7月, 2012 | 街を歩けば そこに猫 - Part 5のブログ記事

とある路地。

道の真中に猫さんが転がっていました。

近寄っていくとポーズを取ってくれたキジ白さん。

ゴミ箱の影に隠れ…

建物の隙間へ。

そしてビールケースの横へ。

こちらを気にしつつ隙間に隠れちゃった、ボンボン尻尾も可愛いキジ白さんでございました。

今回はおとなしめでこれでおしまい。

つーかさ、こう言う紹介がこのブログの普通の状態だよね?最近テンション高すぎたよね?
『他の人が紹介しないような場所の猫さんをいっぱい紹介しつつ、変なアテレコしていくのがこのブログの面白さですよ』

あぁそうですか。ご期待に添えるよう頑張ります。

でも次回もおとなしめで。
今日も18時に更新です。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

行列のできていたトンカツ屋さんから、目当ての路地に向かいます。

路地に入って太めを横にやると…
黒さん発見!

見つかってどんぐり眼になってますねぇ。

そして道には白黒さん。

前回、道の真中に居た猫さんですね。

ビールケースの横でポーズを取って下さった白黒さん。

いや、ポーズを取ったのではなく、何かを見つめているようです。
その視線の先には…

三毛さんがいらっしゃいました。

しゃがみこんでいた三毛さんですが…

カメラを向けるとキリッとポーズ。

ここの猫さん達もご飯待ちのようです。
あまりお邪魔してもいけないから立ち去るとしましょう。

数歩歩いて振り返ると…
黒さんと白黒さんがきっちりポーズを取ってお見送りして下さったのでございました。

『やっと居なくなった』ってホッとしてるだけかもしれませんが。

その近く、お食事中の三毛さんとキジさんがいらっしゃいました。

三毛さんは隙間に隠れちゃったのですが、キジさんはお食事に夢中。

逃げるより食うのが大事!って感じのキジさんでございます。

このキジさんは残念ながらポーズを取ってくださいませんでした。

この日の早朝飲食店街散歩はここまで。
2時間半くらいの間でこれだけの猫さんにお会いできるのですから早朝散歩はやめられません。
やはり夏の時期、早起きは三文の得でございます。

明日からは場所を移して、別の地区の路地猫さんをご紹介していきます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

早朝飲食店街散歩、まだ続きます。

道の真中に猫さんが座っています。

なかなかかっこいいシルエット!

こっちから近づくと逆光になるので、隣の路地から回りこんで反対側から近づきましょう。
と、隣の路地を歩くと…

あ、猫さん。

どうやらトンカツ屋さんの開店待ちをしているようです。

『あ、お店の人!と思ったら違った』

一旦近寄ってきて、踵を返す白黒さん。

『白黒は気が早すぎるよ』

笑う茶白さん。

照れ隠しかポーズを取ってくれる白黒さん。

猫さん達が並ぶって事は、このトンカツ屋さん美味しいんでしょうね。

『あんたは何を食べに来たんだい?』

そうですねぇ、ヒレカツがいいかなぁ。

『ヒャヒャヒャヒャ』

笑われてしまいました。

『ここで食べるなら裏メニューの絶品マグロカツオだよ!』

最後に”オ”が付いてるのが気になりますが…

絶品裏メニューを食べる為に、トンカツ屋さんの裏口で待つ猫さん達でございました。

この場所、googleマップのストリートビューで確認してみたら…
白黒さんが道の真中でゴロゴロしている姿が写っていました。
白黒さん、凄いな!何が凄いのかわかんないけど。
(場所がわかっちゃうのでリンクは張りません)
とまぁ。隣の路地で猫さんにお会いしてしまったので、今回最初の写真の猫さんは次回ご紹介します。
今日も18時に更新、お楽しみに。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前にもご紹介した路地。
朝も猫さんがいらしゃるだろうなぁと思って来てみました。

通りにキジ白さんが座っています。

何かを見つめていますね。

視線の先には…
尻尾!

♪どんなに上手に隠れても 可愛い尻尾が見えてるよ~

尻尾を見つめ続けるキジ白さん。

『何見てんだよ』

尻尾の持ち主は茶白さんでございました。

ぐるりと回って駐車場の方から見てみます。
月極で駐猫契約しているのでしょうか?

あ、行っちゃった。

またぐるりと元の場所に戻ろうとしたら…
途中の椅子の下にさっきのキジ白さんがいらっしゃいます。

キジ白さん、カッコいいっすね!

そこにやってきた茶白さん。
睨み合って…喧嘩が始まる!?

