神奈川 | 街を歩けば そこに猫 - Part 4のブログ記事

前回最後の砂浜から岩場伝いに漁港へ移動したかったのですが、潮が満ちてきているので危ないと判断。
丘を越えて漁港を目指します。

丘の上の施設で一服して、丘を下って漁港到着。

さて、この漁港に猫さんは…
居た!

『ん?見知らぬおっさんが来たな』

『ちょっと警戒した方がいいかな?』

『あの間抜け面は害がないって感じだよ』

キジさんの近くでは薄三毛さんがお休みされていました。

『間抜け面過ぎて危ないんじゃないか?』

キジさんは奥へ移動。
薄三毛さんはお休みの体勢のまま動きません。
でも…薄三毛さんからは『近づくなオーラ』が出ています。

あまり近づかないようにして、ご挨拶をして立ち去るとしましょう。

猫さんとお別れしてちょっと歩くと、バスの終点でもある別の漁港に着きます。

すでに夕暮れ。

島の中央に灯台が見えるから、多分あの島。

この放浪、最後は夕陽をとこの漁港を選んで正解でした。

夕陽を隠す雲が、毛繕いしている猫に…見えませんね。
はい、こじつけです。

はっ!猫!?
前半は雨、後半は晴れすぎて暑くなるという悪条件ながらも、今回各漁港で1匹は猫さんにお会いしています。
最後の訪問地となったこの漁港では会えないのか?

あっさり見つかりました。

尻尾をピンと立てて歩く白さん。

あれ?

あれれ?

こっちに気付いたら段々尻尾が下がって来ましたよ。

尻尾ダラーン。

『いい気分だったのに変な顔見たらテンション下がっちゃった』

テンション下がった白さん。
車の下に入って変な顔をジッと見つめるのでございました。

よし!これでノルマ達成!
夕暮れ時、浮かび上がる富士山を見ながらバスに乗り、漁港巡りは終了と相成ったのでございます。

この後はバスを乗り継いで温泉入浴施設へ。
汗を流して一杯飲んで疲れを癒した次第。

今回は雨→晴れて暑いとコンディションあまりよくなかったけど、ちゃんと猫さんにお会いできたし、いっぱい歩いたし、それなりに楽しかったですね。
またバス乗り継いで漁港巡りをしましょう!
『いや、次回は車で』とryanさん。
かなりお疲れになってしまったようです。
ryanさん、お付き合いありがとうございました!

三浦半島放浪記はこれでおしまい。
次は東京湾を渡って向かい側の半島の猫巡りをしましょうか。
『ええ、車でね』
あ、そうですか。では車で。
その様子は次回から…と言いたい所ですが、次回は別の場所の猫さんをご紹介したいので明日の夕方の更新からで。
次回は居酒屋猫さん達が2ヶ月ぶりに登場します!

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

灯台の駐車場から20分ほど歩き、漁港に到着。
雨雲が去り、青空が見えてきました。

ちょうどお昼です。
ここは鯖が有名な漁港なので、鯖を頂きましょうか。
漁協直営のお店に入ってみると…
なんと1時間半待ち!
雨だからお客さんもそんなに居ないだろうと高をくくっていたのですが、こんなに人が多いとは!
さすがに1時間半は待てませんねぇ。
ちょうど10分後にバスが来ます。
鯖は諦めて鮪にする事にして移動しましょうか。
バス停に向かって歩き出したら…

猫!

猫!

みんな向こう向いてる!
こっち向いて!

こっち見た♪

猫さんの写真を撮りたい!
でも、バスに乗り遅れると次のバスは1時間後。
腹もかなり減ってきています。
猫さん、また会いに来るからね~っ!
鯖よりも猫に未練を残しバスに乗り込んだのでございます。

