2022年1月24日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

11月の月末。
紅葉が見頃だろうなぁ、と電車に乗って大移動。
総武本線八日市場駅に降り立ちました。

いつもどおり、そうさ観光物産センター匝りの里レンタサイクル(電動)を借りて…

やってきたのは松山庭園美術館です。

ちょうど見頃の紅葉。

お天気もいいし、この日に来てよかった!

受付で入館料を支払って中に入ります。

お庭の紅葉を楽しんでいると…

チビ三毛さんが歩いてきました!

はじめましての猫さんですね。

『ご挨拶なんかいいんだけど…』

何故かイカ耳になっているチビ三毛さん。

『ここは異常無いようね』

『次は向こう』

お庭のパトロールをしているんですね。
ご苦労さまです。

『ここも異常無し』

『ちょっと変な匂いがするけど…大丈夫でしょう』

『よし、パトロール終わり』

本館に戻ってきたチビ三毛さん。

椅子の上には、うーちゃんがお休み中です。

『あれ?カリカリがない…』

パトロールを終えてご飯を食べようとしましたが誰かが食べたあとの様子。

『食べてないからね』

うーちゃんが食べたのではないようですが…

あれ?チビ三毛さんがそのまま奥に入っていっちゃいました。
では自分も本館の展示を拝覧するとしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

2022年1月
« 12月   2月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近のコメント

アーカイブ

ブログ村ランキング

ツイッター

さくらねこ不妊事業

私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。
今回大田区のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から40頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。
公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。