と思ったら、キジ白さんはすごすご退散。
茶白さんの方が格が上のようです。

キジ白さんを追い払った茶白さん。
ごろ~んと横になって…

『お兄さん、ちょっと遊んで行かない?』

『気持ちいいことしようよ~』

そ…そうですね。
では…

もふもふもふ…もふもふもふ…

『ん…気持ちいい~♪』

気持ち良さそうに悶える茶白さん。

『もっともっと』

はいはい。
としばらくモフらせて頂いて…

『ふぅ、気持よかった』

背中を向けてお座り。

何なんですか?そのやることやったら後はもういいって態度は。

ちょっとアダルトっぽいネタになっちゃいましたが、いっぱい遊んでくれた茶白さんでございました。

駐車場を覗いてみると、今度は別のキジ白さんがいらっしゃいます。

このキジ白さんは11番がお気に入りなんですね。

しばらくじっと11番に駐猫してたキジ白さん。

駐猫時間が切れたのか、軒下に移動して茶白さんとまったり。

駐車場よりも煉瓦が似合うキジ白さんでございました。

今回はここまで。
明日は開店待ちをする猫さんをご紹介します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

早朝飲食店街散歩シリーズに戻ります。
今回はいろんな猫さん詰め合わせでお届けします。

前々回のガード下から広い通りを渡って、すぐ近くの飲食店街にやって参りました。

あ、黒猫さん発見!

誰かを待っているのでしょうか?

『お前なんか待ってないよ。べー』

カメラを向けると逃げ出しちゃった黒さん。

『早くあっちへ行け。あっかんべー』

振り向いた姿も舌を出したままでございました。
健康に気をつけて元気でいていただきたいものです。

ちょっと先の隙間には白黒さんがいらっしゃいました。

前月にもお会いした白黒さんです。

『お前なんか待ってないよ。べー』

こちらでも舌を出されてしまいました。

少し先でサビさんを発見!

他にも二匹いらっしゃったのですが…

サビさんと一緒にいた茶白さんは隙間に逃げ込んでしまいました。

サビさんもすぐに隠れてしまったのですがね。

『お前なんか呼んでないよ。べー』

舌先チョロリのベーをされてしまいました。

しばらくしてから来てみると、長毛のサビさんもいらっしゃいました。

『なんか変な奴が来たぞ』

まずはペロリ。

『早くあっちへ行け!べー』

『ご飯の人にしか用はないからあっち行け!べー』

この路地の猫さん達に嫌われちゃったのかなぁ?
あっかんべーされっぱなしのこの路地でございました。

次回はこの路地近くの人懐っこい茶白さん再登場!
今日も18時の更新でございます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

昨日の土曜、ブログ常連の猫散歩友達(と言うか最近は呑み友達)のryanさん、休日ぶらっと猫撮ブログのまさはれさんと猫散歩をしておりました。
でも午後から雨が振って参りまして。
ちょこちょこっと猫散歩をして「雨が止むまで一杯やっていましょう」を繰り返し…気が付けばもう夕方。
東京タワーのライトアップでも見るかと芝公園に思ったら、七夕ライトダウンとかでライトアップは無し。
『スカイツリーのライトアップ見に行きます』とう言うまさはれさんと別れ…
残ったryanさんと自分。
「もう一軒行きますか?」『行きましょう!』
「どこ行きます?」『我々が行くとなったらあそこでしょう!』
「なら赤羽橋駅から乗った方がいいですね」
と大江戸線に乗車して新江古田駅で下車。
西武池袋線江古田駅に向かい歩きまして…
到着したのはここ。

子猫がいる居酒屋・赤茄子さん。
前回のご紹介記事はこちら

タイトルには再訪って書いたけど、実は先月も来ているので再々訪問でございます。

『いらっしゃいませ~』

生後2ヶ月を過ぎたチビちゃんが迎えてくれました♪
こちらはアーちゃん(ひらがなかカタカナか聞くの忘れた)

『ようこそ』

こちらはムーちゃん。

『ゆっくり飲んでいってね』

まだ2ヶ月なのにこの接客!

ぐいっ。
あれ?カメラがなんか引っ張られます。

アーちゃんがストラップにじゃれて遊んでいました。

ならばストラップをカメラから外して遊んであげましょう♪

ムーちゃんも一緒に遊び始めました。

ストラップに夢中な二匹。

『あの子達大丈夫かしら?』

心配そうに見つめるタビちゃん。
大丈夫ですよ~。無茶させませんから。

なんて言ってたら…
遊び疲れて寝ちゃった。

ぐぅ~~~

『ムーちゃん重い~』

『重いってなんだよ~』

今度は二匹でじゃれあい始めちゃった。
子猫ってのは居るだけで見ていて飽きませんなぁ。

『おはようございまーす』

チーちゃんがご出勤…いや、お目覚めです。

『いらっしゃい』

『さて、仕事の前に…』

『チーちゃん御予約のご飯を早くちょうだい!』

カリカリが入った瓶をガタガタ揺らすチーちゃん。

『ご飯なの?』

タビちゃんもやって来ました。

『ご飯くれなきゃ仕事しないよー』

チーちゃん、相変わらず瓶をガタガタやっています。

ようやく(って程でもないか)ご飯にありついたチーちゃん。

タビちゃんもムーちゃんもお食事。

その頃アーちゃんは?
お客さんが撮った自分の動画を見ていました。

『早送り!』

タッチパネルが肉球に反応しちゃってビックリ!

