2013年1月7日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

時間をお昼に戻します。
4日、ピックアップした残りの神社の初詣猫詣を、と外出。
とある神社の近くでニャーニャー鳴く声が聞こえました。
どこだ?

見っけ。
バイクのステップにキジ白さんがいらっしゃって鳴いています。

『いつもご飯くれるお店がまだ開いてなくてお腹へってるんだよ~』

『おじさん猫好きだろ?何かくれ~』

『早くくれ~』

鳴きながら擦り寄ってくるキジ白さん。

『指なんか要らないよ!』

『これだけ擦り寄っても何もくれないとは。あんた噂のハズレのおっさんだね!?』

『本当にハズレだとは知らなかったよ』

『ハズレのおっさんはさっさと行ってくれ』

定位置と思われる場所に戻ったキジ白さん。
ハズレのおっさんは「ごめんよ~」と呟きながらこの場を離れるのでございました。

少し歩いて振り向いたら…
近くのお店の扉が開きまして。
キジ白さんはニャーと鳴いて飛び込んでいったのでございました。
突然だったのでカメラ構える暇がなく…残念。

さて、神社に向かいましょう。
運が良ければかなりの数の猫さんにお会いできるこの神社。
この日はどうだったか?
それは明日のお楽しみ。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

4日の江古田の居酒屋・赤茄子訪問写真、後編です。

『飲んでますか?』

カウンターで呑んでいたら、ムッちゃんがわざわざ来てくださいました。

ムッちゃん、指の匂い嗅いで♪
『お酒と煙草臭~い』

あ…嫌そうな顔されちゃった。

『くつろいで飲んでね』

ノンちゃんもお酒を勧めてくださいます。

『ちゃんと飲んでる?』

飲んでますよ~
ホステスタビちゃんも気遣ってくれます。

『ゆっくり飲んでいってね』

いやはや、数人で来てワイワイ呑みながら猫さんと遊ぶのもいいですが、こうやってピンで呑みに来てマスターと話しながら猫を肴にってのもまたいいもんですなぁ。

チーちゃんはお気に入りの椅子でお休み中。

接待してくれる気は無さそうですな。
それもまた良し。
猫だから。

『接待にきたよ~』

アーちゃんご苦労様♪

新たにお客様がいらっしゃったので、ノンちゃんはどこを接待しに行こうか悩み中。

お仕事熱心な猫さんです。

キリリとした表情もまた素敵。

とまぁ、この日はゆっくり呑んだくれてしまいまして。
時間が経って猫さん達の姿を見ると…

お客さんにいっぱい遊んでもらったようでくつろいでいます。

アーちゃんは香箱組んでお休み。

チーちゃんとノンちゃんもご休憩ですね。

タビちゃんもご休憩。

あれ?ムッちゃんは?
ケージの中に戻って熟睡しておりました。

気がつけばいつもより長い時間飲んでしまいました。そろそろ帰るとしましょう。
『帰っちゃダメ!まだ飲めるでしょ』

チーちゃん、伝票の上からどいてくださいよー。
これ以上飲むと電車で寝ちゃって、また大江戸線を一周しちゃう。
また来ますから。今日はここまでにしてください。

他の猫さん達にもご挨拶して…
あ、アーちゃんとノンちゃんがくっついて寝てる。

アーちゃんのお腹に顔を突っ込んで寝るノンちゃん。

これはこれでまた気持ち良さそう。

タビちゃんも熟睡してます。

ムッちゃんも…
あ、ちょっとだけ目を開けてご挨拶してくださいました。

ごちそうさまでした。
赤茄子さん&猫さん達、今年もよろしくお願いします!

さて、ちょっとお店情報を書いておきましょうか。

飲み放題の種類が増え、チャージの金額も時間帯ごとに変わるようになったようです。

飲み放題の2400円と3300円は、料理が季節や日によって変わる場合があります。
注文時に今日の飲み放題の料理は?と聞いてみるといいかも。

こちらは飲み放題のドリンクメニュー。

飲み放題ではチャージ無し。
時間は自分管理。
時間オーバーの場合、延長料金として15分150円かかります。
でも飲み物のほとんどが400円ですから、30分延長してももう一杯頼めば十分元が取れますね。
単品での注文では1時間毎にチャージ料金がかかります。

何人かできてワイワイ飲み食べするなら120分2400円の飲み放題がおすすめかな。
ママさんの料理は美味しいので、120分1500円の飲み放題にして、今日のおすすめ料理を聞いて注文するのもいいかも。
おすすめ料理はホワイトボードに書いてあるし、お店の方に聞いても親切に教えて下さいますよ♪

場所はこちら。
西武池袋線・江古田駅南口からすぐ。
都営大江戸線・新江古田駅からも歩いて10分弱で着きます。


大きな地図で見る

18時から2時か3時くらいまではやっていますが、お客さんが居れば5時くらいまで開いているそうです。
月曜お休み。
東京ナイロンガールズに掲載されたおかげで、最近は金曜土曜の早い時間は混むとの事。
平日だとゆっくり猫を肴に飲めますよ、とマスターのお話でした。
お酒と料理と猫、3点セットで楽しめるお店です♪

赤茄子(江古田) 過去の記事
子猫がいる居酒屋・赤茄子(江古田)(12.5.20)
赤茄子再訪・ムーちゃんとアーちゃん(12.7.8)
赤茄子の猫さんズを肴に呑んだくれる(12.8.28)
6ヶ月の誕生日 ~江古田・赤茄子~(12.10.31)
店内でくつろぐ猫さん達《江古田・赤茄子》前編(12.12.0) 後編(12.12.4)

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村