バスでやってきたのは鮪で有名な漁港。
どこで飯食いましょうかねぇ。
漁港町をふらつきながらも目は猫さんを探します。

あ、居た♪

まん丸キジ白さんが玄関先でくつろいでいます。

これから雨上がりの日差しを体いっぱいに受けて、ぬくぬくなさるんでしょうねぇ。

『うん、ひなたぼっこするからあんた邪魔』

追い払われてしまいました。

『そう、あんた邪魔』

日陰にいらっしゃった三毛さんからも邪険にされてしまったのでございます。

さて、お昼です。
適当なお店に入って、頼んだのが二人以上からの鮪のコース。
一人2,000円くらいだったはず。

鮪の卵巣とか、もつ煮だったかな?鮪餃子に刺身盛り合わせ。
とびっきり旨いとまでは行かないけれど、この値段なら満足できるかな。

んで、コースにはドリンクが付いてきて、生ビール(中)もOKと言う事で頼んだのですが、物足りない。
物足りないので大ジョッキを追加で頼んだら来たのがこれ。

大900円、中600円。
いくらなんでも差がありすぎだろ!って思わず写真を撮ってしまいましたよ。
まぁ小さいジョッキはコース用とかなのかもしれませんけどね。

漁港町からバスに乗って電車の駅へ。
ここで別方向へのバスに乗り換えるのですが…
渋滞でバスの時間が大幅に狂っているとの事。
なら歩きましょうか。歩き始めます。

しばらく歩いて住宅地に入った所で黒さん発見!

通りを横切って逃げていく黒さん。

じっくりお顔を拝見できませんでした。

しばらく歩くと、小さい砂浜に出ます。
その直前でお会いしたのはキジさん。

イカ耳で警戒してます。

まだ幼い感じのキジさん。
もうちょっと近寄りたかったのですが…

すぐに草むらに隠れてしまったのでございます。

気がつけばもう夕方が近づいています。
夕陽が見える漁港に向かった移動して行きましょう。
今回は猫さんを紹介と言うよりも、放浪記のご紹介になっちゃってるなぁ。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回の漁港から灯台を目指します。

最初はこの岩場を通るハイキングコースを進むつもりでしたが…

生憎の雨。足場も悪いので、無理!と判断。
道を登って灯台へ。

でも、本当に目指す場所は灯台ではなく、その近くの駐車場。
ここに猫が居るという話を聞いてきたのですが…
管理人さんに聞いてみましょう。
「ここに猫が…あ、居た」

傘の下、ダンボールに乗って毛繕い中の麦わらさん。

こんにちは。はじめまして。

ジーっとこちらを見る麦わらさん。

とても人なつっこい子で、いっぱい撫でさせていただきました。

管理人さん達に猫のお話を聞こうと話しかけたら、とてもお話好きの方でして。
この辺りの観光地の話から観光行政、政治の話まで話が膨らんじゃって、猫のお話を聞くことができませんでしたよ。
まぁ聞いていたのは同行した猫散歩仲間・ryanさんでして。
ryanさんを犠牲にして自分は猫と遊んでいたと言う酷い事をしていたのですが。

麦わらさんを撫でていると、肩にズシンと衝撃が。

飛び乗られた。

おいおい、背中に移動したら落ちちゃうよ~

落とさないように屈みながら、無理やり写真を撮ってみます。

香箱組んでくつろいでるし!
リュックの肩紐がねじれてるし!
いや、それは関係ないけど。

『撫でてくださいなー』

いや、君。
この体勢で撫でろって無理だよ。

リュックの上ですっかりくつろいじゃってます。

これはryanさんに撮って頂きました。感謝!

管理人さんが麦わらさんを下ろしてくださいまして。
文字通り肩の荷が下りました。

また飛び乗ろうとウズウズしてる麦わらさん。
いや、君の事はもう十分堪能しましたから!
距離を取らせて頂きました。

ryanさんはまだ管理人さんのお話に付き合っています。
「そろそろ移動しましょう」と助け舟。
犠牲にして…いや、自分は猫とさんざん遊んでおいて助け舟も何もないのですがね。

帰り際『こっちにも猫居るよ』と言われたので、建物横のダンボールを覗いてみると…
猫さんがお休みしておられました。

『睡眠の邪魔するな~っ!』

お休み中の二匹に睨まれちゃった。
ごめんね~
今度は晴れた日に駐車場でくつろぐ姿見に来るよ。

結局灯台は見ないで、移動する自分達でございました。

灯台の駐車場からまた2~30分歩き、次の漁港を目指します。
次の漁港でお昼にしましょう。
と思ったら…
ここからは明日の記事で。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

電車とバスを乗り継いで、やってきたのはとある漁港。

いかにも猫が住み着いていそうな漁港なのですが…姿は見えません。
あ、居た!

