パーキングニャンコのお仕事をしていた黒さん。
しばらくしてから見に行くと、反対側の歩道にいらっしゃいました。

『次はパトロールに行ってきます』

ゴミ管理のお仕事に続き、パトロールを開始する黒さんでございました。
では自分も一回りしてきましょう。
一回りして戻って来たら…
黒さんがまた別のお仕事に取り掛かっていました。
その様子は次回で。
(2012/5月中旬撮影)
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
パーキングニャンコのお仕事をしていた黒さん。
しばらくしてから見に行くと、反対側の歩道にいらっしゃいました。

『次はパトロールに行ってきます』

ゴミ管理のお仕事に続き、パトロールを開始する黒さんでございました。
では自分も一回りしてきましょう。
一回りして戻って来たら…
黒さんがまた別のお仕事に取り掛かっていました。
その様子は次回で。
(2012/5月中旬撮影)
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
繁華街、休日の朝。
『ちょっと疲れちゃった。マッサージしてくれ』

人馴れしているおとなしい黒さん。
撫でさせて…いや、マッサージさせていただきましょう♪
セクシ~(ハート)

あまりゴロゴロ転がるからせっかく綺麗なお顔がゴミだらけに。
セクシーさもぶっ飛びますよ!
『それは大変』

慌てて座り直しお仕事を続ける黒さんでございました。
(2012/5月中旬撮影)
次回もお仕事中の黒さんに密着取材!
間違って次回分の写真もアップロードしちゃったので、今日20時に予約投稿しときます。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
『残った分はスタッフの黒が美味しく頂きますね』

黒さんはのんびりムードなのでございました。
(2012/5月中旬撮影)
次回はこの近辺でお会いした別の黒さんをご紹介。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
前回ご紹介した隙間の用心棒白黒さんとお別れして歩き出すと…
後を付いて行ってみます。

このすぐ横にクロネコヤマトの車が止まっていたので一緒に…と思ったのですが、すぐに発信して行っちゃって撮れず。
残念。
角を曲がったキジ白さん。
向かう先には…猫さんがいらっしゃいますね!

茶白さんもいらっしゃいました。
その茶白さんの方に向かうキジ白さん。

分け前にありつくキジ白さん。

茶白さん、あっさりと白身魚のフライ(と思われる物)をキジ白さんに渡しちゃいました。
その茶白さん。なんか自分を呼んでいる感じがします。

行ってみましょう。
茶白さんに誘われて角を曲がると…
なんとそこではお食事タイム中!

奥に居たキジ白さん2匹と三毛さんも一緒に御飯を食べてらっしゃいました。
近所のお店のマスターがご飯をあげていたみたい。

写真撮らせて下さいと言ったら無言で頷きお店に戻って行っちゃった。
最初の茶白さんは?と言うと…
ご飯を食べに来ないで、白身魚のフライ(と思われる物体)を食べているのか…遊んでいるのか…

やはり猫さんがいっぱい居る方が気になります。
戻ってみると…
お食事タイムは終わって食後の水飲み。

『さ、案内してやったんだから撫でなさい』

茶白さんはかなり人懐っこい子のようです。
モフモフさせて頂きました♪
『撫でてもらって気持ちよかったぞーっ!』

全身で喜びを表す茶白さん。
いや、こちらこそご案内して頂いて嬉しかったぞーっ!
『何やってんだか』

茶白さんに冷めた目で見られてしまいました。
とまぁ、猫さんにご案内されて猫溜りを発見してしまったのでございました。

猫さん達がくつろいでいるお店、有名なバーだそうで。
夜もこの子達がお店の前でくつろいでいたりするそうで、一度飲みに来なくちゃなぁ、なんて思った自分でございます。
この後、風俗店の客引きのあんちゃんに『うちの店にも可愛い子猫ちゃん達がいますよ!』と声かけられたのは秘密にしておこう。
(2012/5月下旬撮影)
次回は神社と裏の段ボール屋さんに集う猫さん達をご紹介。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
賑やかな街の裏通り。
飲み屋とか風俗店とかホテルとか…狭い地域に固まっています。
そう言えばこっちの方には足を踏み入れたこと無いな、と覗いて見ることにしました。
白黒猫さんが酔っ払って…
いや、ひなたぼっこ中でございます。

