9月, 2018 | 街を歩けば そこに猫 - Part 3のブログ記事

大泉学園のカフェMo.freeさんを出て徒歩数分。
北園交差点にあるaRC-eN-CieL(アルカンシェル)さんにやってまいりました。
(アルカンシェルさんは現在諸事情により休業中です)

ドッグカフェとしてオープンしたアルカンシェルさんですが…

今は猫さんも増えて大所帯に。

お店に入ると看板犬&看板猫&看板爬虫類さんがイラストで紹介されています。

『いらっしゃいませ』

早速ご挨拶に来てくれたのはソマリさん。

『あ…もうお酒呑んでるね』

あ、はい。
すでに呑んできております。

『手がお酒臭くなっちゃう』

ペロペロ毛づくろいをするソマリさん。

『さて、何を注文されますか?』

アルカンシェルさん。
以前とはシステムが変わりまして…

猫カフェスタイルの時間制料金。
ここにワンドリンクが付いたり、他にドリンクやフードを注文できたりします。

『お得なセットもあるので、ホームページやお店で確認してくださいね』
解説してくださったのはロピさんでしょうか。

さて、やっぱりお酒を頼んでしまう自分達。

ハイボールをいただきましょう♪

『のんびりしていってくださいね』

ノアさん、ありがとうございます!
1歳を過ぎたばかりだけどさらに大きくなりましたねぇ。

と、指を出してご挨拶。

そのまま撫でさせていただきます♪

『お酒臭いけど気持ちいい撫で方するねぇ』

満足していただいたようです♪

おや?別の猫さんの姿も見えますね。

エルさんでしょうか?それともアールさん?

スコティッシュホールドの、うにさんも顔を出してきました。

『おじさん…お酒臭いの?』

お酒臭いけど猫好きですよ~♪
と、訳のわからん言い訳をしてりなんかして。

現在4匹の犬さんと5匹の猫さんがいらっしゃるアルカンシェルさん。
犬より猫も多いドッグカフェですが、預かりの犬さんもいらっしゃったりしてとても賑やか。

そんな預かりの犬さんや、くつろぐ猫さん達を眺めながらグラスを傾け…

中編に続くのでございます。

アルカンシェルさんは現在諸事情により休業中です。
休業中の記事公開となった事をお詫びいたします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
aRC-eN-CieL(アルカンシェル)
ホームページ
食べログ
東京都練馬区大泉学園町1-3-9 one’s stage 101
050-5594-6693
営業時間 11:30~24:00
定休日 火曜
交通 西武池袋線大泉学園駅北口から徒歩約13分
大泉学園駅北口バス停から3つ目の北園下車、北園交差点角。
吉祥寺駅、阿佐ヶ谷駅(荻窪駅経由)からもバスあり

8月の休日。
大泉学園のCafe Mo.freeさんにお邪魔しています。

厨房の入口でマスターを待つナツ先生。

入ってはいけない場所をちゃんとわかっているんですね。

『そりゃそうだよ!』

ペロリと舌を出す先生。

『ねぇマスター…』

おや?先生がマスターに何か呼びかけていますね。

『今からピアノ弾いてくれるって』

先生、ありがとうございます!

世界三大ピアノメーカーの一つ、C.BECHSTEINを弾いてくださったマスター。

ピアノ演奏の後は…

ナツ先生がマスターの膝に乗ってくつろぎます。

すごい脱力っぷり!

モフモフ撫で撫でされて、ご満悦の先生。

こうやって撫でられる時間が一番お気に入りなんでしょうね。

すごく伸びているナツ先生。

後ろ足の肉球をパチリとさせていただきました♪

マスターの膝の上でもコースターと記念撮影♪

はい、先生。
いいお顔してくださいな!

『記念撮影よりも撫でられていた方がいいんだけどねぇ』

モフられているのを邪魔されてちょっと不機嫌になってしまったようでございました。

ピアノ・猫・お酒・スイーツ…
堪能いたしました♪

再び常連さんの浴衣美人に抱っこされるナツ先生にご挨拶して…

移動するとしましょう。

ナツ先生、また会いに来ますからよろしくね!

Mo.freeさん、ありがとうございました!

