東京(真ん中あたり) | 街を歩けば そこに猫 - Part 45のブログ記事

前回ご紹介した路地。
別の日の朝、また来てみました。

今度は黒猫さんがいらっしゃいますね。

ちょっと暗くてわかりにくいけれど、もう一匹いらっしゃる様子。

ちょっとずつ近寄ってみましょう。

黒さんは隙間にスルリと入っていっちゃいました。
その隙間を覗いてみます。

あれ?足が白黒…

別の白黒さんがお食事しています。

黒さんは奥に隠れちゃったみたいですね。

『今日も元気だご飯が美味い♪』

ぺろりん

『全部食べたから、あんたの分はないよ』

いや、白黒さんのお顔を拝見できただけでお腹いっぱいでございますよ。

ふと気配を感じ振り向くと…
この私有地の持ち主である三毛さんが現れておりました。

三毛さんの姿を撮って、もう一度白黒さんを…
ありゃ?居ない。

んじゃ三毛さんを撮るかと振り向くと…
ご飯の場所をジーっと見つめています。

『あれ?もうご飯がない!』

どうやら出遅れたらしい三毛さん。

三毛さん、ユーロョウでよければおやつを差し上げますが。

『それはもういいっつうの』

金網越しに冷めた目でこちらを睨み、隙間に消えていったのでございます。

明日もこの近くでお会いした猫さんをご紹介します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある繁華街の行き止まりの路地。

三毛さんの姿が見えました。

あ、タイトルは”猫さん達”になっていますが、今回出てくるのはこの三毛さんだけです。

この通り、どうやら三毛さんの私有地のようです。

右に目をやるとイタリア~ンな感じ。

ここにコインを投げ入れると三毛さんにまたお会いできるとかできないとか。

『変な事ブツブツ言ってるおっさんだなぁ』

珍しい者を見るような目で見られてしまいました。

バイクに乗ってお休みする三毛さん。

なかなかの乗り心地のようですな。

バイクに乗りながらも珍しい者を見るような感じで見つめてきます。

バイクから降りて、今度は別のお店の前でくつろぐ三毛さん。

看板にEURO STYLEと書いてありますから、三毛さんの私有地はヨーロッパで統一されているのでしょう。

路地の全景はどう見ても日本のビルの谷間ですが。

『さて、モデル代を頂きましょうかね』

え?タダで写真撮らせてくれないのですか?

『ヨーロッパ風なだけにユーロョウです』

何言わせんだよって感じの三毛さん。かなり苦しいダジャレでしたね。
失礼致しました。

次回は別の日にまたこの路地に来てみた様子をご紹介します。
今日は夕方にも更新。
18時過ぎたらまた見に来てくださいませ。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

繁華街の路地裏。
表の洗練された雰囲気に馴染めない自分には、こんな露地裏の風景はホッとします。

おや?自販機の前に猫さんがいらっしゃいますね。

上を向いて何かをじっと見つめてらっしゃいます。

何を見ているのでしょうねぇ?

わかった!
“nekophoto.kumax.net”のロゴを見ていたんですね!

『そんな物見つめるかい!』

あ、怒ってイカになっちゃった。

でも、ちょっとだけポーズを取ってくれた茶白さん。

こちらをちょっとだけ睨んで…

自販機の下に消えていったのでございます。

あ、自販機の間にお家が…

素敵な寝床ですが…
固定資産税が高そうなお家なのでございました。

明日は別の路地裏でお会いした三毛さんをご紹介。
朝晩続けての登場でございます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある繁華街の路地裏。

猫さんの姿を発見しました!

写真が少し左に傾いているように見えるのは気のせいです。
多分。

綺麗なキジ白さんですね。

スノコの影に隠れたキジ白さん。

あ、ここでご飯を貰っているのですね。
場所が場所ですから、カリカリも大間のマグロのカリカリだったりするんでしょうね。

『カリカリはもう食い飽きたよ』

食べ残して去っていくキジ白さん。

こちらを見ながらビルの階段に消えていったのでございます。

気になったので別の日に又来てみました。
スノコの影にキジ白さんがいらっしゃいます。

この日のカリカリは全部平らげたようですね。

『おおっ!』

お互いどんぐり眼になって見つめ合ってしまったのですが…

この日もやはりすぐにお隠れになってしまったのでございました。

今回はここまで。
次回もこのあたりの路地裏でお会いした猫さんをご妖怪します。
今日も18時更新。
よろしくお願いします。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある路地。