『むむむ…怪しいおっさんだな…』

白黒さん、隙間に入っていきます。
『おい、黒ちゃん起きて!変なおっさんが来たよ!』

隙間では黒さんがお休み中でした。
『黒ちゃんには指一本触らせないからね!』

どうやら白黒さんは黒さんの用心棒だったようです。
黒さんが避難した後は、また表に出てきて見張りを続けるのでございました。

このあたり、もうちょっとうろついてみましょう。
風俗店の呼び込みが鬱陶しいけど…
次回もこのあたりでお会いした猫さんをご紹介。
その猫さんに付いて行ったら、また猫さんが。さらに…と言うお話です。
(2012/5月下旬撮影)
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
ビールの名前が地名になった町。
この街の住宅地を歩いていると良く猫さんに出会います。
車の側には白黒さん、キジさん。

わかりにくいけど茶トラさんがもう一匹いらっしゃいます。
ビールが知名になった土地。猫さん達もビール好きなんでしょう!
勝手に決めつけ…
猫さん達に好みのビールを聞いてみましょう。
まずは白黒さん。
『ザ・ブラックとシルクでハーフ&ハーフにして飲むのが好み』

いきなり意表をつくお答え!
でも、シルクはあっさりしすぎるからザ・ブラックとじゃ合わないのでは?
今度試しに作って飲んでみましょう。
『クリーミートップでもいいよ』

またまた意外なお言葉。
でもクリーミートップは飲食店じゃないと無いからなぁ。
あ、ビール記念館で2種類頼んで自分で作ればいいのか!
さすが地元の猫さんですな。
こちらのキジトラさんは?
『ザ・ホップ』

自分も大好きなんですよ!
でも新しく出たのはちょっとホップが利きすぎかなぁって気もしますけどねぇ。
『あ、そう…』

お休みのところ無理やり聞いてしまったようです。
シートの影にいる茶トラさんは?
『琥珀…ぐぅ』

こちらもお休み中に無理やり聞いてしまいました。
さて、バイクの横にいる茶トラさんは何がお好きなんでしょう?
『この体を見ればわかるだろう!』

その金色に輝く体…わかりました!
麦とホップですね!
『こんなやつとは付き合ってられないよ』

バイクの下にお隠れになってしまった茶トラさん。
金色の缶のオリジナルがお好みだったようです。
あまりお邪魔しても悪いですから、そろそろこの場を離れるとしましょう。

お休みの所申し訳ありませんが、キジ白さんの好きな銘柄はなんですか?

一言答えると、また熟成期間に入ってしまったキジ白さんでございました。

(12/5月上旬撮影)
次回はペット供養のお寺の猫さんをご紹介。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
とある川。
都内で猫写真撮ってる人なら↓の写真で『あぁあそこね』とわかる猫スポット。

キジ白さんからちょっと先の方に目をやると…
キジさんと黒さんがお食事中のようです。

『遊ぼうよ~』
黒さんがキジさんを誘っていますが…

キジさんは食事に夢中。
『食べ終わったから遊ぶよ~』

キジ白さん、黒さんを追いかけて工事現場に消えて行ったのでございます。
陽が当たるか当たらないか、微妙な所で温度調節してお休み中のキジさん。

その奥では長毛キジ白さんが下半身だけ日向ぼっこさせていたのでございました。

話はまったく変わりますが…
昨日はまたまた猫散歩・呑み散歩をしてまいりまして。
撮った写真は風景含めて1500枚!
手当たり次第に撮りすぎだよなぁ、自分。
でもいい写真も撮れている(と思う)ので、こちらもボチボチ公開して行きます。
とりあえず最後に行ったお店を紹介しておきたいので、今日の夜にまた更新しますね。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
前回の公園から一気に南下します。
途中よく猫を見るスポットを通ったのですが、残念ながら猫さんにはお会いできず。
まぁ通り過ぎただけで巡回しなかったのでこれはしょうがない。
夕暮れの中、向かった先は東上野の青果店大津屋さん。
閉店作業の真っ最中。

