パリジャンカフェ | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

2月上旬の週末。
町屋のパリジャンカフェさんでランチ猫呑みを楽しんでおります。

窓際でお客さんを迎える看板猫キューちゃん。

ジッと外を見ていますが…

『お仕事終了です』

お店の奥に移動し始めました。

『あっ!いらっしゃいませ!』

扉を開けたお客様にご挨拶します。

『こちらにどうぞ』

お客様を案内するキューちゃん。
お仕事終わりって言ってたのに…偉いですねぇ。

『これでホントに終わりです』

ベッドに潜り込んだキューちゃん。

では…
そろそろお約束のいつものアレを!

キューちゃんに指を出して…

撫で撫で。

撫で撫で撫で♪

『気持ちいいですねぇ』

え?
いつものお約束のアレは?

『お約束って何ですか?』

ほら、お酒臭い手はいりません!ってハイタッチするアレですよ!

手のひらをキューちゃんの前に出してみますが…

『そんな事してましたっけ?』

冷めた目で見つめるキューちゃん。

『さ、もうお休みです』

キューちゃん、丸まって寝ちゃいました。

完全に熟睡モードに入ってしまいました。
自分もそろそろ移動するとしましょう。

ママさん、お会計をお願いします。
「今日は2杯ね!」
いや、ホットドッグも食べましたよ。
「あっ!忘れてた!」
この飲み屋のようなやり取りは何なんでしょう?
だからこそ居心地がいいのですが。

パリジャンカフェさん、今回もありがとうございました。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2月上旬の週末。
町屋のパリジャンカフェさんでランチ猫呑みを楽しんでおります。

『ママさんが厨房から出てきませんねぇ』

ママさんを待っている間、自分の指の匂いでも嗅ぎますか?
『それは遠慮しておきます』

遠慮なんかしなくていいのに…

『あっ!ママさんが出てきました』

『あれ?』

ママさんに抱っこされたキューちゃん。

お店の入口に移動して…

窓際に置かれます。
『ここで何をしろっていうんですか?』

訴えかけるキューちゃんですが…

『しょうがないですねぇ』

『招き猫のお仕事でもしましょうか』

窓際でお客様を呼ぶお仕事を始めたキューちゃん。

真剣に外を見ています。

『お客さん、いらっしゃい!』

手で招くキューちゃん!

ペロペロ…

って、毛づくろいでした。

外からキューちゃんの様子を見てみましょうか。

光が反射してまともに撮れませんでした。

『出たり入ったり落ち着きのない人ですねぇ』

キューちゃんに注意されてしまいました。

『席に戻って、お酒臭い指をもっとお酒臭くしてください』

はい、席に戻ってビールのお代わり貰いますね。

まだ外を見つめるキューちゃんからちょっと離れましょう。

席に戻ってビールを呑んで…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2月初めの週末。
久しぶりにお邪魔したのは町屋のパリジャンカフェさん。

「猫居ます」の看板がかかった扉を開けて入店。

「キューちゃん寝てるよ」
ママさんが教えて下さいました。

看板猫キューちゃんは特製ベッドでお休み中のようですね。

毛布をめくってくださったママさん。

毛布の奥には、眠そうなキューちゃんの姿が。

指を出してご挨拶しますが…

『眠いから相手しませんよ』

お休み中失礼いたしました。

さて、席に座って…
あれ?

すでに生ビールが置かれています。

お気に入りのホットドッグと一緒にいただきましょう。

ポテトサラダとキャベツの上にソーセージが乗せられたホットドッグ。
とても食べにくいけど…
美味しいです!