片目が悪いキジさん。
でも耳カットされていて体格は良いので、お世話されている方がいらっしゃるようです。

港で作業されていた方に聞いてみると『夕方になるとご飯持ってくる人がいて、猫もわらわら集まってくるよ』との事。
これは夕方に来てみなくちゃなぁ。
今日はスケジュール立ててあるので無理だから、また機会があったら来てみる事にしましょう。
訪問しなくちゃならない場所がまた増えちゃった。

バスに乗り途中の停留所で下車。
次に目指すはバス停から歩いて20分程かかる漁港です。

バスに乗っている時から小雨が降り始めたのですが、降りて歩き出すと大雨!
本当は集落の中の道で猫探ししながら移動したかったのですが、この雨の為寄り道しないでまっすぐ漁港を目指します。

漁港に到着。

雨は小雨に。
どうせなら歩いている時じゃなくて、バスで移動中に降ってくれよ。
なんて言ってもしょうがないのですが。

この漁港、ストリートビューで猫さんが居るのを確認済みです。
(ストリートビューもいろんな使い方ができますなぁ)
でもまだ小雨が降ってるし…猫さんは出てこないだろうなぁと思っていたら…

発見!

キジさんがトコトコ歩いています。

建物の脇で待避するキジさん。

あ、こっちに気付いたようです。

移動し始めるキジさん。

角を曲がって…

トラックの下に消えて行ったのでございます。

この雨でどうなるかと思ったのですが、何とか猫さんにお会いできて一安心。
次は近くの灯台(の駐車場)を目指します。
そこでお会いした猫さんになんと…
ここからは次回、夕方の更新記事で。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

引込線から離れ、大きな公園にやって参りました。

ポピーとこいのぼり

ん?花が咲いてないところでカメラを構えている人が居ます。
行ってみましょう。

そこには…
猫さんがいらっしゃいました♪
サビさんかな?

溝の中でペロリと舌出すサビさん。

あ、そんなところにご飯が置いてあったのですね。

ジーっとこちらを見つめるサビさん。

人懐っこい子で顔をこすりつけてきました。

更に寄ってくるサビさん。

これはもしかして…
と思い、腰掛けてみると…

乗られた!

『もっと撫でろ~』甘えてくるサビさん。

思わぬ所で膝に乗られちゃったな。
しばしくつろいでいたのですが、猫ボラさんがご飯を持ってきたので、サビさん飛び降りちゃいました。

近くにはサバトラさんもいらっしゃいまして。

猫ボラさんからミルクをいただくサバさん。

おっと、ryanさんから『到着しました』とメールが来ています。
急がねば!この公園では猫さんの他にも見たい物があるのです。
猫ボラさんに『一緒に回りますか?』と言っていただいたのですが、待ち合わせがあるからと辞退させていただき、猫さん達ともお別れしたのでございます。

公園内の坂道を汗かきながら登ります。
この公園内を通った目的は猫さんに会うってのもあるのですが…
真の目的はこちら。

ゴジラの滑り台。

巨大ハンバーガーを食らわんとするゴジラ!

元々は多々羅浜(ゴジラ初上陸の地)にあったものを紆余曲折を経てこちらに移設されたものだそうです。

鉄塔を襲わんとするゴジラ。

アングルがいまいちだなぁ。

このゴジラ、アングルを変えたり思いっきり望遠にしたりするといろいろ遊べそう。
いかんいかん。待ち合わせ時間にはまだ余裕があるけど、当人はもう着いてるから急がなくちゃいけません。
ゴジラに別れを告げて先を急ぎましょう。

公園内を走るフラワートレイン♪

いや、こう言う物に見とれてる時間はないんだって!

