1月, 2015 | 街を歩けば そこに猫 - Part 4のブログ記事

お正月期間には恒例になりました。
今年も昨年のランキングを発表していきましょう。

まずは人気記事ランキングを10位から。
記事の後ろの数字は公開日です。

10位 日本酒のオリジナルラベルを作ってみた(2014.05.16 )
猫さんの記事ではないですが、秋葉原のCHABARAでオリジナルラベルの日本酒を作った記事が10位に。
1405nksk01-02
こちらの日本酒オリジナルラベルについては、他に詳しく説明されているサイトが少なく、参考にされる方が多かったようです。

アクセス状況

Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec Total
2014 48 55 63 65 49 69 107 101 557

コンスタントにアクセスされているのがわかります。

9位 猫の譲渡会に参加して来ました&里親さん募集(2013.07.28)
2013年の記事ですが、9位にランクイン。
1307jygo1-01
譲渡会の様子がよくわかるからでしょうか?
NekoCubeさんのリンクから来てくださった方も多かったようです。
いずれまたこちらの譲渡会の様子をお届けできれば、と思います。

アクセス状況

Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec Total
2014 61 59 55 53 43 36 48 39 45 47 37 38 561

こちらもコンスタントにアクセスされています。

8位 100円ショップの看板猫・なるとくん(2013.09.06)
これまた2013年の記事。ぽっちゃりし過ぎの看板猫・なるとくんが8位。
1308sno1-11
こちらも情報が少なく、当ブログが検索に引っかかりやすかったからみたいですね。

アクセス状況

Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec Total
2014 24 18 16 33 68 108 71 53 51 43 50 51 586

毎月平均的にアクセスがありましたが…
6月の多さは理由がちょっとわかりません。

7位 八百屋のレタスさん(2013.03.19)
これまた2013年の記事なのですが、八百屋の看板猫のレタスさんが7位にランクイン。
1303ltc1-04
レタスさんは8/21にNHKの首都圏ネットワークで紹介されたので、放送後にアクセスが急上昇しました。

アクセス状況

Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec Total
2014 13 4 13 37 25 19 38 396 58 8 13 10 634

8月にアクセス数を稼いでいるのがよくわかります。

6位 新橋・家庭料理てまりさんの猫さん達・前編(2014.04.14)
今年からちょくちょく顔を出すようになった、家庭料理てまりさん。
その初訪問記事が6位。
1404tmr01-09
昨年、てまりさんの記事も沢山書かせていただきましたが、その中でも最初の訪問記事がランクインは嬉しいですね。

アクセス状況

Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec Total
2014 58 41 62 187 148 48 37 54 42 677

7月8月にアクセスが多いのは、ねとらぼで紹介されたからもあるようです。

5位 BAR猫(上野・仲町通り)のあくびちゃん(2013.03.06)
またまた2013年の記事、BAR猫のあくびちゃんが5位。
1302barneko1-14
こちらはマイナビで紹介されたので、その時にアクセスが急上昇しています。
飲みに行かなくてはと思いつつ、なかなか行けないのですが…
今年は是非再訪問したいものです。

アクセス状況

Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec Total
2014 43 21 31 40 55 50 158 123 47 51 75 49 743

とは言っても、毎月コンスタントにアクセス数を稼いでいますね。

4位 持ち帰り焼き鳥屋さん・鳥満のトンペイくん 前編(2013.08.27)
なんと、トンペイくんの記事が昨年の10位からランクアップで4位に!
1308tm1-12
まとめサイトからコンスタントにアクセスされている様子。
昨年は会いに行けなかったけど、またビールと焼き鳥片手にトンペイくんを撫でたいものです。

アクセス状況

Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec Total
2014 57 48 46 54 85 55 64 85 71 64 78 44 751

急に上がることもなく下がることもなく、毎月まんべんないアクセス。
これも他に情報が少ないからかもしれません。

3位 銚子電鉄・君ヶ浜駅のきみちゃん(2013.05.10)
こちらも昨年の9位からランクアップ!
1305km1-08
2014/5/27 日テレ ヒルナンデス!、2014/11/19 TBS トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキューに出演したきみちゃん。
他にも銚子電鉄に乗る方々からもアクセスを稼ぎ3位にランクインしました!

アクセス状況

Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec Total
2014 39 27 38 43 102 33 61 49 57 31 238 102 820

やはりテレビに出ると検索回数が増えるみたいです。
ちなみに、当ブログでお馴染みのあのお店にも『生き物にサンキュー』から取材に来たのですが…
ボツになってしまったそうです。

2位 稲田堤・川茶屋たぬきやさんのミーちゃん(2013.09.25)
昨年4月に虹の橋を渡った、ミーちゃんの記事が2位。
1309tnk1-16
たぬきやさんは、春に漫画ゴラクにて連載中の『酒のほそ道』に登場。
ちょうどミーちゃんが虹の橋を渡った後で、追悼漫画のようになっています。
たぬきやさんが登場する回は、現在発売中の『酒のほそ道36巻』に収録されています。
たぬきやさんについてのコラムもあり、ミーちゃんがいかに愛されていたか書かれていますので、酒と猫を愛する方にはぜひ読んでいただきたいですね!