チリンチリン♪
鈴の音の方を見ると…

キューちゃんが起きてきました♪

では改めて指を出して…
『お酒臭い結にはご挨拶しないよ』

入口の方に向かって行ったキューちゃん。

『ここでお客さんをお迎えしましょう』

看板猫のお仕事開始のようです。

キューちゃん!お客様ならここにも居ますよ!
またまた指を出してみますが…

冷めた目で自分の指を見つめるキューちゃん。

『お酒臭い指の相手はしないと言っているでしょ』

ケッ!って感じで顔を背けられてしまいました。

『ママさんはまだ調理中ですね』

厨房を見つめるキューちゃん。

『ここに居るとお酒臭い指しか出てこないし…』

『早くママさん戻って来ないかなぁ』

お店の奥を見つめるキューちゃん。

キューちゃんにお酒臭い指を出したいのをじっと我慢して…
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月の週末。
町屋のパリジャンカフェさんにお邪魔しております。

特製ベッドでお休み体勢のキューちゃん。

『ママ特製料理が出来ましたよ』

え?お料理?

席に戻ると…
おでん!?

生ビールをお代わりしていただきましょう!

注・ここはカフェです。多分カフェ。

一息ついてキューちゃんのベッドを覗くと…

熟睡していますねぇ。

『寝ている猫を起こさないでください』

睨まれてしまいました。

すみません。
と、撫で撫で。

『お酒臭い!』

自分お手を押し戻すキューちゃん。

『お酒臭い手は要りません!』

足も使って全身で自分の手を押し戻してきます。

『ぐぅ…』

そのまま寝ちゃいそうですね。

『眠いんですから手を引っ込めてください』

すみませんねぇ。
席に戻って残ったビールを呑んでいると…

『ろっちさんのせいで目が覚めてしまいました』

キューちゃんがベッドから出てきました。

毛づくろいを始めたキューちゃん。

『ここに居てもお酒臭い手が出てくるだけだし…』

『2階に行こうかなぁ』

え?もっとお酒臭い手の匂いを嗅いでくださいよ。

『嫌です!』

『お酒臭い手の相手をするのはもうたくさんです!』

キューちゃん、2階に上がっていってしまいました。

久しぶりにキューちゃんにいっぱいお相手してもらって満足です。
キューちゃん、パリジャンパフェさん、ありがとうございました。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月の週末。
町屋のパリジャンカフェさんにお邪魔しております。

自分が座るはずの椅子を占拠し続ける看板猫キューちゃん。
そろそろ座らせてくださいませんか?

『ここはキューちゃんの椅子だって言っているでしょ!』

指をガブリ!

『相変わらずお酒臭い手ですね』

自分の手を抑えるキューちゃん。

『お酒っ臭い手を引っ込めてください!』

『ほら、早く!』

自分はキューちゃんにどいてもらって座って生ビールを呑みたいだけなんですが…

『しょうがないなぁ』

やっと降りてくださいました。

『のんびりと生ビールとやらを呑んでください』

はい、ゆっくりといただきますよ。

『お酒臭い手を更に臭くして何楽しんだろ』

いや、これが美味しくて楽しいんですよ。

『理解できませんね』

お酒を呑まない方はそうおっしゃいますね。

『キューちゃんも呑まないからわかりません』

『さ、お昼寝しましょう』

キューちゃん、特製ベッドに入っていきました。

『キューちゃんはここでお昼寝ですから構わないでください』

はい、でもお昼寝前に…

また指の匂いでも…

あ~ん…パクッ

『これがビールの味かぁ』

いや、手にビールは付いていないと思いますが…

『ほんとに眠くなってきました』

お休み体勢に入ったキューちゃん。
毛布をかぶせてもらいます。

毛布から尻尾だけ出しておやすみタイムに入ったキューちゃんでございます。

後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月の週末。
ランチ呑みにやってきたのは町屋のパリジャンカフェさんです。

看板猫キューちゃんの写真でいっぱいの壁。

席に座ろうとすると、すでに生ビールが用意されていました。

では、いただき…
あれ?

