7月, 2020 | 街を歩けば そこに猫 - Part 3のブログ記事

立石からバスに乗り、移動した先は小岩。
友の湯さんに入浴します。

『いらっしゃいませ!』

フロントで迎えてくださったのはウニちゃん。
入浴券を渡し、まずはお風呂です。

ツルツルの軟水風呂と水風呂を交互浴。
サッパリした後は、猫浴です♪

ケージ最上段の定位置にはグレさん。

指を出してご挨拶して…

ちょっとだけ撫でさせていただきます♪

ん?何か視線を感じますねぇ。
振り返ると…

ゴン太くんがこちらを見つめていました。

起きているゴン太くんは久しぶりです!

早速撫でさせていただきましょう。

撫で撫で撫で…

顔を擦り付けてきてくれたゴン太くん。

『気持ちいいですからね!』

ありがとうございます。

『ほら、もっとこっちも』

自分の手を引き寄せるゴン太くん。

『喉を優しく撫でて…そうそう』

『次は肉球マサージをしてください』

え?こうですか?

『そうです!気持ちいいですねぇ』

またまた自分の手に顎を乗せて、まったり状態のゴン太くん。

撫でられて眠くなっちゃったかな?

『眠くないですよ!』

うわっ!手をかじらないでください!

『痛かったですか?ごめんなさい』

いやいや、痛くはなかったですけどね。

『それならもう一回!』

今度は手を舐めてくれたゴン太くん。

『うん、家の軟水風呂にゆっくり入ってきた味です!』

入浴チェックをしていたようですね。
ゴン太くん、OKを出してくださいました♪

『さ、こっちはもういいですよ』

え?いいんですか?

『ソファーでミーニャ兄ちゃんが待ってるから撫でてあげてくださいな』
そうですね。他の猫さん達にもご挨拶しなくてはいけません。
では、ゴン太くんとはちょっと離れて…
次回に続くとしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月下旬の週末、立石へ。
モツ焼き屋さんで昼酒を楽しんだ後、丸吉玩具店さんの純平くんを膝に乗せております。

外の路地で自分の膝に乗ってくつろぐ純平くん。

『ほら、もっと俺様を撫でなさい!』

はいはい、撫で撫で撫で…

純平くん、外だと黒目が小さくなってまた違った印象ですね。

『店の中でも外でも、俺様の可愛さは変わらないだろ?』

あぁそうですね。
可愛い可愛い(棒読み)

『棒読みになっているのは酔っ払っているからだな?』

え?そんな酔っ払っていませんが。

『いや、酔っ払っているに違いない!』

はいはい、酔っ払っていますよ~
撫で撫で撫で撫で…

『そんな酔っ払いの膝に乗っていると…』

あれ?降りるんですか?
酔っ払いの膝の上は嫌だと。

『向きを変える!』

ガクッ。
結局乗ったままかい!

『さ…』

もっと俺様を撫でなさい、ですね。

『言わなくてもわかるようになったじゃないか。俺様の教育の賜物だな』
いっぱい教育されましたからねぇ。

自分の膝の上を満喫する純平くん。

『あ、アホが出てきた』

サンペイくんがパトロールに出てきました。
『甘い物食べたいなぁ』

サンペイくんは糖尿病だから、甘いものは禁止ですよ!

『あ、戻ってきた』

『パトロール終了!』

早っ!

純平くんがようやく膝から降りてくれたのでサンペイくんの後を付いて行くと…
『商品よし!』

店頭の商品チェックでしょうか?

