とある住宅地を散歩していると…
向こうから茶トラさんが歩いてきます。

『悪口が聞こえた気がする!』

ブロックの隙間を通ってお家の中に入っていく茶トラさん。
『今は容器だけでご飯は入っていないけどな!』

ちょっと不満そうなお顔を見せた、左耳カットの茶トラさんでございました。
そしてその近くでは…
『ボクのご飯も入ってない…』

犬さんが寂しそうなお顔をなさっていたのでございます。
ご飯関係はここまで。
そう言えばこの辺りで以前猫さんにお会いしたなぁ。
と、猫さんがいらっしゃったアパートに行ってみました。
あっ!居た!

確かお名前はユキちゃんでしたよね!
ポーズを取ってくれたユキちゃん。

お久しぶりですね。
今回は撫でさせてくれるかな?
『知らない人に撫でられるの怖い』

何故か尻尾を立てたまま後ずさりして姿を消しちゃったユキちゃんのなのでございました。
今度またお会いしたら、その時こそ撫でさせて頂きたいなぁ。
そう思いながらユキちゃんの去った方を見つめる自分でございました。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村



茶トラさん、「ふくよかな」は褒め言葉ですから、機嫌を直して奈良のおじさんのとこにも遊びに来てくださいよ。
前回記事の、将来有望な、すばらしい人格を持った猫好き男の子。猫ストーカーの未来は明るいように思えてきました。そのうち、ろっちさんのところに弟子入りに来るかもしれませんね。
あ、わたくしも住所が近ければ、あらためて、ろっちさんの弟子にしていただくのですが…。
>よっぱらいねこさん
今度”ふくよかな”茶トラさんにお会いしたら、奈良に行くように勧めておきます。
猫好きの男の子は立派な猫ストーカーになるでしょう。自分の方が弟子入りしなくてはいけないかもですよ。もちろん、よっぱらいねこさんにも弟子入りさせてくださいませ♪
Comment feed