桜が咲き始めた3月の休日。
猫寺に参拝に来ております。
キジさん、鉢のお水を飲み始めました。

この鉢、初夏には蓮の花がきれいに咲くんですよね。
蓮の事など関係なく、桜の花びらが浮かんだ鉢の水を飲むキジさん。

『さて…』

ご飯を食べた後でしょうか。
桜の下で満足そうなキジさん。
と思ったら、今度は別の鉢の水を飲み始めました。
『こっちの水は甘いかな?』

キジさんに続いて茶トラさんもやってきましたよ。
『王様の耳は猫の耳!』

『って、何言わせるんだよ!』

茶トラさん、口から水が滴り落ちてます!
よだれみたいに見えますよ。
本堂横では別のキジさんが日向ぼっこ。

皆さん、ご飯を食べ終わってのんびりタイムのようですね。
本堂の脇では、まだお食事中の猫さんが。

あれ?シンノスケさんではないですか!
『あ、いらっしゃい!』

お食事を終えて尻尾を立ててこちらにやってくるシンノスケさん。
シンノスケさんが来たという事はやっぱり…
と言う事で、後編ではモフモフタイムの様子をお届けしますね。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村










最近のコメント