とある公園にやってまいりました。
鈴の首輪がお似合いですね♪

首輪しているって事は、ご近所猫さんのパトロールなのかな?
ふと目を木の根元にやると、キジ白さんもいらっしゃいます。

このキジ白さんも首輪をしてらっしゃいます。
こちらは最初に見た黒白さん。

黒白さんは首輪をしてらっしゃいませんねぇ。
ぐい~んと伸びて移動し始める黒白さん。

ここの猫さんのお世話されている方が来られたようです。
キジ白さんも準備OK!

先のグレ白さんも含めて3匹で、お世話されている方を出迎えに行くのでございました。
お世話されている方にお話を伺い、疑問に思った首輪の事を聞いてみました。
世話されている猫達・不妊手術が済んだ猫達と言う事で首輪を付けているそうです。
でも黒白さんだけは首輪が嫌いなようで、何度付けても外しちゃうので、諦めちゃったとか。
首輪があろうがなかろうが、大事に世話されていることには変わりないもんね。
3匹ともこれからも元気に過ごしてくださいね。
今日はここまで。
次回は門番さん。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村


















































































































最近のコメント