、同時に写真展が開催されていた松戸・foo cafeさんの看板猫・まだらさんの写真。

『ホントはね、まだらさんを表紙にしたかったそうだよ』

こっそりと教えて下さいました。

いっぱいお相手してくださったネロくん。
お疲れになったのかな?

香箱を組んでおやすみになってしまいました。
佐竹さんの写真とネロくん、アクタさんの雰囲気。
のんびりと過ごさせていただきました。
そろそろ移動するとしましょう。
カフェ・ド・アクタさん、ありがとうございました!

佐竹茉莉子さん「猫だって・・・・・・。」展はカフェ・ド・アクタさんで1月27日(土)まで開催中。
アクタさんの定休日は月曜と火曜、第2・4日曜。
本日14日の日曜は定休日。
次の週末にでもお出かけくださいませ。
その代わりと言っては何ですが…
ネットで見かけた「猫だって・・・・・・。」の記事を紹介しておきますね。
ぜひお読みください。
“猫の言葉”でつづる22の物語 「猫だって」それぞれにドラマ

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

12月の週末。
やってきたのは川口。

佐竹茉莉子さんの写真展・「猫だって・・・・・・。」を見に、カフェ・ド・アクタさんにお邪魔しました。

お店に入ると、猫さんの写真がいっぱい!

12月に刊行された佐竹茉莉子さんの本「猫だって・・・・・・。」に登場する猫さんの写真展なのです。

壁一面に展示された猫さんの写真。

「猫だって・・・・・・。」を読みながら猫さんの写真を見るとより楽しめます。

アクタさんでの佐竹さんの写真展となれば…
トイレも忘れてはいけません!

トイレの中には大判の写真が数点展示されています。
お見逃しなく!

ふぅ、写真を堪能いたしました♪
おや?お水のグラス…

黒猫さんのグラスですねぇ。

さて、メニューを見て…

ブレンドコーヒーとケーキを頂きましょう。

『にゃぁ』

奥から看板猫のネロくんが出てきました。

ネロくんも「猫だって・・・・・・。」に載っているんですよね♪

ネロくん、お久しぶりです。

指を出してご挨拶。
ちょっと撫でさせていただきました。

あれ?ネロくん…

いつの間に外へ?

リードを付けて外に出たネロくん。

招き猫のお仕事のようですねぇ。

ネロくん、偉いなぁ。

と、撫で撫で撫で…

『えっへん!』

ドヤ顔のネロくん。

台から降りて大あくび。

そして伸びをして…

爪研ぎをはじめました。

ガリガリガリっ!

必死に爪を研ぐネロくんを眺めながら…
次回に続きます。

カフェ・ド・アクタさんで1月27日(土)まで開催中の、佐竹茉莉子さん「猫だって・・・・・・。」展
アクタさんの定休日は月曜と火曜、第2・4日曜です。
14日の日曜は定休日となるのでご注意くださいませ。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

GW中の休日、ねこまつり2017開催中の川口のカフェ・ド・アクタさんにおじゃましております。

お店の前でゴロンゴロンする看板猫のネロくん。
『アイスラッガー!』

いや、そのネタはもういいですよ。

ひっくり返ったネロくんを撫で撫で。

俺に手を舐めてくださいましたよ♪

撫で撫で…舐め舐め…

『ふぅ』

一息ついたネロくん。

よく見ると…
ネロくんの眼に自分の姿が映ってる!

『そんな事はどうでもいいからさぁ』

はいはい。

また撫でさせていただきますね。

撫で撫で…

ゴロンゴロン♪

ネロくん、転がりながら自分の手をしっかりホールド。

『もっと撫でてくれるまで離さないからね』

はいはい、撫で撫で撫で…

ネロくん、転がりながらも手を掴んで離してくれないのでございました。

『ふぅ、いっぱい撫でてもらった♪』

満足したネロくん。

座って一休みですか?

『うん、ここに乗るのも気持ちいいんだよね』

王手飛車取りポーズのネロくん。
(片手だけ前に出しているポーズをこう呼んでおります)

『くんくん…何か匂うな』

え?匂いますか?

『うん、ここが…酒臭い!』

そうですか?お酒こぼした覚えはないんだけどなぁ。

『まぁいいや。ろっちさんの相手も疲れたからお店に戻ろうかな』

ええ~っ?自分の相手はそんなに疲れますか?

『言ってみただけだよ~』

バリバリ爪を研ぐネロくん。

ポリポリ体を掻いて…

ペロリン♪

今度は入口の横でバリバリ爪研ぎ。

そしてお店に入って、お客さんにご挨拶。

さて、自分はそろそろお気に入りの猫グッズを購入して移動するとしましょうか。
『帰るの?お帰りはこちらからだよ』

先導してくれたネロくん。

ご丁寧に、外まで見送ってくださったのでございました。

アクタさん、ネロくん、今回も楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました!
またお邪魔しますね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

GW中の休日、猫散歩の一服にやって来たのは川口のカフェ・ド・アクタさんです。

こんにちは!

扉を開けて店内へ。

出されたお水は猫のグラス♪

コーヒーのカップも猫さん!

