猫酒場放浪記 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

4月下旬の週末。
西荻窪柳小路のミルチさんで猫呑みを楽しんでおります。

『ササミを貰うには、もっとお仕事しろと言う事でしょうか?』

悩むちゃいろさん。

『では…相席のお仕事をしましょう』

自分と常連山の間の椅子に座ります。

『これでササミが出てくるでしょう』

どうでしょうねぇ。

『おかしいです。まだササミが出てきません』

ササミは出ませんが…

指なら出ますよ!

指を出したら…

スリスリしてくださいました♪

もう一回行きましょう!

またまたスリッ♪

もう一回!
『え?』

あ…お顔とヒゲがちょっとヤバイ雰囲気…

『調子に乗らないでください!』

ちゃいろさんからパンチが飛んできました!
荒ぶれるちゃいろ大明神!

『ササミが奉納されてないからですよ!』

大明神、かなりお怒りのようです。

『な~んてね』

ちゃいろさんのテヘペロ!

『荒ぶれたら喉が渇きました』

ちゃいろさん、カウンターに移動してお水を飲み始めました。

さて、自分はそろそろ帰るとしましょう。

『え?ササミは?』

ササミは常連さんから貰ってくださいね!

ミルチさん、ちゃいろさん、今回もありがとうございました。
ごちそうさまでした!

『ちゃいろはまだササミをごちそうになっていませんが…』

だから、常連さんかママさんから貰ってくださいね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

4月下旬の週末。
西荻窪柳小路のミルチさんで猫呑みを楽しんでおります。

『ちゃいろ大明神降臨です!』

鈴が付いたしめ縄の向こうに看板猫ちゃいろさん。

神々しいですねぇ。

『ササミを捧げよ。されば願いを叶えよう』

え?ササミ?

『あれ?お供えのササミがありませんよ』

いや、ササミは手元に無いもんで…

『ママさん、ろっちさんにササミを渡してください!』

ちゃいろさん、ママさんに要求します。

『ろっちさんがササミを持てば奉納してくれるって言ってます』

いや、言ってないです。

『さ、早くろっちさんにササミを奉納させてください!』

『やり直しです。ササミを捧げよ…』

ササミ、貰ってませんよ。

『え?ママさん!ササミはどうしたんですか?』

『ササミが無いなら大明神ごっこなんてやってられません』

階段から降りてきたちゃいろさん。

『ほら、ろっちさんからもササミを貰うように言ってください』

自分の足にスリスリ。

『あ…お客さんです』

常連さんを迎え入れた、ちゃいろさん。

『これだけお仕事をしているのに…』

『ササミが貰えません』

ガックリするちゃいろさん。

『しょうがないです』

『カリカリで我慢しましょう』

ササミが出てこないのでカリカリを食べ始めたちゃいろさん。
そんなちゃいろさんを眺めつつグラスを傾けて…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

4月下旬の週末。
西荻窪天狗湯さんで一風呂浴びた後、柳小路のミルチさんにやってまいりました。

お店に入ると…
『今日はまだお仕事気分じゃありません』

キャリーに入ったままの看板猫ちゃいろさん。

お仕事する気になるのを待ちましょう。
まずは風呂上がりの生ビールです。

常連さんがいらっしゃってカウンター席へ。
ちゃいろさんが入っているキャリーは自分のテーブルに移されます。
『これも相席ですね』

まぁそうですね。
ちゃいろさんに乾杯!
カメラ片手にビールを呑んでいると…

『そのカメラは、可愛いちゃいろの写真を撮るためのものですね?』

そうですよ。
他の可愛い猫さんも撮っていますけどね。

ちゃいろさん、キャリーから首を出して自分の膝の匂いを嗅ぎます。

匂いを嗅いだ後、自分の膝へ。

え?ちゃいろさんの膝乗り?

『あっちに行きましょうか』

すぐに膝から降りたちゃいろさん。

膝は単に踏み台にしただけのようです。

『お料理が出来ましたよ』

ほうれん草炒めを頂きます。

食べていると…

『これがしめ縄に付いた鈴ですね』

ちゃいろさんが階段に!
そのままそのまま!

