おや?猫さんもいらっしゃいますよ!
占渠でありニャン渠でした♪

実は1枚目の写真左奥に、この猫さんが写っているのですが…
わからないですよねぇ。
『鮭臭っ!』

プイッと向こう向いちゃったキジ白さん。
あぁ、さっき焼鮭で一杯やりましたからね、って違うでしょ!
鮭じゃなくて酒!
『一人でブツブツ言い始めた…怖い…』

あぁキジ白さん。どこに行くんですか?
『鮭の匂いをプンプン漂わせているおっさんの相手しないよ!』

誤変換に気が付かないキジ白さんに追い払われてしまった自分。
しばらく歩くと、今度は暗渠の三叉路でキジさんとお会いしました。

三叉渠って言った方がいいのかな?
『誤変換ってうまいのか?』

うまいかどうかはわかりませんが…
撫でるのは上手いですよ!

ちょっと撫でたらゴロンとしちゃったキジさんをモフモフ♪
『ご飯の人じゃないのに愛想振りまいちゃった』

キジさん、植え込みの奥に行ってご飯を待つのでございました。
さてさて、今年の通常更新は今日で終了。
今年最後に紹介する猫さんはどうしようかと思ったのですが…
昨年末と同じくニャン渠で締めくくることにした次第でございます。
今年も”街を歩けば そこに猫”を楽しんで頂きありがとうございました。
明日31日は今年の振り返り。
元日は新年のご挨拶。2日は恒例の記事ランキングをお届けします。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村











最近のコメント