6月の週末。
西新井の湯処じんのびさんに入浴後、やんちゃな看板猫ノリマキちゃんに遊んでいただいております。
敷パットの下に潜り込んだノリちゃん。

ネコジャラシを見つめます。

『えいっ!』

ハズレ~っ!
『ノリはまだ遊んでるのかい』

呆れたように見つめるケイちゃん。
ケイちゃんは常連さんロッカーの前で一休みのようです。

指を出してご挨拶しますが…

別の場所を見ているようですねぇ。
ま、いいや。
嫌がらないから撫でさせていただきますね♪

『撫でるのはいいけど、アレに気がついた?』

え?アレ?
かわいい猫さんの展示がいっぱいありますね。

『そっちじゃないよ。その横!』

横?
あっ!ブログを紹介してくださっています!

じんのびさん、ありがとうございます。
ラックには猫の本や銭湯図解、旅先銭湯も揃っていますねぇ。

猫さんと遊べなくても本を読んでのんびりくつろげます♪
でもやっぱり…猫さんが気になります。
ノリちゃんはトンネルに入って一人遊び。

まだまだ電池が切れないノリちゃん。
あれ?大あくび?

さすがのノリちゃんも疲れたかな?
自分達は遊び疲れました。
『まだ遊びたいけど…お風呂に来て疲れちゃったらしょうがないもんね』

そうなんですよね。
ノリちゃんにいっぱい遊んでいただいたし、そろそろじんのびさんから移動するとしましょう。
じんのびさん、いつもありがとうございます。
またお邪魔しますね!
皆さんお元気で!
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村
と、じんのびさんを後にして…
東武線日比谷線と乗り継いで、やってきたのは村田屋酒店さん。

店内に入ると、看板猫はなちゃん訃報のお知らせが。

手を合わせて…
席についてハイボールをいただきます。

お腹が減りましたね。
同行者のryanさんが電車の中で食べたい食べたいと呟いていた焼きそばをいただきましょう。

肉モヤシ炒めとニラ玉もね!

村田屋酒店さんで同行者のryanさんやマスターと話していると、入ってきたお客さん。
「え?はなちゃんが!?」
コロナの影響でなかなか来店出来なかったというお客さん。
はなちゃんの訃報を知り涙ぐんでらっしゃいました。
看板猫として愛されていたんですねぇ。
はなちゃんを偲びつつもう一杯。
村田屋酒店さん、ごちそうさまでした!
ここで同行者のryanさんとはお別れ。
自分は…もういっぱい呑みに行きましょうかねぇ。
銀座線に乗って移動するとしましょう。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村
最近のコメント