一歩踏み出すと、奥に行っちゃった茶白さん。

尻尾しか見えません。
驚かしちゃったか。
立ち去ろうとすると視線が。
顔半分だけでジーっ。
ますますコ◯監督。

実は頭の色、茶色ではなく赤ヘルをかぶっていたようです。
今回のネタが解らなかった、お若い方にはごめんなさい。
次回も監督ネタのようです。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
一歩踏み出すと、奥に行っちゃった茶白さん。

尻尾しか見えません。
驚かしちゃったか。
立ち去ろうとすると視線が。
顔半分だけでジーっ。
ますますコ◯監督。

実は頭の色、茶色ではなく赤ヘルをかぶっていたようです。
今回のネタが解らなかった、お若い方にはごめんなさい。
次回も監督ネタのようです。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
前回の記事さんが居た公園。
今度は黒さんとお会いしました。

ブルーのチェックの首輪がお似合いの黒さん。
ご近所猫さんがパトロール中かな?
『いかんいかん、変な所見せちゃったぜ』

キリッとしてポーズを取ってくれる黒さんですが…
そのお顔には木くずがいっぱい付いていたのでございました。

ツヤツヤ毛並みが台無しだよ~。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
向かいの駐車場に向かって歩くキジさん。

ここで電車が走ってくればいい写真になりますねぇ。
公園に戻っていくキジさん。

あぁ、電車と猫のコラボ写真撮れなかったよ。
『こいついつまで見てるんだろう?』

まぁそう言わずちょっとだけモデルになってくださいな。
『もう写真撮らせてやんないからな』

後ろ脚でこちらに土を飛ばして去って行ったキジさん。
実はモデル猫してくれたのではなく、気張っていただけだったようです。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
前回に引き続き、仔猫がいる居酒屋・赤茄子さんの猫さん達の写真をお届けします。
他のお客さんがいない…いや、常連さんだけなのをいい事に撮影タイムに入っていました。
ゆっくり撮らせて下さったマスター、ママさん、常連さん、ありがとうございます。
まぁいつもの事なんですが。
今回も料理の写真撮っていないのですが、いつもの飲み放題+料理3品で2400円のセットをチョイス。
3品もサラダや唐揚げといったおつまみなのですが、ボリュームもあり満足できます。
えっと…セットメニューとか写真撮って来なかったので(この日は本当に猫しか撮ってない)、前回訪問時の写真を。

この他に100分980円で飲み放題(通常飲み放題より限定メニュー)、でも2品お好みでお料理を必ず頼んでください。ってセットもあります。
お料理メニューもかなり充実していましたが…やはり写真撮ってきておりません。
食べ物屋さんのレポーターとしては相変わらずダメダメな自分でございます。
セットではなく単品で頼む場合は、1時間に付き300円チャージが掛かりますのでご理解を。
また、あくまでも店主の飼い猫がお店に居る居酒屋です。単に猫が居る居酒屋です。
居酒屋としてのご利用をお願いします。
って、これだけ写真撮っている自分が書いても説得力まるで無いですが。
特に初めてのご訪問の場合、写真を撮ったり、店内常備のネコジャラシで遊んだり、これまた店内常備のカリカリをあげたりする時は、マスターやママさん、たまに店内徘徊して猫達に接客の指示をしている常連さんに一言聞いてからにしてくださいね。
とまぁ、しばし猫タイムから呑みタイムに入ってくつろいでおりますと…
あ!酔っぱらいが居る!

『この可愛い姿のどこが酔っぱらいに見えると言うんですか!?』

いや、十分酔っ払ったおっさんに見えますよ。
『ホントにもう。この可愛いチーちゃんを酔っ払い呼ばわりするとは』

『これだから酔っぱらいは嫌いですよ』

おっさん座りがなんとも可愛いチーちゃんでございます。
席が開いている時は、こうやってくつろぐ赤茄子の猫さんズでございました。

最近は21時頃から混みだす事が多いそうで、18時の開店直後は猫さんとゆっくり遊ぶチャンスかも知れません。
が…
昨日、東京ナイロンガールズと言うwebマガジンに紹介記事が載ったので、もしかしたらこの週末は早い時間から混むかも?
参考記事・東京ナイロンガールズ『猫カフェならぬ猫居酒屋。しかも飲み放題+料理3品付で2400円 江古田・赤茄子』
今回、明るいレンズを持ってくのを忘れちゃったので撮影しようか迷ったのですが…
気がつけばいっぱい撮ってしまっていたのでございました。
赤茄子さん、またお邪魔しますね!
赤茄子(江古田) 過去の記事
・子猫がいる居酒屋・赤茄子(江古田)(12.5.20)
・赤茄子再訪・ムーちゃんとアーちゃん(12.7.8)
・赤茄子の猫さんズを肴に呑んだくれる(12.8.28)
・6ヶ月の誕生日 ~江古田・赤茄子~(12.10.31)
その後の訪問記
・赤茄子猫さんズに新年のご挨拶・前編(13/1/6) 後編(13/1/7)
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
一ヶ月くらいに一度お邪魔している江古田の仔猫がいる居酒屋・赤茄子さん。
この週末も呑んだくれ猫散歩の締めに行って参りました。
『お客さん来ちゃったね』『しょうがないから営業してこようか』

