最近ご紹介している猫さん達は、以前優良な猫さん達シリーズでご紹介した猫さん達がいる辺り。
つーか、前回撮影した数日後に又行ってみた写真なんですけどね。
ご紹介するのがかなり遅れてしまいました。
この商店会の通りをふらふら歩いていますと…
脇のアパートの前に猫さん発見!
『踊ってやろうか?』
お?やってくれますか!
♪ちゃちゃちゃちゃちゃっちゃっちゃ…
最近ご紹介している猫さん達は、以前優良な猫さん達シリーズでご紹介した猫さん達がいる辺り。
つーか、前回撮影した数日後に又行ってみた写真なんですけどね。
ご紹介するのがかなり遅れてしまいました。
この商店会の通りをふらふら歩いていますと…
脇のアパートの前に猫さん発見!
『踊ってやろうか?』
お?やってくれますか!
♪ちゃちゃちゃちゃちゃっちゃっちゃ…
さて、今回から大田区を離れて文京区~豊島区と猫撮散歩してきた時の写真をお送りしていきましょう。
途中偶然に川跡巡りになったりしちゃったので、猫と関係ない写真が数多く含まれてきますがご勘弁。
まずは都営地下鉄三田線・千石駅で下車。
あたりをふらついて蛇行しつつ西に向かいます。
蛇行してるのは猫さんを探すためなのですが…残念ながらこのあたりで猫さんを見かけませんでした。
まぁいいです。最初の目的地は千石じゃないんですからね。
まず向かうのは不忍通りの『猫又坂』
どこかで『猫又坂』って名前を見て「猫又坂に猫は居るのかな?」と思ってやってきた次第。
これは昔流れていた千川(小石川とも谷端川とも)にかかっていた橋。
詳しくは文京区教育委員会の案内板をどうぞ、
おっと…猫さんの写真がないですね。
ここに来た目的は猫又橋を見る為じゃなくて、猫又坂&猫又橋近辺で猫さんと会う為です。
さて猫さんはいらっしゃるかなぁ?とあたりをうろついてみます。
霊園の近く。
道の真ん中でお休み中の猫さんがいらっしゃいました。
緑の首輪をした茶トラさん。
人懐っこい子で擦り寄ってきました。
ここで飼い主さんがご飯を持って登場したのですが…
お腹が減ってないのかご飯に見向きもしません。
ご飯にピントがあってしまった…
いっぱい撫でてあげて満足したみたいです。
ようやくご飯を食べ始めました。
『行っちゃうの?また撫でてね』
ご飯を食べながら挨拶してくれた茶トラさんでございました。
ついでに…
霊園の中を歩いていると猫さんの姿を見かけました。
急カーブもなんのその。
一目散に逃げて行ってしまいました。
あっと言う間の出来事でございました。
この辺り、先日の日曜にまた歩いてきたのでその様子はまた後日御報告いたします。
(2011/04中旬撮影)
最近のコメント