『え?なにか言いました?』

階段から降りてきちゃったちゃいろさん。

自分にスリスリし始めました。

いや、呼んだ訳ではなかったんですが…

しばらく体を擦り付けていた、ちゃいろさん。

『では…ろっちさんのリクエストにお応えしましょうか』

階段を見つめて…

昇って言ってくださいました!

神々しい”ちゃいろ大明神”降臨です!

ありがたやありがたや。
拝みながら次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

4月上旬の週末。
風呂上がりにやってきたのは西荻窪柳小路のミルチさんです。

まずは生ビールを頂きます。

看板猫ちゃいろさんは…
『今日は働く気がありません!』

キャリーに籠もって出てくる様子はありませんねぇ。

お酒のおつまみにパニール(チーズ)と…

レシミカバブも頂きます。

ちゃいろさんはそろそろ仕事する気になったかな?
キャリーを覗いてみると…
寝ていますねぇ。

『今日はお仕事しないって言っているでしょ!』

う~ん…

階段のしめ縄に鈴緒が付いたので、神々しいちゃいろさんが見られると聞いて来たんですけどねぇ。

ちょっとだけでも出てきませんか?

『お仕事しないのです!』

頑としてキャリーから出てこない、ちゃいろさん。

この日は2つ隣の駅から看板猫に会いに来たと言う姉妹もいらっしゃったのですが…
ご姉妹もちゃいろさんにお会いできなかったようです。
残念。

次回からはちゃんとお仕事した4月下旬のちゃいろさんの様子をお届けしていきます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

4月の週末。
新小岩のスナック仔猫さんで猫呑みを楽しんでおります。

『あっ!ママがなにか作ってる』

お食事していたアンコさんがママさんを見つめます。

『何作ってるの?』

アズキちゃんがママさんに近寄りました。

アズキちゃん、それはね…
自分のハイボールですよ!
『そうなの?』

『じゃぁ召し上がれ』

はい、頂きますね。

ハイボールを呑みながら横を見ると…
アンコさんとマメちゃんが鼻チューでご挨拶しています。

『羨ましい?』

はい、羨ましいです。

『羨ましいでしょ?』

羨ましいから自分も指でご挨拶です!
『え?くんくん…』

『お酒…く…さ…い…』

指のあまりのお酒臭さにグッタリしちゃったマメちゃん。
って違うから!

『それのせいじゃない?』

え?アンコさん。
それって…どれ?

『これよ。これでマメちゃんの生気吸い取ったんじゃないの?』

これは皆さんの可愛い写真を撮る為の物で、生気を吸い取ったりしませんよ~

『うん、お酒臭かっただけだから』

そこまでお酒臭くないでしょうに…

『ぐぅ…』

マメちゃん、そのまま寝ちゃいました。

『ジジちゃんがまた甘えてるから…アズキちゃんも…』

ママさんに撫でられてるジジちゃんを見て、アズキちゃんがまたやってきました。

『アズキちゃん…ママだっこされちゃった』

見つめるジジちゃん。

『どうしたの?』
『ママに甘えてたらアズキちゃんがやってきて抱っこされてるの』

アンコさんに報告するジジちゃん。

さて、自分はそろそろ移動するとしましょうか。
『え?行くの?』

はい、アズキちゃん。

『じゃぁ最後にちょっとだけサービスしてあげるわ』

最後に撫でさせてくださったアズキちゃん。

『ありがとうございました』

ジジちゃんにご挨拶して…

マメちゃんにもご挨拶…
寝ているようですね。

『ありがとうございました』

あ、起きてた。
マメちゃん、次回来た時に忘れないようにしてくださいね!

『また来てくださいね』

はい、アンコさん。
またお邪魔しますね!

スナック仔猫さん、今回もありがとうございました。
ごちそうさまでした!