ごちそうさまでした!
また美味しいお酒をいただきにお邪魔します!
(なんか違っているような気もするけど…いいでしょう。うん)

さて、Mo.freeさんを出た後は、歩いて数分のお店にハシゴするとしましょうか。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
cafè Mo.free
ホームページ
東京都練馬区東大泉3-66-16 大泉ガーデンB1-5
03-5935-8188
営業時間 11:00~20:00
定休日 木曜
交通 西武池袋線大泉学園駅北口から徒歩約10分
吉祥寺駅、阿佐ヶ谷駅から大泉学園駅方面のバスあり。大泉学園北口から2つ目の学園橋バス停下車徒歩2分

8月の休日。
やってきたのは大泉学園。
Cafe Mo.freeさんにお邪魔します。

Mo.freeさん。
開店時間と閉店時間が以前より2時間後ろ倒しになっています。

午後から夜まで、ゆっくり過ごせるお店になったのですね。

テーブルには茶柱立太さんのイラストがいっぱい。

さて、何をいただきましょう?

雪花氷のリキュールも魅力ですが…
やっぱり前回訪問の延長で、アレにしましょう!

おや?お酒のおつまみとしてサイドメニューもあるんですね。

これは魅力的です。
猫酒場放浪記のカテゴリーに移動してもいいかもなぁ。

さて、看板猫のナツ先生は…

常連さんの浴衣美人に抱っこされていました♪

『おや?お客さんだよ』

『マスター!オーダー聞いてあげて!』

ナツ先生、ありがとうございます。

いろいろ注文をいたしまして…
待っている間に、くつろぐナツ先生に改めてご挨拶。

先生、お久しぶりです。

『ちょっとだけなら撫でてもいいよ』

ナツ先生のお許しが出たので撫でさせていただきます。

気持ち良さそうなお顔?を見せてくださいました。

『ところで手に持っているのはなんだい?』

あ、これはですねぇ。
こちらに来る前にガクエンねこ市と言うイベントで購入した、茶柱さんのコースターです。

ナツ先生と一緒にパチリ♪

『満足したかい?』

はい、ありがとうございました。

『ほら料理ができたよ。席に戻って楽しみな』

はい、先生。

席に戻って…

白ワインとチーズケーキをいただきます♪

Cafeで白ワインにビール!

おしゃれな午後を過ごしていますねぇ。

『おっさん達には似合わないねぇ』

先生!それは自分達も重々承知です!

なんて言いながら、ナツ先生も肴にしてお酒を頂いて…
後編に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
cafè Mo.free
ホームページ
東京都練馬区東大泉3-66-16 大泉ガーデンB1-5
03-5935-8188
営業時間 11:00~20:00
定休日 木曜
交通 西武池袋線大泉学園駅北口から徒歩約10分
吉祥寺駅、阿佐ヶ谷駅から大泉学園駅方面のバスあり。大泉学園北口から2つ目の学園橋バス停下車徒歩2分

7月下旬の休日。
昼呑みから丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

自分の膝に乗ったツチノコ。

いや、純平くん。

撫で撫で撫で…

変な顔~っ!

撫で撫で撫で撫で…

またまた変な顔~っ!

『純平はろっちさんに甘えるのが大好きなんだね』

この様子を見つめるコバナさん。

『甘えてなんかないぞ!』

一旦レジ台に移動した純平くんですが…

またまた膝の上に。

やっぱり甘えてんじゃん!

自分の腕を枕にして眠る純平くん。

甘えてくれるのは嬉しいのですが…
重いし暑いですねぇ。

あ、手までかけてきちゃった。

余計暑くて重苦しいです。

『暑いっ!』

『撫で係の膝の上は暑い!扇風機の前が一番だ!』

いや、それはこっちのセリフなんですけどねぇ。

『撫で係は俺様の言う事を聞いていればいいの!』

ま、聞く気はないですけどね。

その頃サンペイくんは…

熟睡していますねぇ。

『ん?ご飯?』

いや、ご飯の時間はまだまだ先ですよ。

『じゃぁいいや…』

向きを変えて寝ちゃったサンペイくん。
アホだけどね姿は可愛いですねぇ。

さて、今回も長居してしまいした。
コバナさんにご挨拶して…

扇風機の前で涼む純平くんを置いて、移動するとしましょう。

丸吉玩具店さん、今回もありがとうございました。
またお邪魔しますね!
皆さんお元気で!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

7月下旬の休日。
立石で昼呑みと猫散歩を楽しんでおります。

モツ焼き屋さんで昼酒を楽しんで、丸吉玩具店さんに戻ってくると…
不思議な物体発見!

これはもしかして…
伝説のツチノコ!

