◯庁の猫さんシリーズ。 今回は茶トラ(小)さん主役編の後編です。
ごろんごろんし続ける茶トラさん(小)
の続きを読む »
◯庁の猫さんシリーズ。 今回は茶トラ(小)さんが主役です。
まだ子猫って感じの茶トラ(小)さん。
◯庁の猫さんシリーズ。 今回はここに住み着いている猫さん達のご紹介。
まず茶白さん。
高層ビルに写る青空。 今回ご紹介する猫さんが居る場所とは直接関係ないのですがね。
こんなビルがいっぱい建ってる場所。 ↓この地下鉄の始発駅と言うか折返駅。
新宿の飲み屋街にてパトロール中の猫さんに付いて行く、後編です。
ゴールデン街を闊歩するキジトラさん。
今週も忙しかった! と言う事で、久々の更新になってしまいました。
今回は、前回の浜町公園から地下鉄にのって移動。 新宿の飲み屋街の猫さんのご紹介です。
新宿区役所前の交差点。 斜めに入っていく小路があります。
実はこの小道、都電13系統の跡。
隅田川のすぐ近くにある大きな公園での猫撮り散歩。後編です。
茂みから顔出してひなたぼっこ中のハチワレさん。
前回の記事から1週間近く開いてしまい申し訳ない。 それだけ忙しいと言うのは良い事なのでしょう。うん。 良い事だってことにしておこう。
さて今回も都営のフリーきっぷを使っての放浪。 (今回の写真を撮ったのはまだ1月。冬期限定で発売された都営地下鉄のみ乗り降り自由の500円パスを使いました) 降りたのはこの辺りの駅。
この辺りは昔からの住宅も残っていたりして、裏道を歩いているとなかなか楽しいですねぇ。
お顔のラインがレインボーの大江戸線。 レインボーになってるのかな?紫まで行ってない気もしないでも無いけど… 緑までで切れてるよなぁ。
アドベンチャーゲーム探偵・神宮寺三郎シリーズ。 その第1作のの舞台となった公園にやってまいりました。 そういう年代なもんでね。この公園の名前を聞くと神宮寺三郎を思い出してしまうのですよ。
猫さんの写真に行く前に…つーか、公園に行く前に… 歩道橋から見た新宿大ガード。 昨年末に撮った写真です。 回送されてるのは209系でいいのでしょうか?E233系? 横から見ただけでは分からない自分です。
最近のコメント