内側にも猫さんが隠れていますね♪

コーヒーを頂いた所で、店内を見回します。

アクタさんでは6/10まで、恒例の猫祭り開催中!

猫作家の皆さん手作りのグッズがあちこちに展示販売されています。

お気に入りの猫さんを連れて帰ってくださいね。

さて、アクタさんと言えば看板猫のネロくん。
ネロくんは…

あらら、外で看板猫のお仕事をしていました。

以前はまん丸だったお顔も、今はシュッとした感じに。

もう7歳になるんですもんねぇ。

指を出してご挨拶すると、匂いを嗅いでくれたネロくん。

そのまま頬にスリスリ♪

喉も撫でさせてくださいました♪

『ふんふん…ちょっとお酒臭いねぇ』

手の匂いを嗅ぎながら…

撫でさせてくれるネロくん。

今度は足の匂いをチェックして…

ポリポリポリ。

ありゃ、コロ~ンと転がっちゃいました。

ゴロ~ンゴロ~ン。

転がるネロくん。

キリッとした表情を見せてくれたかと思うと…

またコロ~ン♪

続いて背中を毛繕い。

今度はひっくり返って、両手で耳を掻きます。

『アイスラッガー!』

『ワイドショット!』

ネロくん、ウルトラセブンのファンなんですか?
おっと、このままだとマニアックなネタに走ってしまいそうです。
そうならないように一旦ここで区切って…
ネロくん、後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

久しぶりに川口のカフェ・ド・アクタさんにおじゃましています。

お店の前でお客さんを待つネロくん。

お店の前をパトロール。

『お客さん来ないなぁ』

『暇だから、ろっちさんの相手してあげるよ』

またまたゴロ~ンとしてくれたネロくん。
モフらせて頂きます♪

『喉もいいんだけど…もうちょっと下もね』

はいはい、ここですね。

『うん、気持ちいいです♪』

『さて…』

立ち上がったネロくん。

お店の前でまた待機です。

最近は小熊のようだと言われるネロくんですが…

キリリとしたお顔はカッコいいですねぇ。

反対側を向いてもカッコいい!

『おだてても、もうモフらせてあげないですよ』

あら、そうなんですか。
んじゃお店に入って一休みしましょうか。

そうそう、アクタさん。
お店のカードが出来たそうですよ。

ネロくんのマークも入ったカード。

中にはお店の紹介とメニューが。

素敵なカードを頂いて…
そろそろ帰るとしましょうか。

外に出ると、ネロくんがベンチでくつろいでいます。

お客さんに撫でられてご満悦のネロくん。

『みんなもう帰っちゃうの?』

もう閉店時間ですからねぇ。
仕方ないです。

『また来てくださいよ!もっと頻繁に!』

最近はあまり来て無かった自分。
ネロくんに怒られてしまいました。

はい、また来ますからね。
ネロくんもお元気で!

ネロくんに見送られ、アクタさんを後にしたのでございます。

今回もネロくんに癒やされ、ママさんとのお話を楽しんでまいりました。
ありがとうございました!

現在アクタさんでは、6月7日まで、ねこまつりを開催中です。
ぜひ足を運んでみてくださいね。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

久しぶりに川口のカフェ・ド・アクタさんにやってまいりました。

おや?看板が新しくなっていますね。

現在アクタさんでは、6月7日まで、ねこまつりを開催中。

猫をモチーフとした、アート、手作り品、写真、イラストなどの展示即売会です。

路地を入ってお店に向かいましょう。

おや?左に黒い物体が転がっていますよ。

『物体なんて失礼じゃないですか』

言い直しましょう。
くまのぬいぐるみが伸びていました。

『くまじゃないです』

睨まれてしまいましたよ。
失礼しました。

カフェ・ド・アクタさんの看板猫。
ネロくんです。

『やっとちゃんと紹介してくれましたね』

『さ、お店に入って美味しいコーヒーを飲んで下さい』

ネロくん、自分に構ってくれる気配がないので…
お店に入るとしましょう。

こんにちは!お久しぶりです!
ママさんにご挨拶をして、ブレンドを頂きます。

お水は猫のコースターに黒猫柄のグラス。

尻尾が長いからネロくんではないのが残念。

コーヒーを頂きながらママさんとお話。

ゆったりとした時間を過ごします。

ねこまつり中の店内はこんな感じ。

手作り猫雑貨があちこちに。


ステンドグラスも素敵ですねぇ。

外を見ると、ネロくんが見張りをしています。

ちょっと相手をしてもらいに行きましょう。

ネロくん、遊んでくださいな。

『しょうがないですね。ちょっとだけですよ』

近寄ってきてくれたネロくん。

ゴロンとしてくれたので、早速モフらせて頂きます♪

モフモフモフ…

『あ、そこはちょっとポイントがズレてます』

『ここがいいですねぇ』

手と足で気持ち良い場所を教えてくれたネロくん。

ネロくんをモフモフしながら…
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

佐竹茉莉子さんの写真展”光のなか”を見に、川口のカフェ・ド・アクタさんに来ています。

カウンターの横で、ママさんに向かっておしゃべりするネロくん。

『遊んでよ~』

伸び上がって催促するネロくん。
ママさんは忙しいですからね。
自分が相手してあげますよ!

