東京(真ん中あたり) | 街を歩けば そこに猫 - Part 37のブログ記事

サラリーマンが集まる飲食店街の路地裏。

スカーフを巻いた猫さんとお会いしました。

サムゲタンさんです。多分違うと思うけど。
ご飯もお水もあるし、ここで可愛がられているんですね。

スカーフがお似合いで可愛いですね。

『ありがとう♪』

ほめてあげたからか、少し撫でさせてくださいました。

『なかなか気持ちいいですよ』

『もっと撫でなさい』

あ、はい。もっと撫でさせて頂きます!

ちょっと落ち着いて上から見てみると…
なかなかふくよかな猫さんでございました。

狭い場所で撫でるのに集中しちゃったので、写真はこれだけ。
この猫さん、スカーフを巻いていなかったり、別のスカーフを巻いていたりと、なかなかお洒落な猫さんのようです。
この界隈に行ったら覗かなくちゃいけない場所がまた増えてしまいました。

今朝はここまで。
夕方の更新では、この近くの公園の猫さんをご紹介します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

以前にもご紹介したビルの街の白黒さん
お元気かな?
姿を見に行ってみました。

いらっしゃいました!
壁に寄りかかって毛繕い中です。

こんにちは。

ポリポリポリ…

『やぁ、あんたか』

また撫でさせてくださいな。

『今日はあんまり撫でられたい気分じゃないんだけどなぁ』

でも、ちょっとだけ撫でさせていただきました♪

移動してエアコンの水を飲み始める白黒さん。

そんなの飲むくらいなら、自分の持っている水あげますよ!

『いや、これがまた…』

『美味いんだよ』

『フッ』

14年間(噂)この場所で生き抜いてきた重みを感じるお顔でございます。

『今日は眠いから、ここまでにしておくれ』

ぐぅ

お休みになった白黒さん。
まだまだお元気そうで安心しました。
またお姿を拝見しに来ますね!

今日はここまで。
明日からは新シリーズ開始。
猫が住み着いている駅が多いあの路線を踏破した様子をお届けしていきます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

大きな繁華街。
まだ通った事の無い路地を見つけ、入り込んでみます。

ビンゴ!
猫さんが道の真ん中に座っていました。

耳はしっかりこっちを意識していますね。

『誰だ?』

『いつもの人じゃない人が来たなぁ』

かなり美猫の男の子(多分)ですね!

ちょっと隠れたキジ白さん。

ゴミ箱の陰からこちらを伺っています。

『早くどこかに行かないかなぁ』

『よし、あっちに移動しよう』

今度は隙間に入り込みます。

『このおっさん、いつまでいるんだろう』

『困ったなぁ』

『しょうがない、第2ポイントに移動だ』

第2ポイントに向かって走り出すキジ白さん。

そのお腹は結構ポタポタしていたのでございました。

今日はここまで。
この繁華街の猫さん達のご紹介も今回で一旦おしまい。
明日からは、いつの間にか溜まってた某所のチビさん達の写真をお届けしていきます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある路地。
歩いていると、なにやら視線を感じます。
どこからだ?

ここからでした。

茶白さんがこちらを見つめています。

この茶白さん。以前もお会いしています
お久しぶりですね。

『今日は他の猫もいるよ』

お?そうなんですか?

あ、自販機の上に三毛さんがいらっしゃいますね。

茶白さんと三毛さんを無理やり一緒に。

ふくよかなお顔の三毛さんです。

『三毛ちゃんに気を取られてる隙に隠れちゃおうっと』

茶白さんが移動し始めました。
ここにもサビさん?いや三毛さん?がいらっしゃるようです。

よいしょと移動する茶白さん。

三毛さんと一緒にお休みです。

『今日はここまで。構ってあげないからね』

早くあっちに行けって感じで見られちゃいました。

ふくよかな三毛さんも移動。

自販機の陰に隠れていったのでございます。

皆さんお隠れになっちゃったから移動しましょうかね。
と歩き出したら何か違和感。
見上げてみると…

黒さんがこちらを見つめていました。

『しまった!見つかった!』

『何でわかったんだ?』

そりゃまぁ…高性能猫レーダーを備えてますからねぇ。

『侮れないおっさんだ』

侮れないおっさんを、じっと見つめる黒さんでございました。

黒さんが最初にいた場所には…
しっかり足跡が残されていたのでございます。

いや、これ足跡じゃなくて、東京電力のマークだから。

オチをつけたところで今回は終了。
次回は、この繁華街の別の路地でお会いしたキジ白さんをご紹介します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

きらびやかな繁華街の中で、取り残されたような路地。

室外機の下に白黒さんがいらっしゃいました。

近寄ってみます。

動きません。

更に近寄ってみます。

動きません。

目をカッと見開いたまま動かない白黒さん。

指をそろそろ差し出してみると…

『驚かすな!』

室外機の下から飛び出してきちゃった。
ビックリさせてすみません。

『もうちょっとで悟りが開けるところだったのに』

『しょうがない、こっちでまた瞑想しよう』

『・・・ここよりやはり柵の中の方がいいな』

『もう邪魔するなよ』

はい、すみません。
ところで、朝ごはんはもう頂いたのですか?