道の真中に猫さんが転がっていました。

近寄っていくとポーズを取ってくれたキジ白さん。

ゴミ箱の影に隠れ…

建物の隙間へ。

そしてビールケースの横へ。

こちらを気にしつつ隙間に隠れちゃった、ボンボン尻尾も可愛いキジ白さんでございました。

今回はおとなしめでこれでおしまい。

つーかさ、こう言う紹介がこのブログの普通の状態だよね?最近テンション高すぎたよね?
『他の人が紹介しないような場所の猫さんをいっぱい紹介しつつ、変なアテレコしていくのがこのブログの面白さですよ』

あぁそうですか。ご期待に添えるよう頑張ります。

でも次回もおとなしめで。
今日も18時に更新です。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

行列のできていたトンカツ屋さんから、目当ての路地に向かいます。

路地に入って太めを横にやると…
黒さん発見!

見つかってどんぐり眼になってますねぇ。

そして道には白黒さん。

前回、道の真中に居た猫さんですね。

ビールケースの横でポーズを取って下さった白黒さん。

いや、ポーズを取ったのではなく、何かを見つめているようです。
その視線の先には…

三毛さんがいらっしゃいました。

しゃがみこんでいた三毛さんですが…

カメラを向けるとキリッとポーズ。

ここの猫さん達もご飯待ちのようです。
あまりお邪魔してもいけないから立ち去るとしましょう。

数歩歩いて振り返ると…
黒さんと白黒さんがきっちりポーズを取ってお見送りして下さったのでございました。

『やっと居なくなった』ってホッとしてるだけかもしれませんが。

その近く、お食事中の三毛さんとキジさんがいらっしゃいました。

三毛さんは隙間に隠れちゃったのですが、キジさんはお食事に夢中。

逃げるより食うのが大事!って感じのキジさんでございます。

このキジさんは残念ながらポーズを取ってくださいませんでした。

この日の早朝飲食店街散歩はここまで。
2時間半くらいの間でこれだけの猫さんにお会いできるのですから早朝散歩はやめられません。
やはり夏の時期、早起きは三文の得でございます。

明日からは場所を移して、別の地区の路地猫さんをご紹介していきます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

早朝飲食店街散歩、まだ続きます。

道の真中に猫さんが座っています。

なかなかかっこいいシルエット!

こっちから近づくと逆光になるので、隣の路地から回りこんで反対側から近づきましょう。
と、隣の路地を歩くと…

あ、猫さん。

どうやらトンカツ屋さんの開店待ちをしているようです。

『あ、お店の人!と思ったら違った』

一旦近寄ってきて、踵を返す白黒さん。

『白黒は気が早すぎるよ』

笑う茶白さん。

照れ隠しかポーズを取ってくれる白黒さん。

猫さん達が並ぶって事は、このトンカツ屋さん美味しいんでしょうね。

『あんたは何を食べに来たんだい?』

そうですねぇ、ヒレカツがいいかなぁ。

『ヒャヒャヒャヒャ』

笑われてしまいました。

『ここで食べるなら裏メニューの絶品マグロカツオだよ!』

最後に”オ”が付いてるのが気になりますが…

絶品裏メニューを食べる為に、トンカツ屋さんの裏口で待つ猫さん達でございました。

この場所、googleマップのストリートビューで確認してみたら…
白黒さんが道の真中でゴロゴロしている姿が写っていました。
白黒さん、凄いな!何が凄いのかわかんないけど。
(場所がわかっちゃうのでリンクは張りません)
とまぁ。隣の路地で猫さんにお会いしてしまったので、今回最初の写真の猫さんは次回ご紹介します。
今日も18時に更新、お楽しみに。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前にもご紹介した路地。
朝も猫さんがいらしゃるだろうなぁと思って来てみました。

通りにキジ白さんが座っています。

何かを見つめていますね。

視線の先には…
尻尾!

♪どんなに上手に隠れても 可愛い尻尾が見えてるよ~

尻尾を見つめ続けるキジ白さん。

『何見てんだよ』

尻尾の持ち主は茶白さんでございました。

ぐるりと回って駐車場の方から見てみます。
月極で駐猫契約しているのでしょうか?