バイクの荷台で片付けの監督をするのが、看板猫のナナさん(6歳)

『今日もよく売れた!よく働いた!』

よく寝た、じゃないんですか?
ここでお店の方「猫は箱の中にねー」と箱を横倒しにすると、中に入っちゃったナナさん。

このままバイクに積み込まれ、バイクごとお店の中に撤収となったのでございました。
お店の方に「本(吾輩は看板猫である 東京下町篇)見て来ました」と言ったら、近隣の猫情報を色々お話しして下さいました。
そして…
『あの本買ったの?高いよねぇ。猫の写真だけなのに1000円もするんだもん!』
1000円ならそう高いと思わないんじゃ…とも思ったけれどもあえて言葉に出さず苦笑しておりました。
ナナさん、今度は店番してる姿を見に行きますねー。
さて、午後もかなり動きまわり喉が渇きました。
喉を潤すにはやはりビール!歩きまわった後のビールはたまりませんからね!
この日最後に向かったのは、この近くの看板猫が居るお店。
次回、その看板猫さんをご紹介して今回の放浪シリーズは終わりです。
次回の写真は少ないので、今日の夜にアップしちゃいますね。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
大きな通りを渡り、公園にやってまいりました。
今回はこの公園の猫さんを一気にご紹介します。写真多いですが飽きずに見て下さいませ。
いつも来て猫の相手していると言う男性にガシっと掴まれるキジさん。

ちょっと休憩中の白黒さん。

この子達、人には慣れているようですが、やはり見知らぬ自分たちには警戒してある程度の距離までしか近づけません。
男性がおつまみを食べ始めたから。

『旨そうだな』って感じの黒白さん。
「いつもこいつらに半分以上食われちゃうんですよ」
ニコニコしながらお話しして下さいました。

夕陽と黒白さん。

この黒白さん、舌出しの写真しか撮れてないような…
そうこうしているうちに公園の隅でお食事タイムが始まりまして。
お食事タイムが終わりかけた頃、のっそり出てきたのが三毛さん。

まだ幼い感じですね。
『撫でてください』と寄ってきた三毛さん。

この公園で撫でる事ができたのはこの子だけでございました。
他に見かけたのは…
路地の真ん中に座るサビさん。

目が合ったら逃げて行っちゃった。
ちょうどお食事タイムだった事もあり、たくさんの猫さんにお会いする事ができました。
猫さん達を世話してらっしゃる方々に感謝!です。
さて、公園の猫さんたちも堪能させていただいたし…
次は看板猫さんにお会いしに行きましょうか。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
あいかわらず細い路地の街をふらついております。
『動くのダリ~』って感じで寝っ転がったままの白黒さん。

この猫さんとは約1年半ぶりの再会です。
『そのおっさんスカだからポーズとっても無駄だよ~』
って感じの白黒さん。

白黒さん立ち退いた場所から大きな通りに出ようとしたところでお会いした黒さん。

大きな通りに出た後「さてこの後どうしようかね?」と考えていたら…
隙間に猫さんを発見!

隙間でじっと待つ茶白さんでございました。

この横が飲食店なので、いつもおこぼれを頂いているのかもしれません。
この後は隣の駅近くの有名な猫スポットに行くか、それとも最終目的地に向かい一杯やるか悩みます。
天気もいいし、有名な猫スポットの方は街歩きの人も出て大混雑だろう。ここは一杯やるほうがいいね。
でもその前に、近くの公園にも猫が居たはずだから寄ってみましょう。
と決まり、近くの公園に立ち寄ります。
次回はその公園の猫さん達をご紹介しましょう。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
最近のコメント