三毛のタビちゃんと茶白のノンちゃんが接客しに来てくださいました。

『早くカリカリを出してください!』

チーちゃん、いつものごとくカリカリの入った瓶をカタカタ揺らしてご飯を催促しています。
テーブルの向こうには、ムッちゃん。この子も7ヶ月過ぎたばかり。

この日は口開けすぐで、他には常連さんしかいらっしゃらなかった事をいい事に、写真撮りまくる自分達。
ソファーで屈んで写真撮る某氏の上に乗るムッちゃん。

決して酔っ払って寝ているのではございませんが…
本人の名誉の為に、某氏としておきましょう。
写真が多くなっちゃたので、後編に続きます。
赤茄子(江古田) 過去の記事
・子猫がいる居酒屋・赤茄子(江古田)(12.5.20)
・赤茄子再訪・ムーちゃんとアーちゃん(12.7.8)
・赤茄子の猫さんズを肴に呑んだくれる(12.8.28)
・6ヶ月の誕生日 ~江古田・赤茄子~(12.10.31)
その後の訪問記
・赤茄子猫さんズに新年のご挨拶・前編(13/1/6) 後編(13/1/7)
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
立石・丸吉玩具店の看板猫・純平くん。
純平って呼ばなくても、猫って聞いただけで『俺を呼んだか!?』と走ってくる純平くん。

純平くんは腰を撫でられるのが大好き。

おしりを向けて『もっと撫でろ』とせがんできます。
『手で掬わなくても、水飲むだけで猫は絵になるんだよ』

あぁそうですね。はい。
純平ってだけで絵になるんですね。はい。
『ブツブツ言ってないで撫でなさい!』

また人にお尻を向けて撫でる事を強要する純平くん。
別に撫でるのはいいんだけど…お顔が写らないよ。
それなら…って事で、お店の中で凛々しい純平くんをパチリ。

凛々しいけど…でもね、純平くん。
半年ほど前は後ろ脚にお腹が乗っている状態だったのに…
今は後ろ脚が見えなくなっているよ!
今回写真少ないですがここまで。
『ナツキチの写真は多くて動画もあるのに、ボクはこれだけ?』
なんか聞こえたような気もしますが、今回はここまで!
明日は別のお店の看板猫さん達の写真をお届けします。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
開店業務中の立石・丸吉玩具店。
看板猫中の看板猫・ナツキチくんもお手伝い中です。

行方不明騒動も落ち着いて、しっかり看板猫の業務を再開しているナツキチくん。
お店も開店したので一服。

ペロリン♪

ナツキチくんがこうやって水を飲むのは、この界隈では有名なのですが、自分が見るのは初めて!
写真じゃわかりにくいので、今回は特別に動画もご用意しました!
最後の方、ギャラリーが増えちゃったのでナツキチくん戸惑っております。
『ナツキチは最近チヤホヤされすぎだよ。本にも一人だけ載ってるし!』

気持ちよさそうに眠るナツキチくんを不満そうに見つめる純平くん。
では…純平くんは次回、夕方の更新時にピンで取り上げてあげましょう!
ちょっと写真少ないけどね。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
朝の猫散歩。
有名な階段にやって参りました。
ん?植え込みで何かしていますね。

反対側から覗きこんでみましょう。
お水を飲んでいたのでした。

場所が階段だけにアレですね?
尻尾が分かれた大きな猫が夜ごと植え込みにある油をペロ~リペロ~リ…
自分のボケに突っ込むこと無く水を飲み続ける猫さん。

それは怪談!って突っ込んでくださいよ~。
いつも猫さん達が集まる場所に待機です。

あぁ、これから他の猫さん達が来てお話するんですね。
『あ、思わず突っ込んでしまった』

もしかすると、お寺が多い場所だけに…
この場所で戒律を受けるのですか?
『それは戒壇。もう恥ずかしいからやめて』

顔を隠してしまった猫さん。
朝のお散歩と水飲みを終えて、この場所でゆっくりくつろぐのでございました。
今日はここまで。
次回は…また別の場所の路地猫さんをご紹介…だと思います。
写真の整理してないから未定だけれども。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
休日の朝、カメラぶら下げ猫散歩をしていると…
猫さんと目が合いました。

まだ若そうな猫さん。
ゴロンゴロンしたり急に駈け出したりと、いろんな意味で腑抜けになっってしまった自分でございました。
朝の部はここまで。
夕方の更新は階段猫さんをお届けします。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
秋桜を見に巨大庭園に来てみました。

と言っても、まともに秋桜の写真撮ってませんでした。
秋桜が写ってる写真はいっぱい撮ってたけど、秋桜の写真として公開出来る物は無し。
なんかもう、興味ない物には本当に適当だな、自分。
はい、正直に…って言わなくてもわかってらっしゃるでしょうが、目的は秋桜よりも猫さんです。
あ!黒さん発見!

非常にわかりにくいですが、黒さんを発見したのです。
『顔は撮らないで!』

てな感じで避けられてしまったのでございます。
今回、猫さんにお会いできたのに近づけず、お顔もまともに拝見できずと、ちょっと欲求不満気味の訪問となってしまいました。
今度はお日様ぬくぬくの日にリベンジ!
と、誓う自分でございました。
今日はここまで。
次回は、スラっとした黄色くんをご紹介します。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村
最近のコメント