ようやく待ち合わせの港が見えてきました。

駐車場から別のフラワートレインが登って来ましたよ♪

乗ってる子供たちに手を振って、登っていくフラワートレインを撮影…
じゃなくて、先を急がなくちゃ!

ようやく公園を出まして。
もう10分もあれば待ち合わせ場所に着きます。
ふぅ、と一息ついた所で…
駐車場の横にある小さな公園が非常に気になって覗いてみました。

猫さんが日向ぼっこしてらっしゃいました♪

『ん~?』って感じの茶白さん。

『昼寝の邪魔するなよなぁ』

ちょっと迷惑そうなお顔をしています。

あまり近寄らないでお別れするとしましょう。

時間もないし。

つー訳でちょっとだけ寄り道して、待合場所に到着したのは打ち合わせ時間の5分前。
凄いなぁ自分!
ryanさんとは船の中で落ち合う事にして乗船。
対岸に渡ります。

自分は運転しないことをいい事に、汗をかいたからと船の中で早速缶チューハイを飲んでいたのはここだけの秘密にしておきます。
富士山が綺麗でございました♪

次回からは船を降りてからの放浪記。
晴天に恵まれた行楽日和すぎる日とあって最初は猫さんになかなかお会いできなかったのですが、途中から「これでもか」ってくらい猫さん遭遇率がアップ!
撮る写真の枚数もアップ!
てな訳で対岸に渡ってからの放浪記もお楽しみに。

今回写真が多すぎてちょっと疲れました。
見る方も疲れると思いますので、次回からはいつものボリュームでお届けしていきます。
その分放浪記が長くなっちゃうけれども…

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

5/5の放浪記第2回。
まだ前放浪という段階ですが、すでに楽しんでおります。

引込線の最初の踏切と突き当たりの中間にある踏切にやって参りました。
(ややこしいな)

踏切から引き込み線の先をパチリ。

線路が錆びてますね。もう使われていないのかな?

先に車止めと架線の重石が見えます。

こういうとこを猫さんが歩いていたら最高なんだけどなぁ。

残念ながら自分がいる間は猫さん線路に出てきてくれませんでした。

こちらは駅の方。

おや?線路が光っていますね。
そして右側に乗務員乗り降り用の階段が…

実はこの引込線、終点の駅で留置線から本線に、本線から留置線に移動する際に朝と晩だけ使われているようなのです。
この踏切で撮った動画がYouTubeにあったので興味ある方はどうぞ。
これ面白いなぁ。今度また撮りに行きたいなぁ。

まぁこの場所に居るときはそんな光景が見られるとはまだ知らず。
「ここまで電車が来てるんだろうなぁ」
くらいにしか思っておりませんでした。

さ、鉄話はここまでにいたしまして…

踏切を離れて路地をふと見ると…
茶色い物体発見!

茶トラさんがパトロール中のご様子。

車を点検し始めた茶トラさん。
「こんにちわー」

『なんだ?見かけない顔だな』

この茶トラさんも片目が悪いようです。
でも首輪を付けてるし毛並みも良くて元気そう。
可愛がられているんでしょうね。

しばらくこちらを見ていた茶トラさん。

別の車の陰にお隠れになってしまいました。

ちなみに、奥に見える草むらはJRの引き込み線です。

引き込み線近くで猫さんにお会いできたし。満足!
と、今度は一本京急側の道を歩き出すと…
猫さん発見!

直前にお会いした茶トラさんでした。

今度は車の点検をしているようです。

『この車は大丈夫だな』

ちなみに後ろに写っているのは京急の高架。
JRと京急の路線をバックに写真撮らせてくれるとは!(電車走ってないけど)
茶トラさんもなかなかやりますね!