あと、たぬきやさんは8月、dancyu巻頭10ページ+表紙に登場。
このおかげで検索してくる方がまた増えました。

アクセス状況

Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec Total
2014 43 51 60 173 175 143 144 583 199 79 79 90 1,819

たぬきやさんには新たに…と言う情報がありますので、またぜひ行かなくてはいけませんね。
あのシュチュエーションで呑むだけでも十分楽しいですからね。

さて、1位の発表です。
今回はあんまり嬉しくない1位でしたが…

1位 水飲み場の茶白さん(2012.09.18)
1208sby3-01
この事件のせいで、無駄にアクセスが有りました。
これに関しては昨年いっぱい語ったので、もう語りません。

アクセス状況

Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec Total
2014 0 0 1 0 0 0 2,283 18 0 4 1 0 2,307

いやもう、酷いもんです。

と言う訳で、2014年ランキング実質1位は、たぬきやのミーちゃんでした!
やはり看板猫さんの記事は時間がたっても強いですね。
ちなみに昨年までぶっちぎりの1位だった赤茄子さんの記事ですが…
今年はマイナビPOUCHで紹介され、当ブログにも検索で多数アクセスが有りました。
が…いろんな記事に分散。もしくはタグの赤茄子でまとめて見られるようでして、記事のランクインはならずでございました。
ちなみに丸吉玩具店さんも検索で来られる方は多いのですが、記事が分散してランクインならずでした。

 

続いて検索キーワードのランキング。
同じようなキーワードは集計が面倒くさいので、ざっと計算して上位5位だけご紹介。

5位 看板猫
これは結構大雑把なキーワード。
検索される時は、看板猫に続いて地名を入れた方が詳しく検索できると思います。

4位 立石 猫
はい、おなじみのキーワードがランクイン。
『立石 おもちゃ屋 猫』なんてキーワードもありました。

3位 猫さんを探して
これはもう、申し訳ないとしか言いようが無いですねぇ。
探している方は『中日新聞のブログ・猫さんを探して』を目指していたのでしょうが…
自分の「この辺りに居るはずと、猫さんを探していると…」なんて文章が引っかかったのでしょう。
でもさぁ、ググってみても自分のブログ引っかからないんですけどねぇ。

2位 江古田 赤茄子
『赤茄子 猫』『猫居酒屋 赤茄子』などのキーワードをひっくるめて2位です。
やはり赤茄子さん関係は強いです。

1位 街を歩けばそこに猫
はい、めでたく当ブログタイトルが堂々1位です!
今年も1位キープ出来て良かった♪

 

最後は月別の訪問者推移を。

月合計別

Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec Total
2012 3302 4369 6049 7000 8794 7817 7712 9719 9354 9631 10686 10925 95,358
2013 12019 10873 12814 12498 13394 13094 12897 12886 12460 13358 12990 12779 152,062
2014 14093 12701 13760 13539 16827 16722 22673 19377 14118 13077 13733 11514 182,134

1日平均

Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec Overall
2012 107 151 195 233 284 261 249 314 312 311 356 352 261
2013 388 388 413 417 432 436 416 416 415 431 433 412 417
2014 455 454 444 451 543 557 731 625 471 422 458 371 499
11月から仕事が忙しく、日が変わってからの帰宅がほとんどとなり、ブログの更新も難しくなってきていました。
12月には、ついにお休みする日も出て、その分アクセスが落ちています。
やはりブログは毎日更新してなんぼ。
今年はお休みすることのないよう頑張ります!
と言いつつも…1月中旬に引っ越しがあるのでその期間休んでしまうかも…
いや、なんとか予約更新で頑張るぞ!

と、言うわけで…
今年もよろしくお願い致します!

明日からは、今年の初詣猫詣の様子をお届けしていきます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

元日の朝。
初日の出を見逃した後は、自転車を飛ばして馴染み猫さんにご挨拶。

とある建物の前でムックさん達にご挨拶した後は、とある公園の猫さんに会いにやってきました。

『あけましておめでとう!』

キジ白さんが橋って来てくださいましたよ♪

『撫でて撫でて!』

擦り寄ってくるキジ白さん。

んじゃ、撫でさせて頂きますね。

『うん、気持ちいいですよ♪』

とても良いお顔をみせてくださいました。

『あけましておめでとう』

今度は麦わらさんがやって来ました。

『撫でてもらってるの?私も撫でてもらっていい?』

2匹で相談の結果…

麦わらさんも撫でさせていただくことになりました♪

ブレブレですみません。

この様子を遠くから見ていたのは…

サビ”性格の悪い”母さんではないですか!
お会いするのは久しぶりですねぇ。お元気でしたか?