『ぬりえよし!』

厳しいチェックを繰り返すサンペイくん。

『違うよ、単によしって言ってるだけだから。アホだもん』

いつの間にか店内に戻って棚でくつろいでいた純平くん。

そのままバタンとお休みになってしまいました。

もう構って欲しくないようですね。
では移動しますよ。

『銭湯に行くんだろ?向こうの猫にもよろしく…むにゃむにゃ』

寝ながら見送ってくれた純平くん。
いい夢見てくださいね。

丸吉玩具店さん、いつもありがとうございます。
またお邪魔します。
みなさんお元気で!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月下旬の週末。
京成立石駅で下車し、久しぶりにモツ焼きの名店・宇ち多゛に並びます。

11時過ぎの並びは10人弱。
並んでる間に「ガツとシロしか無いよ」の声。
悩むけど、久々の宇ち入りです。
10分ほど待って、手指の消毒をして入店。

「タンまだあるよ!」
それは嬉しいですねぇ。

タンお酢と煮込みをいただきます。
煮込みはアブラの所を指定して。
トロトロになった脂がまた美味しいんだナ。

ガツとシロ一本づつお酢。

いわゆるナマと言われる、焼く前のボイルした状態のモツ。
焼き物は2本縛りだけどナマは1本づつでチョイスできるんだネ。

ビールを飲み干したので、焼酎の梅割りに。

25度のタカラ焼酎をに梅シロップを入れてもらい頂きます。
この焼酎は酔う為の物ではなく、口の中の脂を洗い流してリフレッシュさせる為。
そう、酔う為のアルコールではないのです!
ナマや素焼きにお酢を入れるのも、脂を中和させる為なのです。

ガツ塩と大根生姜乗っけてお酢。

通常は胡瓜と大根の糠漬けの「おしんこ」なのですが、胡瓜が無くなると大根だけになります。
これに紅生姜多めに乗せてお酢をかけて貰い、口の中をリフレッシュする為にいただきます。
箸休めも兼ねているんだネ。

シロ味噌よく焼き。

シロを長めに焼いてもらって煮込みのタレを掛けてもらい頂きます。
煮込みに入っているシロとはまた違う食感を楽しめるんだナ。

ビール小瓶と梅2杯おかずが6皿で、今日もポケットから千円札2枚出してごちそうさま。
ガツとシロしか残っていませんでしたが上手く組み立てられました。
久々の宇ち多゛満足です♪
ごちそうさまでした!

『終わってどうするの!ここは猫ブログでしょ!』

丸吉玩具店さんに戻ると、サンペイくんに怒られてしまいました。
アホに怒られる…ショックです。

『久しぶりに美味しいモツ焼き食べて浮かれちゃって…アホだねぇ』

アホにアホって言われてしまいました。
更にショックです!

ここは純平くんに慰めて…
『いまダンボール片付けてるからちょっと待って』

純平くんは納品されたおもちゃが入っていたダンボールを片付けている最中。

『これでよし』

『で…アホにアホって言われたって?』

そうなんですよ!
でも純平くん、近すぎます。

『じゃぁ俺様が膝に乗って慰めてやるから』

と言いつつダンボールに乗って満足そうな純平くん。

『あれ?撫で係、どこに行くんだ?またモツ焼き屋か?』

いや、1日に2度入店は禁止なんですよ。
じゃなくて、純平くん。
たまには外で写真撮りましょうよ。

外に出て待っていると、転送装置から現れた純平くん。

転送装置に乗ったまま撫で撫で。

『このままでもいいけど…やっぱり…』

純平くん、転送装置から自分の膝に移動です。

『さ、早く俺様を撫でなさい』

外でもやっぱり同じなんですね。

撫で撫で撫で…

『うんうん、気持ちいいぞ!』

路地で猫を膝に乗せて撫でている酔っぱらいのおっさん。
こんな光景が見られるのも立石ならでは…
(で、いいのか?)

