2012年10月31日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

今回から新シリーズに突入すようと思ったのですが、今日は月末ではないですか。
新シリーズは切りが良い明日からにしましょう。
と言う事で、久々に運河猫さんの写真を載せませよう。

今回は生魚を猫さんが食べる写真。
人によっては残酷と思われるシーンがあるかと思います。
ご注意ください。

釣り人が釣った魚争奪戦に勝利したキジ白くん。

『この魚はボクの物!渡さないよ!』

いつもおっとりしているキジ白くん。
狩りの時は、やはりこんな目になるんだ。

エラ部分を強く噛んで息の根を止めた後、尾びれを片手で抑え上手に食べていきます。

頭と尾びれ残して綺麗に食べちゃった。

食事が終わったキジ白くん。
膝の上で一休みしようとすると…
『お前、魚独り占めしやがって!この場所、今日はボクが独り占め!』

黒さんに睨まれるのでございました。
まぁ気にせず乗ってきたんですけどね。

今日はここまで。
月が変わって明日からは、房総放浪シリーズをお届けします!
まだ写真整理が済んでいないけど…多分10回以上のシリーズになるのではないかと。
よろしくお付き合いくださいませ。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ちょっとご無沙汰しておりましたが、江古田の赤茄子さんにお邪魔してまいりました。

飲み放題のコースが多少変更になっています。

ノンちゃんが出迎えてくれました。

タビちゃんはケージの中でお休み中。

あ、起きた♪

ムーちゃんもケージでお休み中。

アッちゃんはテーブルを回って営業中です。

『飲み放題ばかりじゃなくて、ちゃんとお料理も注文しなくちゃ駄目だよ!』

あ、はい…
料理も注文しますよー。

こちらを見つめるノンちゃん(左)とチーちゃん(右)

珍しくチーちゃんの起きてる姿見たなぁと思ったら…

すぐ寝ちゃった。

アッちゃんはレジ袋に入るのがお気に入り。

この日も中に入ってご満悦の表情です。

おっとムーちゃん、カバンの匂いが気になるのかい?
他の猫さんの匂いがいっぱい付いてるからねぇ。

ムーちゃんファンの方、すみません。
今回ムーちゃんがまともに撮れた写真これだけです。

のんちゃんはお客さんのテーブルを回って接待しています。

アッちゃんがお水を飲み始めました。

か…かわいい!

ノンちゃんは新規のお客さんが少なくてつまらなそう。

『もっとお客さん連れてきてよ!』

あ、はい。頑張ります。

『ホント、連れてきてよね!』

タビちゃんにも催促されてしまったのでございます。

そしてチーちゃんは…

カウンターの椅子で、お客さんのグラスやお皿が空かないかチェックを欠かさないのでございました。

奇しくもこの日は、アッちゃんとムーちゃんの6ヶ月の誕生日!
おめでとう!
って…帰ってから以前の記事を見ていて気付いたのですが…
兄弟の写真も少なくてごめんね。

相変わらず赤茄子の猫さん達は、おとなしくて、人間の食べ物を欲しがらないので食事の邪魔もせず、でも気がつくと横にいてくれたりと、素敵な猫さんたちです♪
猫を肴にグラスを傾けると酒が進んでしまいますねぇ。
マスターやママさんとお話しているとまた酒が進んでしまいます。
この日も飲み放題にしておいてよかった♪

そうそう、赤茄子さんはランチも始めたそうです。
当面は1~2種類のメニューで、不定期営業。
ランチタイム中は猫達はケージの中でお店には出て来ません。
他には…ちゃんと聞いて来なかったので不明。
ダメじゃん、自分。
この日も料理の写真撮り忘れたし、飲食店のレポーターには向いていないですな。うん。
ランチに関しては練馬・桜台情報局と言うブログでも紹介されています。ご参考に。

赤茄子(江古田) 過去の記事
子猫がいる居酒屋・赤茄子(江古田)(12.5.20)
赤茄子再訪・ムーちゃんとアーちゃん(12.7.8)
赤茄子の猫さんズを肴に呑んだくれる(12.8.28)
その後の訪問記
店内でくつろぐ猫さん達《江古田・赤茄子》前編(12.12.04) 後編(12.12.4)
赤茄子猫さんズに新年のご挨拶・前編(13/1/6) 後編(13/1/7)

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2012年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村