『うん、この奥にいっぱい置いてあってね。お腹いっぱい…』

『って、瞑想の邪魔をするなっちゅーの!』

まだまだ煩悩が多そうな白黒さんでございました。

近づいていっても目を見開いたまま全く動かず、焦ってしまったのですが…
お元気そうでホッと致しました。

今日はここまで。
明日もまた、この繁華街の路地裏の猫さんをご紹介していきます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

高速道路と学校の間の路地。
何度も来ていますが、またまた顔を出してみました。

黒白さんとキジ白さんが顔を出してくださいました。

寄ってくる二匹。

結構お年だと言うキジ白さん、まだまだお元気そうで何より。

久しぶりに撫でさせて頂きます。

雨がザッと降った後だったので、人恋しかったのかな?

尻尾が足の上に乗ってるよ~。

『こっちも撫でて~』

催促する黒白さん。

しばし撫でさせて頂いて…
見送られてこの場を後にしたのでございます。

うん、しっかり見送ってくれてる…よね?

ちなみにキジ白さんは、撫でてあげたら満足したのか寝床に戻っていってお休みになったのでございました。

今回ここまで。
次回は瞑想する白黒さんをご紹介します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回と同じ路地、別の日にまた来てしまいました。

三毛さんがバイクに乗ってますね。

前にお会いした時もバイクに乗っていました。
バイクが好きなんですね。

反対側に回るとこんな感じ。
バイクの脇には黒白さんもいらっしゃいました。

ワイルドな感じの黒白さん。

おっと三毛さん、バイクを降りて落ちているパンを食べ始めました。

ちゃんとご飯貰っているんだから、落ちてる物食べちゃ駄目だよ~

路地の脇には別の黒白さんもいらっしゃいます。

三色旗の脇に二色の猫さん。

可愛い感じの黒白さんに…

ワイルドな黒白さん。

同じ二色でも猫それぞれ。

三色の三毛さんはどうした?と見回してみると…
派手な階段の前でくつろいでいました。

三毛さんは派手な場所が好きなんでしょうか?

『乗るバイクもハーデーダビッドソンがいいんだけどねぇ』

ちょっと苦しいですが、オチを付けて下さった三毛さんでございました。

さて、ここまで来たからには近くの遊歩道の猫さんにお会いしに行きましょう。
その様子は次回で。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

繁華街の行き止まりの路地にやって来ました。
以前にも来た場所です。

この日は黒さんがたたずんでいました。

こちらを見つめる黒さん。

『何しに来たのかな?』って感じで見ていますが、逃げません。

奥で工事しているのを観察する黒さん。

この隙にじわりと近づきます。

近づいたら、黒さんの方からくっついて来ました。
自分の横にペタン。

『早く撫でてくださいよ』

あ、すみません。
撫でさせて頂きます。

でも、この黒さん。
頭や喉を撫でられるのは好きではない様子。
では、どこなら喜ぶかと言うと…

腰でございました。

『もっと腰を揉んでくれ~』
擦り寄ってくる黒さん。

そのまま気持ち良さそうに横になっちゃった。

しばらくこのまま、また腰を揉ませていただいていたのですが…
工事の人が歩いてきたら、ハッと正気に返って隙間に逃げて入っちゃったのでございました。

この日は黒さんにしかお会いできなくてちょっと残念だったので、別の日にまたこの路地に来てしまいました。
その様子は夕方の更新で。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

賑やかな商店街にやって来ました。
人通りの多い通りからちょっと入った飲食店が集まる路地。

その路地にあるお寿司屋さんの前に、猫さんがいらっしゃいました。

クッションを敷いてもらって、くつろいでいる茶トラさん。

『お寿司食べに来たの?』

いえ、猫さんに会いに来ました。

『お寿司も食べなきゃ駄目だよ~』

眠たそうな目をしながらも営業を忘れない茶トラさん。

お店にはお客さんや従業員の方が頻繁に出入りしますが、全く気にかけずに横になっています。

お店の横の隙間を覗いてみると…
サビさんが熟睡中。

あ、起きた。

『もう…眠いのに邪魔しないでよ』

眠そうな瞳がとても色っぽいお嬢さんでございました。

さらに奥には黒さんがお休み中。

他にも数匹いらっしゃって、この辺りの従業員の方々にご飯貰っているとか。

ここも何度も通っているのに猫さんが居ることに全く気付いておりませんでした。
まだまだ修行が足りない、猫レーダーの精度をもっと上げなくては!と自分自身に言い聞かせつつも…
猫さんにお会いできるポイントが一つ増えた事を喜ぶ自分でございました。

今日はここまで。
明日からは、あの猫の街の住猫たちが登場します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回の路地や駐車場近く。
隙間を覗くと猫さんが二匹いらっしゃいました。

『そろそろだぞ!』

『先に並んでるよ~』

『お店が開いたよ。早く早く』

急かす白黒さん。

ご飯が出てきたようで、茶白さんも慌てて駆け寄ります。

仲良くお食事する2匹でございました。

この場所、以前にもご紹介したトンカツ屋さん。
二匹は特製の絶品マグロカツ(オ)を頂くのでございました。

今回、写真少ないけどここまで。
トンカツ屋さんの次は…
寿司屋さん!
次回は寿司屋さんの看板猫(?)さんをご紹介します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村