『鉄の言うことはよくわからん』

付き合ってられん、って顔をしてお家に帰る茶トラさんでございました。

引き込み線も猫さんも堪能することができました!
大きな公園を通って待ち合わせ場所に向かうとしましょう。
次回はその途中でお会いした猫さんをご紹介します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

5/5、またまた当ブログ常連のryanさんと一緒に放浪して参りました。
今回は車で移動したいので、無理やりryanさんをお誘いしたのですが、快く応じて下さって感謝です。

今回の放浪記も写真の整理しながらブログアップと言う自転車操業の為、何回のシリーズになるかまだはっきりしてませんが…
多分12~3回のシリーズになるのではないかと。
よろしくお付き合いをお願い致しますです。

さてさて、ryanさんとは某港で待ち合わせ。
待ち合わせ前に一歩き…と降りたのはこの駅。

裏側の出口ですが。
まぁ一歩きしなくてもこの駅で降りなくちゃいけないんですけどね。
あ、今回と次回は鉄話も含んでの記事になります。

京急の駅を降りてすぐの踏切。
この線路はJRの駅からの引き込み線。
JRの駅の方を望みます。

こちらは引込線の先の方。

あ、肉ハウス。

あ、井戸。

いやいや、街歩きを楽しんでる時間はないのです。
(楽しんでいるけど)
こういう引込線の近くの住宅地って猫さんがいらっしゃること多いんだよなぁ。
と歩いていると…
ビンゴ!
猫さんがいらっしゃいました♪

車の上でお休み中の猫さん発見!

一旦通り過ぎてから振り返って撮影してます。

あ、睨まれちゃった。

耳カットされている猫さん。

片目が悪いようですが食べるものには不自由していないようです。
あまり近づくとお休みの邪魔をしてしまいますから(すでに邪魔していますが)
この位にして猫さんとお別れしたのでございます。

引込線の突き当りまでやって来ました。

草ぼうぼうで線路があるかどうかもわかりません。

その脇で黒さんに遭遇!

ふっくらしてツヤツヤ毛並みの黒さん。
一旦立ち止まった後…

ダッシュで自分の横を通り過ぎて姿を消してしまいました。
もっとゆっくり写真撮らせていただきたかったのに…
残念!

この引込線のお話、長くなるので今回はここまで。
次回に続きます。
中途半端なので、続きは夕方18時ごろに公開予定です。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

小田原駅から猫散歩して早川駅から東海道線に乗車。
次の降りたのはこの駅。
・・・あれ?・・・駅舎の写真撮ってないや。
どうも最近鉄成分が薄れていると言うか、鉄の記録を残す気力がなくなっているなぁ。
その分どこに気力が行っているかと言うと、もちろん猫なんですが。

えっと、話を戻しまして。
降りたのは真鶴駅。
駅周辺に猫さんが居るという情報を得て降りてみたのですが…
猫さんが居る痕跡はあるけれど、肝心の猫さんがいらっしゃいません。
どうやらパトロールに出かけている様子。
まぁせっかく降りたのですから、観光もしましょうか。と、ちょうど止まっていたケープ真鶴(真鶴岬)行きのバスに乗りこみます。

乗車時間20分ほど。
バスを降りて建物の裏が真鶴岬。
岬の先端にある三つ岩。

三つ岩に向かって歩き出すと…
猫さん発見!

実は猫さんが居るらしいからここまで来てみたのです。

三つ岩を眺める黒白さん。

『今日はほどほどに観光客が来てるなぁ』

黒白さんと一緒に三つ岩を眺めてみました。

ちょっと降りて下から黒白さんを見てみましょう。

『こいつ何してんだ?』って感じで見られていますが…

ちょっと近寄ると、黒白さん擦り寄ってきて下さいました♪

頭や背中を撫でられるのはいいけど、喉を撫でられるのはあまりお気にに召さないご様子。

あ、行っちゃった。

後を付いて行ってみると…
ここが黒白さんのお家なんですね。

お家の中で一服かな?と思ったらまた出てきた黒白さん。

ごろん。

どうやら日陰を求めていたようです。

S8200を猫モードで手を伸ばして自動シャッター。

見事にカメラ目線でとれました♪

日にあたった黒白さんを撮りたくて、ちょっと移動。

せっかくの日陰が無くなってご不満の様子ですな。

『かまってくれないならもういいや』って感じで横になる黒白さん。

やはり日差しが強かったのか、頭を日陰に突っ込んでお休みになってしまいました。

この黒白さんは岬の接待役のようで、来る観光客に愛想を振りまいておりました。
岬は下まで降りられるのですが、黒白さんに構っていただいていたら下まで降りる時間がなくなっちゃいまして。
まぁ猫さんにお会いできたからいいか、とバス停に向かったのでございます。