純平くんが膝から降りないので、このまま後編に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月下旬の週末。
電車に乗ってやってきたのは立石。
まずは丸吉玩具店さんにご挨拶します。

『いらっしゃいませ』

サンペイくんがご挨拶してくださいました。
でも…表情が硬いですねぇ。

『撫で係、アホと遊んでるのか?』

自分の声を聞きつけて純平くんが登場です。

『アホより俺様の相手をしなさい!』

ニャアニャア鳴いてアピールする純平くん。

『さぁ、早く!』

もう…ニャアニャアうるさいですねぇ。

体を撫でると、なぜか棚の角にスリスリする純平くん。

そのまま床にペタンとしちゃいました。

気持ちいいのかな?

『これはこれで気持ちいいけど…やっぱり…』

やっぱり…

膝に乗ってくるんですね!

『そう。膝に乗ったから早く俺様を撫でなさい!』

はいはい、撫で撫で。

『これ、これだよな!』

『次は喉を…そうそう!』

撫で撫で撫で…

『ん?アホが覗いてるな』

『純平はいつも甘えてるなぁ。ふふっ』

純平くん、笑われていますよ。

『アホにはこの気持ちよさ、わからないんだよ!』

『あぁ…たまらんねぇ』

『ふぅ』

満足そうな純平くん。

『ほら、もっと撫でる!』

はいはいはい。
撫で撫で撫で…

『うんうん、気持ちいいぞ!さすが俺様専用撫で係だ』

純平くん専用って訳でもないんですけどね。

さ、純平くん。
そろそろ昼呑みに行くので降りてもらってもいいですか?
『もう行くのか?』

純平くんに合うのもメインですが、昼呑みも楽しみなんで…

『降りてやるから、もうひと撫で…』

撫で撫で撫で…

『降りたくないなぁ』

と言いつつも、そのままずり落ちてしまった純平くん。

ちょうどいいタイミングです。
昼飲みの為モツ焼き屋さんに並ぶとしましょう。

続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月下旬の週末。
またまた猫寺にやってまいりました。

本堂の前にキジさんの姿が見えます。

階段に寝転ぶキジさん。

タヌキさんの横でくつろぐキジさん。

『誰か来た。シンノスケさんに報告だ!』

階段で寝ていたキジさんが駆け下りて…

『シンノスケさん、カメラを持った人が来たよ』

本堂脇で寝ていたシンノスケさんに報告するキジさん。

『あ、近づいてきた』

『お酒臭いよ~っ!』

キジさんたちは一旦奥に避難します。

ではシンノスケさんに指を出してご挨拶。

いつもどおり撫でさせていただきます♪

『気持ちいいですねぇ』

満足そうなお顔をしてくださったシンノスケさん。

『あんなお酒臭い手で撫でられて…気持ちいいのかなぁ』

こちらを見つめるキジさん。
気持ちいいですよ!多分。

シンノスケさんは毛づくろい開始。

そこに階段で寝ていたキジさんがやってきました。

『お酒臭い手よりも猫同士の方がいいよね』

シンノスケさんにスリスリするキジさん。

ベッタリくっついてお休みになっちゃいました。

奥のキジさんもやってきましたね。

撫でてほしいのかな?

指を出してみますが…
『お酒臭いからいいよ』

無視されてしまいました。

では、そのお酒臭い手でシンノスケさんを…

また撫で撫で♪

横のキジさんは不満そうですねぇ。

もう一匹のキジさんも戻ってきました。

シンノスケさんと一緒にキジさんズくつろぎタイムのようです。
お邪魔しないようにそっと離れるとしましょう。

猫寺の皆さん、ありがとうございました。
また来月お会いしましょう!

さて、指をお酒臭くする為に電車に乗って移動します。
向かうのは…

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月上旬の週末。
久しぶりに猫寺に参拝して、シンノスケさんを撫でモフしております♪

『気持ちいいですねぇ』

撫でられながらゴロンと横になるシンノスケさん。

目を細めて気持ちよさそうにしてくださっています♪

『あ、シンノスケさんが撫でられてる』

キジ白さんがやって来ました。

『シンノスケさん、気持ちよさそうだね』

目を細めて撫でられるがままのシンノスケさん。

『キジ白も撫でてもらったら?』

シンノスケさん、ナイスアドバイス!

