東京(真ん中あたり) | 街を歩けば そこに猫 - Part 38のブログ記事
以前にもご紹介している猫路地にまた来てみました。
『何か用かよ』

じろりと睨まれましたが、指を差し出すと顔を擦りつけてきてくださいます。
撫でるのをやめると…
『こら!もっと撫でろ!』

このまましばらく撫でさせて頂いたのでございます。
こちらは『放っておいてくれ』って目で見られましたので…

遠くからご挨拶しただけにしておいたのでございました。
今回はここまで。
夕方の部は茶白さんびき。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
猫とは全く関係ないのですが、昨日電線地中化工事中の六郷用水支流・逆川道路(大田区蒲田)にて、掘り起こしたコンクリート護岸の見学会が行われました。
その様子を猫ブログを間借りして公開しております。
六郷用水支流・逆川跡見学会
暗渠や川歩きなど興味のある方は見て頂けると嬉しゅうございます。
暗渠関係やお散歩で見かけた面白い物とか、別ブログを立ちあげてそちらで公開したいんですけどねぇ。
猫写真の整理に追われてそっちまで手がまわらないので写真が溜まっていくばかり。
何とかしたいなぁ。と思いつつまた先延ばしになっちゃってます。
はい。
職務をサボって涼しい場所で一休みする官僚…
いや、猫さんを発見!

警戒しているけれど…
まん丸顔で逆に和ませてくれた茶白さん。

近づける場所がなかったので、睨み合った後お別れしたのでございます。
別の日にまた行ってみました。
同じ場所に同じ茶白さんがいらっしゃいます。

ずーっとこちらを眺めている茶白さん。

あぁそうか!
これは官庁街の新型警備システムなのですね。
怪しいおっさんを見張っていた茶白さん。
お仕事ご苦労様です!
警備の茶白さんにご挨拶をした後。
ちょっと気になって繁みを覗いてみると…
猫さんが丸まって寝ています。

今日はここまで。
次回は以前にもお会いした飲食店街猫さんの写真をお届けします。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
とある暗渠を歩いていた時の事。
『昼寝の邪魔するんじゃない』

後ろ足の爪を出して威嚇されてしまいました。
どっちにしてもこれ以上近寄れません。
遠くから寝姿を楽しむとしましょう。

白黒さんも安心したのか、そのまま眠り続けるのでございました。

暗渠横の公園にはきれいな水が置いてありまして。

きれいな水が置いてある近くには、地域で可愛がられている猫さんが居る事が多い。
そう思って見回したら軒先の白黒さんを発見した次第でございます。
耳カットの白黒さんも、安心してお休みしているようでございました。
今日はここまで。
次回は週末にお顔を見に行った、丸吉猫さんズの写真をお届けします。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
前回からの続きです。
公園を後にして一歩踏み出すと…
公園の横にサバ白さんがいらっしゃいました。

『かわいいなら…ちょっと撫でてもらおうかな』

寄ってきたサバ白さん。
『どうしたの?』
『ご飯の時間でしょ?』

『ご飯、もう終わっちゃったよ』
『でも向こうにはまだ残っているかも…』

公園の奥へと消えて行く黒さん。
サバ白さんも追いかけて一緒に消えて行っちゃいました。
猫さんがみんな消えてしまったので…
今度こそ公園を後にして散歩を続けるとしましょう。
次回は暗渠の脇でお昼寝していた猫さんをご紹介します。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
前回、前々回と同じ公園。
水飲み場の茶白さんから離れて公園を見回すと…
隅の方に黒白さんがいらっしゃいます。

ピョン!

不思議な踊りは、ジャンプの為の準備運動だったようです。
この公園にはもう一匹。ベンチの下にキジさんがいらっしゃいました。

毎日散歩で来てらっしゃる方のお話では、一番お年寄りで一番おとなしい猫さんだとか。

ちょっとだけですが撫でさせて頂いたのでございます♪
さて、そろそろ公園を後にしましょう。
水飲み場の茶白さんはトイレの前で何やら待機中。

水まわりが好きな猫さんのようでございました。
猫さんと早朝散歩の方にご挨拶をして公園を後にします。
が…公園から出た所で…
と言う所で明日に続きます。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
前回と同じ公園。
白黒さん達の写真を撮って、ふと視線を移すと…
腕をだら~んと下ろしてくつろいでいる茶白さん。

お気に入りの場所なんでしょうか?
と、離れると…
水飲み場から降りてきた茶白さん。

何か貰えると思ったのでしょうか?
何も持っていないとわかったのか、向こう向いちゃった。

降りてからも水飲み場を守る茶白さんでございました。
今回はここまで。
次回もこの公園の猫さんをお届けしますね。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
とある川跡の脇の公園にやってまいりました。
近寄ると隠れてしまいました。
タキシードがお似合いの黒白さんです。

最初の黒白さんは、ちょっと離れた場所に行ってまったり。

わかりにくいですが、こちらの黒白さんの肉球はピンクとグレー。
半分黒白さんは肉球がグレーばかりなんですね。
『半分ってなんなんだよ!』

ポーズを取りながら突っ込みいれてくる、穏やかな目の半分さんでございました。
この公園では他にも猫さんにお会いできましたので、明日もご紹介しますね。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
連休中日の昨日は、赤い電車のフリーきっぷを使って岬めぐり。
雨に降られたかと思えば日差しが強くなったりと気象条件の悪い中、猫さんにはさほどお会いできなかったけれど…
でも行く先々で1匹はお会いできたし、この辺りの漁港にも猫さんが多くいらっしゃる事が確認できただけでも良しとしましょう。
背中に乗ってきた猫さんともお会いできたし♪
土曜は土曜で、高級繁華街→呑兵衛の街→旧漁師町とふらついて、顔なじみの方々と猫さん達にご挨拶回り。
二日間歩きまわってきた様子はまた後日ご報告しますね。
とまぁ、朝から晩まで遊び回っていたので、コメントのお返事が遅れました。
すみません。
ちなみに連休最終日の今日は、休養日。
家でゆっくり写真の整理をしようかと思っております。
さて、今日の写真に参りましょう。
暑い盛りの休日の朝。
とあるターミナル駅から猫散歩。
まずは川沿いの猫さんにご挨拶。

こっちの方には来たこと無かったな、南の方に歩いてみます。
公園を見つけたのでちょいと覗いてみると…
樽の下に猫さんが。

ちょっと近寄りすぎたようです。

すみません、おじゃましました。
白黒さんに謝って公園を後にしたのでございます。
次回は別の公園でお会いした猫さん。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
とある路地を歩いていると…
パトロール中の猫さんに遭遇しました。

でかっ!
トラックの下に入っていきます。

太ももにハートマークがありますね♪
今日はここまで。
次回は川の横の猫さん&樽の下の猫さんをお届けします。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村



















































































最近のコメント