『ん?』

ツチノコが動いた!
猫の顔が付いている!

『あ、撫で係。戻ってきたのか』

あ、純平くんでしたか。

『何を騒いでいるんだ?』

いや、だってねぇ。
この姿、どう見てもツチノコでしょ!

『よくわからないけど、早く俺様を撫でなさい』

え?

恐る恐るツチノコを撫でさせていただきます。

あ、ツチノコじゃなくてやっぱり純平くんだった。

『さ、奥の椅子に行くぞ』

箱から出ちゃった純平くん。

ズルズルズル…

ドスン。

『さ、撫で係の膝に乗るから座りなさい』

はいはい、椅子に座りましたよ。

『よいしょ』

『こらしょ』

『どっこいしょ!』

『ふぅ、やっぱり撫で係の膝の上は落ち着くなぁ』

自分は重くて落ち着きませんけどね。

『ほら、早く俺様を撫でる!』

はいはい。

『たまらんなぁ』

うっとり顔になった純平くん。

膝に乗ったツチノコを撫でながら…
後編に続きます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

7月下旬の休日。
昼呑みと猫散歩を兼ねてやってきたのは立石。
まずは丸吉玩具店さんにご挨拶すると…

純平くんが椅子に座っていました。

『おはよう撫で係!早い時間から俺様を撫でに来たんだな?』

いや、純平くんを撫でに来たわけではないのですが…

まぁいいや。
ご挨拶代わりに撫で撫で。

撫で撫で撫で…と。

はい、挨拶終わり!

おや?棚でサンペイくんが寝ていますね。

サンペイくん、おはようございます!

『むにゃむにゃ…あと5分寝かせて…』

あと5分って…
別に無理して起きなくてもいいんですけどね。

『そう…だね…ぐぅ…』

やっぱり寝ちゃったサンペイくん。

『撫で係、アホの相手なんかしてないでさ』

え?純平くん。
椅子から無理やりしゃがんでいる自分の膝に乗るんですか?

『う~ん…不安定だな』

『やっぱりやめておこう』

無理に膝に乗るのをやめた純平くん。
何故か椅子の上で偉そうにしていますねぇ。

あれ?サンペイくんが起きて移動し始めました。

店頭に出てきたサンペイくん。

看板猫のお仕事のようです。

サンペイくんでも絵になってしまうのは不思議ですねぇ。

あれ?サンペイくん。
そっちは花屋さんですよ。

『ご近所にも挨拶しておかないとね』

偉いですねぇ。
アホなりに考えているんですね!

『今アホって言ったでしょ』

はい、言いましたよ。

『アホって言う奴がアホなんだぞ!』

サンペイくん、お店の奥へ行ってしまいました。

『おい撫で係、俺様を…』
さて、そろそろモツ焼き屋さんに並ぶとしましょうか。
『撫で係~っ!』

この日のモツ焼き屋さん。
台風が来ると会って品は薄く、残っていたのはシロだけ。

でもしっかり組み立てて楽しんで呑んでまいりました♪
昼酒の後は、また丸吉玩具店さんに戻って純平くんの相手でもしてあげるとしましょうか。

と言う所で中編に続くのです。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

8月の休日。
とある猫寺に来ております。

ご飯を食べ終えたシンノスケさん。
『ごちそうさま』

ペロリと舌を出した後…

ピョン!

本堂の前に移動します。

『さ、さっきの続きをどうぞ』

どうぞって…
まぁ喜んで撫でさせていただくんですけどね。

撫で撫で撫で♪

『うんうん、気持ちいいですよ』

『こっち側もね』

はい、撫で撫で。

『そうそう、喉の奥の方も』

撫で撫で撫で…

『たまらないですねぇ』

顔をスリスリしてくるシンノスケさん。

『ふぅ、満足』

満足していただけたようです。

『おや?黒が出てきましたね』

どれどれ?
シンノスケさんの視線を追うと…

お庭の通路に黒さんがいらっしゃいましたよ。

黒さん、ちょっとモデルに…

『やだよ~っ!』

黒さん、本堂の下にスルリと消えてしまいました。

暑い8月の休日。
他の猫さん達は涼しい所でお休みのようです。

本堂の番をするシンノスケさんにご挨拶して、猫寺を後にするとしましょう。
猫さん達、ありがとうございました。
また来月お会いしましょう!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

猫の広場の後は、おなじみのお寺へ。

本堂の前にシンノスケさんが寝転んでいました。
『あれ?お客さん?』

『ちょっと待ってね』

頭を掻いた後…

『さぁどうぞ、撫でてくださいな』

自分を見つめてくるシンノスケさん。

では、いつもどおり撫でさせていただきましょう!