あ、行っちゃった。

またぐるりと元の場所に戻ろうとしたら…
途中の椅子の下にさっきのキジ白さんがいらっしゃいます。

キジ白さん、カッコいいっすね!

そこにやってきた茶白さん。
睨み合って…喧嘩が始まる!?

と思ったら、キジ白さんはすごすご退散。
茶白さんの方が格が上のようです。

キジ白さんを追い払った茶白さん。
ごろ~んと横になって…

『お兄さん、ちょっと遊んで行かない?』

『気持ちいいことしようよ~』

そ…そうですね。
では…

もふもふもふ…もふもふもふ…

『ん…気持ちいい~♪』

気持ち良さそうに悶える茶白さん。

『もっともっと』

はいはい。
としばらくモフらせて頂いて…

『ふぅ、気持よかった』

背中を向けてお座り。

何なんですか?そのやることやったら後はもういいって態度は。

ちょっとアダルトっぽいネタになっちゃいましたが、いっぱい遊んでくれた茶白さんでございました。

駐車場を覗いてみると、今度は別のキジ白さんがいらっしゃいます。

このキジ白さんは11番がお気に入りなんですね。

しばらくじっと11番に駐猫してたキジ白さん。

駐猫時間が切れたのか、軒下に移動して茶白さんとまったり。

駐車場よりも煉瓦が似合うキジ白さんでございました。

今回はここまで。
明日は開店待ちをする猫さんをご紹介します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

早朝飲食店街散歩シリーズに戻ります。
今回はいろんな猫さん詰め合わせでお届けします。

前々回のガード下から広い通りを渡って、すぐ近くの飲食店街にやって参りました。

あ、黒猫さん発見!

誰かを待っているのでしょうか?

『お前なんか待ってないよ。べー』

カメラを向けると逃げ出しちゃった黒さん。

『早くあっちへ行け。あっかんべー』

振り向いた姿も舌を出したままでございました。
健康に気をつけて元気でいていただきたいものです。

ちょっと先の隙間には白黒さんがいらっしゃいました。

前月にもお会いした白黒さんです。

『お前なんか待ってないよ。べー』

こちらでも舌を出されてしまいました。

少し先でサビさんを発見!

他にも二匹いらっしゃったのですが…

サビさんと一緒にいた茶白さんは隙間に逃げ込んでしまいました。

サビさんもすぐに隠れてしまったのですがね。

『お前なんか呼んでないよ。べー』

舌先チョロリのベーをされてしまいました。

しばらくしてから来てみると、長毛のサビさんもいらっしゃいました。

『なんか変な奴が来たぞ』

まずはペロリ。

『早くあっちへ行け!べー』

『ご飯の人にしか用はないからあっち行け!べー』

この路地の猫さん達に嫌われちゃったのかなぁ?
あっかんべーされっぱなしのこの路地でございました。

次回はこの路地近くの人懐っこい茶白さん再登場!
今日も18時の更新でございます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回ご紹介した茶トラさん。

室外機をスルスルと登っていきます。

『よし!次はあそこだ!』

『いくぞ~っ!』

気合を入れる茶トラさん。

電線をくぐり抜け…

『うん、いい眺めだ』

更に高い所を目指します。

どこに向かうのでしょう?

『茶トラはどこに行ったのかな?』

麦わらさんが茶トラさんを探しています。

麦わらさん、茶トラさんの後をついていき始めました。

軒の上で一旦休憩中の茶トラさん。

更に先を目指し、軒のテントを登ります。

ガード下から表に出てきて…ここが目的地のようです。

麦わらさんもやって来ました。

なるほど、ここで他の猫さんには邪魔されずにデートするんですね。

あれ?

デートかと思ったら、思い思いにくつろいでます。

パッと見ただけでは猫さんがいらっしゃるとはわかりません。

これはこれでいい隠れ場所なのかも。

茶トラさん、寝ちゃいました。

『せっかく邪魔されない場所に来たのに…こいつは…もう』

麦わらさん、呆れ顔です。

呆れながらも熟睡する茶トラさんをじっと見つめ続ける麦わらさんでございました。

しかしまぁ、茶トラさんを追跡したからここに猫さんが居るってわかるけど…
何も知らずにこの場所に来たら、絶対猫さんには気付きませんわなぁ。

さて、そろそろこの場所から移動しましょう。
次に向かうのは、この近くの別の飲食店街です。
と言う所でまた明日!

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村