その後営業に来たアーちゃん。
『何飲んでるの?』

『変わった物飲んでるね』

営業の後は授乳タイム。

授乳後はタビちゃんも営業に来てくださいました。
『いっぱい飲んでる?』

『飲んでるよー!』

いや、聞かれたの君じゃないから。

ムーちゃんは次来るお客さんの為にテーブルセッティング。

そして接客。

『今日のおすすめはこれ』

『でもやっぱり飲み放題がお勧めかなぁ』

(ムーちゃん接客中の写真は時系列&テーブルを無視しています)

とまぁ、猫と美味しい料理を肴にしつつグラスを傾けまくる自分とryanさんでございました♪
あ…ノンちゃんの写真撮るの忘れてた…

さて、お店の紹介を再度ちゃんとしておきましょう。

赤茄子さん、あくまでも居酒屋です。

チャージは1時間300円、注文が一品のみの場合はチャージが550円になります。

チャージは飲食代とは別料金でかかりますのでご注意。
でも、飲み放題プランならチャージ込みになります。
(これまで3回行ってますが飲み放題しか頼んでいない自分)

前回ご紹介した”タビちゃん出産記念コース”は終了しております。
飲み放題プランは3種類に増えていました。

この日は昼から呑んでましたからね。
いつもの2時間コースをチョイス。

鴨ロースト蒸し鶏のオードブル(2人前)

ポテトフライ(2人前)

箸とかナプキン片付けて写真撮れよな、自分。
向こうに見えるのはソーセージ盛り合わせ(ほとんど食べた後)
“おまかせサラダ”はソーセージ盛り合わせにする事も可能でした。
あ、ピザも食べたけど写真撮るの忘れちゃった。

いつも飲み放題で料理をあまり頼まなくてお店の方には申し訳ないのですが、今日のおすすめメニューにも美味しそうなものがいっぱい。
お勧めアルコールには赤ワインのカクテルが数種類並んでいて、マスターの作るカクテルはかなり美味しいんじゃないかと思われます。
そのあたりは今度カウンターに座ってじっくりと酒場として堪能してこようかな、と。
でも…猫が来たら撫でたり写真撮ったりしちゃうんだろうけれども。

赤茄子さん、月曜休みで18時から3時までの営業。
1次会にもよし、2次会にもよし、残業帰りにちょっと飲みながら猫で癒されるのもよしの居酒屋さんでございます。

地図などは食べログ ホットペッパーを参考のこと。
あ、食べログの写真などとメニューが一部変わっていますのでご注意を。

赤茄子(江古田) 過去記事
子猫がいる居酒屋・赤茄子(江古田)(12.5.20)
その後の訪問記
赤茄子の猫さんズを肴に呑んだくれる(12.8.28)
6ヶ月の誕生日 ~江古田・赤茄子~(12.10.31)
店内でくつろぐ猫さん達《江古田・赤茄子》前編(12.12.04) 後編(12.12.4)
赤茄子猫さんズに新年のご挨拶・前編(13/1/6) 後編(13/1/7)

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回ご紹介した茶トラさん。

室外機をスルスルと登っていきます。

『よし!次はあそこだ!』

『いくぞ~っ!』

気合を入れる茶トラさん。

電線をくぐり抜け…

『うん、いい眺めだ』

更に高い所を目指します。

どこに向かうのでしょう?

『茶トラはどこに行ったのかな?』

麦わらさんが茶トラさんを探しています。

麦わらさん、茶トラさんの後をついていき始めました。

軒の上で一旦休憩中の茶トラさん。

更に先を目指し、軒のテントを登ります。

ガード下から表に出てきて…ここが目的地のようです。

麦わらさんもやって来ました。

なるほど、ここで他の猫さんには邪魔されずにデートするんですね。

あれ?