『いらっしゃいませ』

自分が座るよりも先に椅子に乗ってきたキューちゃん。

ビールよりもキューちゃんが優先です。
指を出してご挨拶して…

撫で撫で♪

続いて腰ポンポン。

ポンポンしてたら…

そのまま落ち着いちゃいました。

腰ポンポンされて気持ちよさそうなキューちゃん。

またまた撫で撫で。

キューちゃん、そろそろ椅子に座らせていただけませんかねぇ?

『ここはキューちゃんの椅子です!』

『お酒臭い手の人には座らせません!』

『う…お酒臭さは相変わらずですね』

手の匂いを嗅いで顔をしかめるキューちゃん。

『座りたかったらキューちゃんを倒しなさい!』

いや、自分がキューちゃんに倒されてしまいますよ。

『キューちゃんの勝ちです』

椅子から動く気はなさそうですねぇ。

もう一回お願いしてみましょう。

指の匂いを嗅いでくださったキューちゃん。

パクッ。

『うぇ~…やっぱりお酒臭い…』

『お酒臭い手の人には、この椅子は譲れません』

生ビール呑んでさらに手がお酒臭くなる予定なんですが…
これでは無理?
自分は座って生ビールを呑むことができるのでしょうか?
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月上旬の週末。
町屋のパリジャンカフェさんでランチ呑みしております。

キューちゃん!
『なんですか?』

まん丸お目々で返事してくれたキューちゃん。

ママさんから液状おやつを貰ったんですが…
『今はいりません』

『この指と戦うのが先です!』

キューちゃん、常連さんの指に夢中です。

『えいっ!』

右パンチと噛みつきの同時攻撃!

一旦視線を外すキューちゃん。
『油断したふりして…』

『パーンチ!』

宙を切るパンチ。

『逃しません!』

またまたパンチと噛みつき攻撃!

『トーッ!』

今度は左パンチを繰り出しますが…
やっぱりハズレ。

『戦いの後は液状おやつです』

あれ?もう戦いは終わりですか?

ママさんが差し出す液状おやつを夢中で舐めるキューちゃん。

『戦いの後の液状おやつは最高でした』

あれ?キューちゃん、2階に戻るんですか?
ところで…
キューちゃんと常連さん、どちらが勝ったんでしょう?

『それは見ていた人が決めることです』

『では…おやすみなさい』

満足そうに2階に上がっていくキューちゃん。
『♪帰れるんだ これでただのおと~こに…』

あ…負けたんだ。

♪ら~いらら~いらら~いら ら~い
口ずさみながらパリジャンカフェさんを後にする自分でございました。

キューちゃん、ママさん、ありがとうございました。
そして…
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月上旬の週末。
ランチ呑みにやって来たのは町屋。
パリジャンカフェさんにお邪魔します。

席に座って壁一面に貼られた看板猫キューちゃんの写真を見ていると…

何も言っていないのにビールが出てきました!

まぁパリジャンカフェさんでコーヒーを飲んだことがないんですけどね。

ランチ代わりにホットドッグをいただきます。

炒められたソーセージが挟んであるホットドッグ。
お酒に合いますねぇ♪

「寝てたけど連れてきたよ」

ママさんが看板猫キューちゃんを連れてきてくださいました!

『二階で寝てたはずなのに…』

まだ寝ぼけ眼のキューちゃん。

撫でさせていただきますね♪

珍しくゆっくり撫でられるキューちゃん。

『くんくん…相変わらずお酒臭い指ですねぇ』

指の匂いを嗅ぐキューちゃん。
この後はお約束の…と思ったら…

スリスリしてきちゃいました!

キューちゃん…
やっぱり寝ぼけてる?

『まだ眠いです』

椅子の上で丸くなるキューちゃん。

「この子はこうすると喜ぶんだよ」
常連さんが手を出します。
『喜びません!』

ガブッ!

自分の役目を常連さんに取られてしまいました。

『目が覚めちゃいましたよ』

常連さんの指を見つめるキューちゃん。

指を差し出す常連さん。

『えいっ!』

キューちゃんのパンチは…
ハズレ!

またまた指を出す常連さん。

ガブッ!

