2022年6月3日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

2月の雨の週末。
晩酌にやってきたのは…

新橋の家庭料理てまりさんです。
あれ?提灯が出てないですねぇ。
でも入ってみましょう。

『いらっしゃいませ』

トラちゃんがご挨拶してくださいました。

あ…提灯が店内で灯りをともしています。

『雨だから中に入れたんだって』

そうなんですね。
トラちゃん、説明ありがとうございます。

カウンター席に座って、まずは生ビール♪

横を見ると、キクちゃんがお水を飲んでいます。

『コツブも居るからね!』

え?どこに?

『ここに居るでしょ!』

カウンター席に置かれた箱から顔を出したコツブさん。

『いらっしゃいませ。ごゆっくり』

奥からイチくんがご挨拶してくださいました。

『イチなんかいいからコツブをかまってください』

はいはい。腰ポンポン♪

『さ、お料理もゆっくり召し上がってくださいね』

はい、キクちゃん。

ナスの煮浸しに…

揚げ出し豆腐。

お魚のフライも頂いちゃいます♪

『いかがですか?』

トラちゃん、もちろん美味しいですよ!

と、トラちゃんを撫でさせていただいて…

後編に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

2022年6月
« 5月   7月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近のコメント

アーカイブ

ブログ村ランキング

ツイッター

さくらねこ不妊事業

私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。
今回大田区のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から40頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。
公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。