撫で撫で撫で…

これまたいつもどおり、ゴロ~ンとしちゃいました。

はい、モフモフに移行です。

モフモフモフモフ…

『気持ちいいですねぇ』

うっとり顔のシンノスケさん。

『モフってもらったら、お腹が空いちゃいました』

カリカリの所に移動したシンノスケさん。

『食事するからちょっと待っててね』

お食事を始めたので…

別の猫さんを探してみましょう。

あっ!いらっしゃいました!

『え?なに?』

茶トラさん、ちょっとモデルになってくださいませんか?

『モデル?』

はい、ぜひ!

『こんな感じでいい?』

いいですねぇ。可愛いですねえ。
猫はねぇ、話しかけるとちゃんと反応してくれるんですよねぇ。

『変なモノマネして…このオッサン気持ち悪い…』

そんな…頑張ってモノマネしたのに気持ち悪いって…

『あっち行こうっと』

茶トラさん、似てないモノマネに呆れ返って行ってしまいました。

『ホント似てなかったね』

シンノスケさんからも突っ込まれてしまった自分。

ちょっとガックリしながら…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

8月の休日の朝、猫の広場に遊びに来ております。

ゴロ~ンとしたまろくんをモフる自分。

気持ちよくてベロが出ちゃっていますねぇ。

おや?捨て千代母さんも、まろくんの毛づくろいをはじめましたよ。

モフモフ…ペロペロ…

いたせりつくせりですねぇ。

『母さん、ありがとう!』

『余は満足じゃ~っ!』

あ、満足して寝ちゃった。

『だってさぁ、気持ちよすぎるもん』

まぁそうでしょうねぇ。

では、もっとモフらせていただくとしましょうか。

モフモフモフモフ♪

バンザイして体を開く、まろくん。

うっとり顔で寝ちゃっています。

ふぅ、ちょっと一休み。

捨て千代母さんは何しているのかな?
反対側に回って見てみると…

のんびりと毛づくろいをしていました。

『ねぇ、もう帰っちゃうの?』

まろくんが見上げてきたので…

はいはい、撫で撫で。

またまたひっくり返っちゃった、まろくん。

『気持ちいいぞ~っ!』

まろくんの開きが、またまた完成。

さて、このくらいで移動しますね。

最後にひと撫でさせていただいて…

母さん、まろくん。
またね。

『あ、行っちゃうの?また来てよね』

はい、もちろんですよ!

日陰でくっついて眠る親子。

まだまだ暑いけど、元気で過ごしてくださいね!

8月はもう一回猫の広場を訪問していますが、その様子は後日に。
さて、猫の広場の後は…猫寺に向かうとしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

暑い日が続く8月の休日の朝。
やってきたのは猫の広場です。

日の当たる場所は暑いからか、猫さん達は日陰にいらっしゃいますね。

『あ、ろっちさん。おはようございます』

まろくん、おはようございます。

捨て千代母さんも、おはようございます。

母さんに挨拶をしていると足元にやってきた、まろくん。

『さぁ、早く撫でてくださいな』

はい、まろくん。

撫で撫で撫で…

『あ、ちょっと待ってくださいね』

まろくん、急に何かを思い出して立ち上がりました。

急に毛づくろい開始です。

では、その間に捨て千代母さんを…

母さんも毛づくろいに夢中ですねぇ。

『ふぅ』

一息つく母さん。

『さぁ、また撫でてくださいな』

毛づくろいを終えたまろくんが擦り寄ってきました。

はいはい、撫で撫で…

『うんうん、気持ちいいですねぇ』

『ほら、サボらないでもっと撫でてくださいな』

まろくん、どこぞの看板猫さんのように自分を下僕化していますねぇ。

まぁいいや。撫で撫で。

撫でていると、ゴロ~ンとしちゃった!

ではモフモフモフ♪

『まろ、モフってもらって良かったねぇ』

捨て千代母さんがやってきて、まろくんの鼻をペロリ。

『うん、気持ちいいよ~っ!』

モフられて、捨て千代母さんに毛づくろいされて満足そうな、まろくん。

まろくんをモフりながら…
後編に続きます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村