『んじゃね、ろっちさん…』

はいはい、何して遊ぶのかな?

『お外に行きたいんです』

ガクッ。
遊んで欲しかったんじゃなくて、外に行きたかっただけのようです。

リード付きのまま外に出たネロくん。
まずは爪研ぎ。

そして見回り開始!

『うん、異常はないですね。続いてお散歩に連れて行ってください』

う~ん…
お散歩はお父さんじゃないとダメですからねぇ。
自分はお散歩に連れて行ってあげられないんですよ。

『お散歩行きたかったなぁ』

最近のブームはお父さんとお散歩に行くことというネロくん。
でも、ちゃんと我慢して店先で看板猫のお仕事に励みます。

『寒くなってきちゃった。お店に入ろうっと』

ネロくんと一緒にお店に戻る自分。

お店に戻ったネロくん。
同行者のSさんの鞄の中を物色。

続いて上着の匂いをフンフン。

猫を5匹飼っているSさん。
上着に付いている別の匂いを嗅いでいるのかもしれませんね。

続いてステンドグラスの前に陣取るネロくん。

う~ん…
絵になる男です。

クマみたいにコロコロだけど。

店外・店内をパトロールした後は、お水を飲んで一休み。

そしてキリリとモデルになってくださいました♪

あ、佐竹さんの写真と同じポーズ♪

下からも見上げてみます。

ネロくん、いいモデルですねぇ。

『可愛く撮ってくれた?』

はい、とっても可愛く撮れましたよ!

佐竹さんの写真を見て、美味しいコーヒーを頂いて、ネロくんと遊んで、ママさんといっぱいお話して…
あっという間に時間は過ぎてしまいました。
そろそろ帰るとしましょうか。

お店の外まで見送りに来てくれたネロくん。

って、見送りじゃなくて爪研ぎ?

『あ…』

『お見送りしなくちゃいけなかったんだ』

『今日はありがとうございました。またちょくちょく顔を見せに来てくださいね』

はい、またネロくんに会いに来ますよ!

ネロくんにっ見送られて、アクタさんを後にしたのでございました。

アクタさんでの佐竹さんの写真展は21日土曜まで。
定休日は月・火・第3第4日曜なので、残り会期は少ないですが、是非お出かけください!
そうそう、アクタさんの営業時間は12時から19時までですのでご注意を。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

タイトル長いな。

先日、カフェ・ド・アクタさんで開かれている佐竹茉莉子さんの写真展”光のなか”を見に行ってまいりました。
ついでに看板猫のネロくんともいっぱい遊んで!
(どっちがついでかわかりませんが…)
今回と次回は、そのカフェ・ド・アクタさんでの様子をお届けしていきます。

JR川口駅、東口を出て10分程歩くとカフェ・ド・アクタさん。

ちょっと奥まった所にあるのでわかりにくいかもしれませんが、道に看板が出ているのでそれを目印にすればいいかと。

アクタさんでは、21日まで佐竹茉莉子さんの写真展。
“光のなか”を開催中。

外の猫、家の中の猫、いろんな光の中にいる猫さん達の写真が展示されています。

いつも通り、トイレの中にも展示が。

アクタさんの定休日は、月・火・第3第4日曜なので、残り会期は少ないですが、是非お出かけください!

佐竹さんの写真を「ほ~…」と見ていると…
あれ?黒い物体が客席に…

アクタさんの看板猫、ネロくんです。
ネロくん専用のホットカーペットの上でお休み中。

『あ、ろっちさん。お久しぶりです』

ネロくん、ご挨拶に来てくださいました♪
しばらくお会いしないうちに、クマみたいになっちゃいましたね。

『こんにちは!』

ネロくん!近い近い!

久しぶりですからね。
ストラップで遊んでみましょうか。

何の脈略もないですが。

ストラップに夢中になってくれたネロくん。

ガシガシと噛んで…

気に入ってくれたようで何より。

でもね、ちょっと変お顔になっちゃっていますよ!

ネロくんと遊んだ後は、ちょっと一服。

佐竹さんの写真を、またゆっくりと拝見します。

『ろっちさん、コーヒーが入りましたよ!』

ありゃ、ネロくん。
席を温めておいてくれたんですか?

『さ、熱いうちに召し上がってください』

コーヒーを勧めてくれたネロくん。
でも、今写真見ているからなぁ。

『熱いうちに飲んでくださ~~~~~!』

『美味しいですからね!』

はい、では早く頂きますね。

「カップはネロなんですよ」
ママさんの声に、カップをよく見ると…

たしかにネロくん!

ミルク入れの受け皿は猫さん柄。

そしてお水のカップもネロくん…

じゃないな。
ネロくんはこんなに尻尾が長くない。

でも、猫写真と猫グッズ、猫ずくめでコーヒーを頂く。
横には可愛いネロくん♪
至福の時を過ごす自分なのでございました♪

アクタさんでの様子、後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近のコメント

アーカイブ

ブログ村ランキング

ツイッター

さくらねこ不妊事業

私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。
今回大田区のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から40頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。
公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。