2022年6月4日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

2月の週末。
新橋の家庭料理てまりさんで猫呑みを楽しんでおります。

小上がりでお客さんの膝に乗るイチくん。

イチくんは小上がりに居るときは甘えん坊。
お客さんの膝に乗る事が多いのです。

でも、イチくんはかなり大きいので結構重いんですよねぇ。

と、写真を撮っていると…
イチくんの前を黒い影がウロチョロします。

邪魔ですねぇ。

『コツブをもっとかまってください!』

黒い影はコツブさんでした。

コツブさんを腰ポンポン!
『これこれ!』

興奮して手を噛まないでくださいね。

『さ、もうちょっとお料理食べたら?』

そうですねぇ。

では、マカロニサラダをいただきます。

『まだ食べられるでしょ?』

もうちょっとなら…お腹に入りますかねぇ。

『ハムカツがあるから食べておいた方がいいと思うよ』

はい、ではハムカツもいただきましょう!

ふぅ、満腹です。

小上がりを見ると…
エビちゃんとイチくんがくっついてお休み中。

一番奥で社シーちゃんとパンツくんが熟睡。

パンツくんがここで寝ているとなると…
この日のヤラセ写真は無理そうですね。

『最後にもう一品どうぞ!』

え?今日のコツブさんは勧め上手ですねぇ。

最後にポトフをいただきます。

味がしみてて美味しい!

『満足したでしょ?』

はい、コツブさん。
満足で満腹です!

さて、そろそろ帰るとしましょうか。
『ありがとうございました…むにゃむにゃ』

寝ながらご挨拶をしてくださった猫さん達。

では…と思ったら…
『これがヤラセ写真のボトル?』

トラちゃんがボトルにスリスリしています!

トラちゃん、ヤラセ写真に挑戦しますか?
『抱っこは嫌だもん』

単にボトルにスリスリしたかっただけのようです。
でも、トラちゃんのお陰でヤラセ写真じゃない、お酒と猫さんの写真が撮れました♪
トラちゃん、ありがとね!

と、てまりさんを後にした自分でございました。
てまりさん、いつもありがとうございます。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

2022年6月
« 5月   7月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近のコメント

アーカイブ

ブログ村ランキング

ツイッター

さくらねこ不妊事業

私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。
今回大田区のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から40頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。
公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。