『お元気も何も、あんたが来なかっただけじゃないか』

そうなんですけどね。

でもまぁ、お久しぶりだし正月だし、たまには指の匂いでも…

『嗅がないよ!』

シャーッと行って向こうに行ってしまったサビ母さん。
性格が悪いのは相変わらずのようでございました。

『出遅れちゃった!』

続いてやってきたのはサバトラさん。

『撫でて撫でて~』

いきなりお尻を見せてきたサバさんを撫でさせて頂きます。

『もうちょっと撫でて欲しいなぁ』

撫でられ足りないサバさん。
いっぱい撫でさせてくださいました♪

『ありがとう!新年早々気持よかったですよ』

いえいえどういたしまして。

さて、体が冷えてきたからそろそろ行きますね。

『んじゃみんなでお見送りするね』

『今年もよろしくお願いします』

並んでお見送りしてくださった、公園の猫さん達でございました。

さてと、最後には馴染み猫のシロさんに初膝乗りをしてもらいましょうか。
いつもの場所に来てみると…

あれ?シロさんが小走りで自分から去っていきます。

シロさ~ん!膝に乗らないのですか?

『今からご飯なの!膝に乗るのはまた後でね!』

見事振られてしまった自分。
ご飯を食べ終わるのを待つには寒すぎるので、初膝乗られは断念。
元日特別営業で朝湯をしていた銭湯に寄って冷えた体を温めて帰宅したのでございました。

今日はここまで。
明日は番外編で昨年の当ブログ記事ランキングを発表します!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

今日の朝。
初日の出を見逃した後は、自転車を飛ばして馴染み猫さんにご挨拶。

とある建物の前には…
キジ白のムックさんと、三毛のチョロさんがいらっしゃいました。

以前は同じ三毛の高齢のお母さんが住み着いていたのですが、お母さんはお世話されていた方に引き取られ余生を過ごしているのです。
チョロさんは、この建物のご近所に住み着いていたのですが、ご飯をこちらに貰いに来るようになって、そのまま居ついてしまったのです。

『あら、ろっちさん。あけましておめでとうございます』

チョロさんが新年のご挨拶に来てくださいましたよ♪

『ほら、ムックもご挨拶しなくちゃ』『面倒だなぁ』

『去年もお世話になったんだから、面倒なんて言わないで、ちゃんとご挨拶なさい!』

チョロさんに怒られるムックさん。

『しょうがないなぁ。ろっちさん、謹賀新年!』

はい、ムックさん。
今年もよろしくお願いしますね。
と、指を出してみます。

『何?これ?お年玉くれるの?』

いや、新年の撫で始めをさせて頂こうと思いましてね。

『挨拶してあげたのに…さらに撫でたいとはねぇ』

ブツブツ言いながらも撫でさせてくださったムックさん。

2015年の初撫ででございます♪

『ムックばかりじゃなくて、私も撫でなさいよ!』

チョロさんが怒ってやって来ました。

喜んで撫でさせて頂きます!
と、指を出すと…

『ムックの匂いがするわね』

ちょっとご不満のご様子。

でも、ちゃんと撫でさせてくださいました♪

『気持ちいいわね♪私を最初に撫でなかったのはちょっと…だけど』

チョロさん、初撫でに選ばれなかった事がご不満の様子です。

『あ~…ろっちさんにもチョロにも、やっと開放された』

伸びをするムックさん。

『気の強い婆さんが居なくなったと思ったら、気の強い年増が来るんだもんなぁ』

他のオスには強いムックさんも、メスに対しては立場が弱いようですね。
三毛さんとの相性が悪いんでしょうか。

『ま、そんな事はどうでもいいや。これから寝正月寝正月』

ペロリと舌を出した後、寝床に戻って行ったムックさんなのでございました。

さて、別の場所の猫さんにもご挨拶しておくとしますか。
その様子は、明日お届けしますね。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

あけましておめでとうございます。
昨年同様、本年も”街を歩けば そこに猫”をご愛顧の程よろしくお願い致します。

今年も初日の出を見に、5年連続いつもの場所へ。

う~ん…東の雲が厚くて、今年はダメかも。

雲が厚いからか、例年よりも人も少ないしなぁ。

なんて思いながら、飛行機の写真を撮りながら時間を潰します。

珍しくB滑走路から飛び立つ飛行機。

小型だからBから離陸できるのでしょうか。

朝焼けの中飛び立つ飛行機。

空は明るくなってきましたが…
相変わらず雲は厚く、飛行機ばかり撮っています。

日の出場所辺りにかすかに光が!

でもすぐに隠れてしまいました。

日の出時間後もしばらく粘ってみましたが…雲は晴れず。
今年のご来光は断念致しました。

天使の階段は見られたけどね。

雲の合間を飛ぶ飛行機も見られたけどね。

東の方を除いては青空が見えていただけに残念です。

でもまぁ、これはこれで綺麗なんですけれども。

その代わり、朝焼けに染まる富士山は綺麗に見えました!

手前のクレーンが邪魔だけどな!

とまぁ、今年は綺麗な初日の出をお届けできませんでいたが、本年もよろしくお願い致します。

この後、馴染み猫さんに新年のご挨拶をする訳ですが…
整理していたら写真が多くなったので別記事で。
おせち食べてお酒呑んで眠くなったので、18時か19時か20時か…
どっかそのあたりに更新します。
まぁ正月時間と言う事でお許しを。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2015年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村