『う~ん…撫でられるのはちょっと…』

そう言わずにちょっとだけでも…ね。

指を出してみると、思いっきり避けるキジ白さんですが…

そのまま撫で撫で!
『うわっ!撫でられちゃった!』

でも、そんなに嫌がらなかったキジ白さん。
そのまましばらく撫でさせていただきます。

『小雨が降ってきましたから樹の下に移動しましょう』

シンノスケさんが移動します。

『さぁ、ここで撫でてくださいな』

はい、撫で撫で。

撫で撫で撫で…

まだスリスリしてくるシンノスケさんを撫でまくります♪

シンノスケさん、ホント気持ちよさそうにしてくださいますねぇ。

撫でてる自分も気持ちが良くなります♪

『シンノスケさん、撫でられるのが大好きだもんね』

キジ白さんが横切ります。

『撫でられるより、おやつがいいんだけどなぁ』

車の下に居たキジさんも出てきました。

シャムっぽい猫さんもパトロールから戻ってきたようです。

『いっぱい撫でてくれてありがとう』

シンノスケさんも満足してくださった様子。

そろそろ猫寺を後にするとしましょう。

猫寺の皆さん、ありがとうございました。
またお会いしましょう!
と…書いちゃったけど、6月下旬にも猫寺を訪問しております。
次回はその時の様子をお届けしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月上旬の週末。
久しぶりに猫寺に参拝して、寺猫さん達にご挨拶しております。

前回の終わり。
シャムっぽい猫さんの後を付いて行くと…

駐車場に別の猫さん達がいらっしゃいました。

奥には黒白さん。

手前にはN(ネコ)700系のキジさん。

あれ?このキジさん。
シンノスケさんではないですか!

7月デビューのN(ネコ)700S(シンノスケ)ですね!

『なんでもこじつけて喜ぶんだね』

呆れ顔の黒白さん。

シンノスケさん、熟睡のところ申し訳ありませんが…

お久しぶりです!と、撫で撫で♪

『う~ん…なんか気持ちいいですねぇ』

喉も撫で撫で♪

『目が覚めちゃったじゃないですか!』

うわっ、ビックリした。

『あ、久しぶりですね』

はい、外出自粛していたので久しぶりです。
お元気そうで何より。

またまた喉を撫で撫で♪

『久しぶりですからゆっくり撫でてください!』

大あくびをしたシンノスケさん。

はい!撫で撫で撫で♪

『うん、気持ちいいです!』

急に目を開いたシンノスケさん。
どうするのかな?と思ったら…

『今度はモフってください』

ゴロンと横になっちゃいました。

『さぁ、早くぅ』

手招きするシンノスケさん。

『どうしたんですか?いつもならすぐモフってくるのに…』

いや、久々のこの光景が嬉しくてね!

では、モフらせていただきます!

モフモフモフ…

撫で撫で撫で…

シンノスケさんを撫でモフし始めると止まりませんねぇ。

止まらないので、このまま後編に続くのでございますよ。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月上旬の週末。
こちらもお久しぶりの猫寺にやってまいりました。

本堂前にキジ白さんがいらっしゃいましたが…

すぐに茂みに隠れてしまいました。

他に猫さんは?探してみると…
モカモカ黒さんが熟睡中です。

葉っぱを頭に乗せてお休み中の黒さん。

もしかしてタヌキが化け損なった?