ここには他にも猫さんが居らっしゃるようですし、途中の真鶴港にも猫さんが結構いらっしゃるようです。
今度来る時は半日ハイキングのプラン立てて、真鶴港から真鶴岬とゆっくり歩かなくちゃいけないなぁ。と思いつつ駅に戻ったのでございます。
駅に戻って猫さんの姿を探すもやはり見つからず。
残念。

真鶴から東海道線で熱海へ。
熱海から伊東線に乗り換え次の訪問地に向かいます。
乗ったのはリゾート21。

リゾート21に乗るために真鶴岬でトンボ返りという無茶をしたとかしないとか…

降りたのはこの駅。

この駅にも猫さんが出没する様でして、あちこちにこんな張り紙が。

しかし猫さんにお会い出来ず。
ここの猫さんはホームで列車を見送るそうなので、出来ればリゾート21と合わせて撮りたいなぁなんて思っていたんですが、そう甘くないですね。
撮らぬ猫の皮算用って言ったとこでしょうか。

網代でも1時間ほど時間を取ってあったので、町中をちょっと歩いたのですが猫さんの姿見かけず。
港の方まで行けなかったのが失敗かな。
ここももう少し時間かけて歩かなきゃいけないようです。
隣の伊豆多賀駅から海岸沿いに釣りスポットが結構あって、そこに猫さんがいらっしゃるという情報もあり…
ここもまた次回への課題になってしまいました。

時間はもう15時になろうとしています。
今回あまり猫さんにお会いできていません。つーか2匹しかお会いしていません。
今日の遠征は失敗だったかなぁ、なんて思いつつこの日最後の目的地、熱海に向かいます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

知り合いから18切符の残りを押し付けられた譲ってもらったので、春分の日にちょっと放浪。
今回からその放浪のレポートをお届けします。

まずは小田原駅でおりてお城に向かいます。

駅から歩いてお城に入ったとこで猫さん発見!

しっぽの短い黒白猫さん。慌てて隠れます。

追いかけてみると…なんとか写真を撮ることに成功!

お顔も見たいなぁ。
あ、こっち向いてくれました♪

こちらを一瞥した後、下に降りて行っちゃった黒白さん。

駅を降りて早々に第1猫さんを発見し「こりゃ幸先がいい」と思って歩きまわったけど…
猫さんに全く出会えず。
町中もフラフラ歩いてみたけれど猫さん見かけず。
いかんいかん、小田原はホリデーパスがリニューアルした休日おでかけパスで来る事ができます。
じっくり歩くのはまた今度にして次の場所に向かいましょう。

途中犬に遊んでもらったりしながら…

小田原漁港に来てみましたが…

猫さんの姿見当たらず。
ここもまた今度にしましょう。
ざっと歩いただけにして早川駅から東海道線に乗り込みます。
次の目的地は…
次回に続きます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ハイキングで歩きまわった後は当然温泉!
海の近くの駅まで電車で移動しまして、スーパー銭湯型温泉入浴施設に向かって歩いていると…
猫さん発見!
01

この猫さん、スタスタ歩いていたのですが、カメラを出そうとカバンをゴソゴソしたら立ち止まってくれました。
『何かいい物出てくるのかな?』
02
すみません、カメラしか出て来ません。

『なんだ、んじゃお呼びじゃないよ!』
03

でもサービスして一枚だけポーズを取ってくれた猫さん。
04

スタスタとご飯を目指して歩いて行ってしまったのでございました。
05

見あげれば夕暮れ時のきれいな空!
06
この後、オフロに入ってビール飲んで一休みして帰途についたのでございます。

1週間続いた低山ハイクシリーズもこれでおしまい。
次回はチビちゃん登場!

(2011/09/下旬撮影)

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2024年12月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PVアクセスランキング にほんブログ村