またまたハズレ~

『怪我しないように、わざと外してあげたんです』

うんうん、そうですね。
そう言う事にしておきましょう。

なんて言いながら後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月の週末。
町屋のパリジャンカフェさんでカフェ猫呑みを楽しんでおります。

グテ~っと床に横たわる看板猫キューちゃん。

撫でさせていただきます。
『う…これは…』

気持ちいいでしょ?

『眠くなってきました』

そうでしょう!そうでしょう!

撫で撫で撫で…

『お酒臭い手で撫でないでください!』

いきなり反撃してきたキューちゃん。
ビックリした!

キューちゃん、うちわで扇ぎますから落ち着いてくださいな。

『それは特製のキューちゃんうちわですね?』

キューちゃんの写真を散りばめられた特製のうちわのようです。

『もっと気持ちいい風をください』

尻尾をパタンパタンさせて風を要求するキューちゃん。

『あ…お客さんが来てしまいました』

お客さんがいらっしゃったので、慌てて起き上がったキューちゃん。

『あの席の下が良かったのに…』

ちょっと残念そうですねぇ。

『またお客様です!いらっしゃいませ!』

キューちゃん、お仕事モードに入ったようですね!

『お仕事?それはなんですか?』

あ、またグテ猫モードになっちゃった。

ではでは、またまた指でご挨拶してみましょう。
『またこの指ですか』

と言いつつ指の匂いを嗅いでくださったキューちゃんですが…

『お酒臭い手は要らないって言ってるでしょ!』

わ~っ!齧らないでください!

『ペッ!お酒臭かった』

お口直しに椅子の匂いを嗅いでスリスリしたキューちゃん。

『邪魔されない場所でのんびりしましょう』

2階に戻って行ってしまったのでございました。

自分達もバイスサワーを呑み干しましたし…
移動するとしましょう。
パリジャンカフェさん、ごちそうさまでした!
キューちゃん、またね♪

 

 

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月の週末。
久しぶりにお邪魔したのは…
町屋のパリジャンカフェさんです。

お店に入ると…
キューちゃんの机に看板猫キューちゃんの姿は見えず。

お薬?
あ、ブロードラインか。

『キューちゃんは2階で休んでるよ~』

ママさんがキューちゃんの写真を見せてくださいました。

ベランダで尻尾を立ててパトロールするキューちゃんの写真も♪

席に座ると…
「今日は紫蘇のジュースがあるよ!」
と、ジョッキに1/3程注がれたバイスと、何故か焼酎のペットボトルが出されました。

バイスサワーで乾杯!
(酎…いや注・ここはカフェです。隣の常連さんも焼酎のお湯割呑んでいますが、ここはカフェです)

バイスサワーを呑んでいると…
ドテッ!

キューちゃんが2階から降りてきて床に横たわりました。

『あ…いらっしゃいませ』

キューちゃん、コロナ禍でますますふくよかになりましたねぇ。

『余計なお世話です』

余計なお世話ですか。
では、余計な事もしちゃいましょう。

指を出してご挨拶します。

『うわっ!久しぶりだけど…相変わらずお酒臭い指ですね!』

顔をしかめるキューちゃん。

『お酒臭い手は要りません!』

なんと!

後ろ足で自分の手を跳ね除けるキューちゃん。

このパターンは初めてです!
嬉しいですねぇ♪
(喜ぶな!)

キューちゃん、寝ていたいようで…

バッタリ。

『ここが涼しいんです』

壁に顔をくっつけるキューちゃん。

『あ、お客さんです。いらっしゃいませ』

寝たままご挨拶ですか?

『奥が空いていますからどうぞ』

寝たままご案内するキューちゃん。

お客さんはそんなキューちゃんを…

跨いで奥に進むのでございました。

続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近のコメント

アーカイブ

ブログ村ランキング

ツイッター

さくらねこ不妊事業

私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。
今回大田区のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から40頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。
公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。