角度を変えてパチリ。

しっかりと葉っぱが頭に乗っていますねぇ。

『なんか喜んでる人がいるなぁ』

黒さんの写真を撮る自分を、茶トラさんが見下ろしていました。

移動し始めた茶トラさん。

『よいしょ』

下に降りてきてスタスタ歩き…

黒さんの近くで毛づくろい開始です。

『木陰は気持ちいいからね』

そうでしょうね。
黒さんも熟睡したままですもんね。

『よいしょ』

毛づくろいの後、横たわった茶トラさん。

『近づかないでのんびりさせてくれよ』

ちょっと警戒気味にくつろぎます。
わかりましたよ。近づきませんよ。

黒さんの頭からは、いつの間にか葉っぱが落ちています。

どこに行っちゃったんでしょうねぇ?
ちょっとだけ近づくと…

『うわっ!酒臭いおっさんが近づいてくる夢を見た~っ!』

急に起き上がって走り出した黒さん。
もしかして、それは…

『あ、正夢だった』

そうですね。
(そうですね、じゃない!)

茶トラさんは蓮の鉢の間に移動。

これはまた絵になる光景です。

『蓮の季節にまた撮りに来なよ』

はい、夏の猫寺の楽しみの一つでもありますもんね。

茶トラさんにご挨拶をして門の方に向かいます。
あ、シャムっぽい猫さんが出てきました。

スリスリっとするシャムっぽい猫さん。

そのままパトロールに出かけるようです。

シャムさんの後を付いて駐車場に目を向けると、そこには…

と言う所で前編終わり。
この後お会いした猫さんたちは次回にご紹介しますね。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月下旬の週末。
猫の広場で、まろくんをモフっております。

『気持ちいい~っ!』

手を伸ばして気持ち良さをアピールする、まろくん。

『あ、ちょっと汚れが…』

急に左手を舐める、まろくん。

『キレイになった♪』

ペロリン。

『はぁ…モフられるとたまらんですねぇ』

『まろ、恍惚の表情になってるよ』

この様子を見つめていたコタロウくん。
コタロウくんも撫でられませんか?

『こっちはいいってば。ほら、まろが待ってるよ』

またまたすり寄ってきたまろくんを撫で撫で。

まろくん、毛づくろいを始めたので…

紫陽花と一緒にパチリ♪

もうちょっと向こうだとバッチリだったのですが。

さて、他の猫さんはいらしゃらないかな?
裏の路地に行ってみますが…誰もいらっしゃいませんねぇ。

『みんなお昼寝中だよ』

コタロウくんが教えて下さいました。

では、コタロウくん決めポーズを…
『あ、ちょっと待ってね』

毛づくろいを始めたコタロウくん。

ペロペロペロ…

『はい、撮って!』

パチリ♪
ってコタロウくん。
足は揃えた方が決めポーズとしてよかったのに…

広場に戻ると、まろくんが毛づくろい中。

いっぱい撫でモフさせていただきました。

くつろぐまろくんからそっと離れ…

猫の広場から移動するとしましょう。

広場の皆さん、ありがとうございました。
また来月お会いしましょう!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月下旬の週末。
またまた猫の広場にやってまいりました。

日陰にまろくんがいらっしゃいますね。

紫陽花と一緒にパチリ。

イマイチ映えないのは写真の腕が悪いから。

『よくわかってるじゃない』

小太郎くん、自虐で言うのはいいけど猫さんに言われるのはちょっと…

『何ブツブツ言ってるの?』

まろくんが振り向きました。

『早く撫でてよ~!』

寝たまま伸びをする、まろくん。

はいはい、早速撫でさせていただきますよ。

『日陰だと写真撮りにくいでしょ?』

気を遣って、ちょっとだけ日向に移動してくれたまろくん。

『モフってください!』

まろくんの開きが出来上がりました。

モフモフモフモフ…

まろくんをモフりながらコタロウくんを見ると…
毛づくろいしていますねぇ。

『こっちはいいよ。ほら、まろが待ってるよ』

『コタロウはいいから、もっと撫でてくださいな』

尻尾を立ててすり寄ってきたまろくん。

また撫で始めると、すぐにゴロン♪

『気持ちいいですよ~♪』

ゴロンゴロンと転がるまろくんをモフりながら…
猫の広場の写真は次回に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村