デートかと思ったら、思い思いにくつろいでます。

パッと見ただけでは猫さんがいらっしゃるとはわかりません。

これはこれでいい隠れ場所なのかも。

茶トラさん、寝ちゃいました。

『せっかく邪魔されない場所に来たのに…こいつは…もう』

麦わらさん、呆れ顔です。

呆れながらも熟睡する茶トラさんをじっと見つめ続ける麦わらさんでございました。

しかしまぁ、茶トラさんを追跡したからここに猫さんが居るってわかるけど…
何も知らずにこの場所に来たら、絶対猫さんには気付きませんわなぁ。

さて、そろそろこの場所から移動しましょう。
次に向かうのは、この近くの別の飲食店街です。
と言う所でまた明日!

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

早朝飲食店街猫散歩シリーズ。
今回はガード下に居た猫さんを詰め合わせでお送りします。

前回の麦わらさん居住地の向かい側。
お食事を終えた猫さん達がくつろいでらっしゃいました。

まずは茶トラさん。

『向こうに黒がいるよ』

ホントだ。椅子の下に黒さんがいらっしゃいます。

『こっち撮ってないで黒を撮れよ』

『こっちじゃなくて茶トラを撮れよ』

お二方とも写真慣れしていないご様子。

その奥には酔っ払った方たちを見つめる猫さんが。

そして建物の隙間にはキジトラさん。

一匹だけ離れてくつろいでいます。

更にちょっと離れたところには別の黒さん。

もしかしたら上の写真の黒さんかも。

道路のど真ん中でポーズとってくださいました♪

『それは何?』

カメラのストラップに興味を示す黒さん。

遊んでくれるかな?

残念ながら興味を持っただけで、遊んでくださいませんでした。
残念。

今回はただ猫さんの写真を並べただけになってしまいました。
次回は動的に…今回最初にご紹介した茶トラさんを追跡した様子をお届けします。
18時に予約投稿しておきます!
(実はこの記事も予約投稿。この記事が表示される頃にはどこかの繁華街を猫散歩している事でしょう)

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

早朝飲食店街猫散歩シリーズです。

大きな提灯の下に麦わらさんの姿を見かけました。

当ブログでも何度かお世話になっている麦わらさんです。

前回お会いしてから1年ぶりでしょうか。

スタスタ歩き出す麦わらさん。

鰻屋さんをパトロールして…

異常がないかを確認。

ピョンと飛び乗り、麦わらさんの定位置へ。

この猫さんにはやはり高い所が似合います。

と思っていたら…
いつの間にか下に降りてきていました。

ここにお家があったんですね。

ちょっと覗かせていただきましょう。
突撃!猫の朝ごはん!

ありゃ?無い…

『ご飯はもう済んじゃったよ』

突撃したけど朝ごはんには巡り会えなかった自分でございました。

明日は早朝のガード下の猫だまりをご紹介します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

暑い時期になって参りました。
お昼の気温が25度を超えるようになると、日中に猫さんの姿を見ることはあまりなくなります。
ほとんどの方は夕方に猫スポットにお出かけするようですが、自分がお勧めするのは早朝の飲食店街。
深夜営業のお店が5時頃に閉店し、客が始発で帰り、お店の片付けが済んだ頃から街が動き出す5時半くらいから9時頃の間。
特に休日の朝は、街が動き出す時間が遅いので、人も少なく、猫さん達は飲食店街を闊歩しています。
パトロールをしていたり、地元の方々からご飯を貰うのを待っていたり。

早朝の飲食店街を歩けば、思いもがけず沢山の猫さんがいらっしゃる事を知るでしょう。
そして猫さん達の耳がみんなカットされていて、この街の一員として暮らしている事も。

さらに駅近くの飲食店街なら、必ず24時間営業の居酒屋さんや早朝から営業している立ち飲み屋・大衆酒場があります。
早朝営業の銭湯や、朝の時間帯なら安いサウナもありますからね。
猫さんの写真を撮った後に一風呂浴びて朝からビール!
たまりませんなぁ♪
あ…なんかいい話になりそうだったのに台無しにしてしまったような気がする。
まぁいいか。

前置きが長くなりました。
今回からしばらく、そんな飲食店街早朝猫散歩の写真にお付き合いください。

久々に早朝訪れた、とある駅近くの飲食店街。
看板の下に2匹の猫さんがいらっしゃいます。

近づくと脱兎のごとく逃げ出すサビさん。

この場合、脱猫と言った方がいいのかな?

もう一匹は黒さん。
看板の裏から見つめています。

『ご飯の一じゃない人が来たなぁ』

警戒しつつもご飯待ちをする黒さん。

サビさんも出てきて階段の所にしゃがみ込みました。

『早くご飯の人来ないかなぁ』

じっと待つサビさん。

いつもここでご飯を貰っているのですか?

『しょうや』

お後がよろしいようで。

次回はこの近くの麦わらさんをご紹介。
今日も18時の更新です。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2012年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PVアクセスランキング にほんブログ村