で…瓶ビール¹本とハイボール²杯呑んで、あのお料理に猫さんと遊んでお会計が2000円。
スナックとして安すぎませんか?
お昼だからかもしれませんが…

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

4月の週末。
新小岩のスナック仔猫さんで猫呑みを楽しんでおります。

カウンターでママさんに甘えるジジちゃん。

『あんなに甘えちゃって…』

その様子を冷ややかな目で見つめていたアズキちゃんですが…

『そうだ!』

『アズキちゃんも甘えようっと!』

ママさんに甘え始めました。

便乗して自分も撫でさせて頂きます♪

『おっさんよりもママの方がいいわ』

携帯を見るママさんの邪魔をするアズキちゃん。

『みんな甘えてるなぁ』

この様子を見ていたマメちゃん。

『マメちゃんも甘えれば?』

アズキちゃんは腰ポンポンされています。

『甘えなくてもいいもん』

カウンターでおっさん座りしちゃったマメちゃん。

甘えるだけ甘えたアズキちゃんは毛づくろい開始です。

ペロペロペロ…

一緒にマメちゃんもペロペロ。

左手をペロペロ。

続いて右手もペロペロ。

アズキちゃんは足を伸ばして尻尾をペロペロ。

足の伸ばし方を変えて…
やっぱり尻尾をペロペロ。

『先まで綺麗にしなくちゃね』

『どう?キレイになったでしょ?』

アズキちゃんはそのままでも十分キレイですよ!
とお世辞を言って…
次回のシリーズ最終回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

4月の週末。
新小岩のスナック仔猫さんで猫呑みを楽しんでおります。

『前に来た人なんだけど忘れちゃったなぁ』

マメちゃんは悩んだまま外を眺めています。

近くにはアズキちゃんもいらっしゃいますね。

『アズキちゃんだけじゃなくてみんな居るからね』

はい、ジジちゃんもアンコさんもキャットタワーに集合しています。

カウンターに戻って呑んでいると…
ジジちゃんが来てくださいました。

指を出してご挨拶します。

くんくん…

匂いを嗅いでくださったジジさんですが…

『なんかお酒臭~い』

立石で呑んだ後ですから…
焼酎梅割りの匂いも混じってるんでしょうねぇ。

気がつくとアンコさんも近くに来てくださっています。

『アズキも来てるよ』

マメちゃんも椅子に戻ってきていますね。

『あっ!見つかっちゃった』

カウンターに乗ったアズキちゃん。

『アンコさんも椅子に来てるよ』

気がつけばアンコさんは隣の椅子に来てくださっています。

撫でさせていただきましょう!

撫でられた後、入口近くに移動したアンコさん。

『撫でるのもう終わり?』

いやいや、まだまだ撫でさせていただきますよ!

撫で撫で撫で…

『指はお酒臭いけど、気持ちいい撫で方するね』

よく言われるんですよ~

『思い出した!お酒臭い指だけど撫でるの上手いおっさんだ!』

マメちゃん、ようやく自分を思い出してくれたようです。
フラスを傾け、指をさらにお酒臭くしながら…
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

立石で昼呑みした後は新小岩に移動。
スナック仔猫さんにお邪魔します。

『いらっしゃいませ!』

ガラス越しにアズキちゃんんがご挨拶してくださいました♪

こんにちは。
ママさんにご挨拶してると…
『いらっしゃいませ』

マメちゃんがご挨拶。

『どうぞ、ごゆっくり』

ごゆっくりしているのは君じゃないの?
と、おっさん座りになったマメちゃんに突っ込みます。

『ビールでいい?』

はい、アズキちゃん。
ビールをお願いしますね。

おっさん座りのマメちゃんに乾杯!

そして指を出して改めてご挨拶。

匂いを嗅いでくださったマメちゃん。

そのまま撫でさせて頂きます♪

看板猫さんのお店を巡っていて思うのですが…
月イチ訪問でも3回目くらいになると少し覚えていてくれるみたいですね。

『あんまり覚えていないんだけど…』

ガクッ。

入り口のキャットタワーに行ってみると…
ジジちゃんがいらっしゃいました。

最上段にはアンコさん。

『アズキはちゃんと覚えてるよ』

ありがとうございます。

『アンコも覚えているからね』

前回はいっぱい遊んでくださいましたからね♪

『マメちゃんも覚えてるよ!』

え?本当ですか?

半信半疑で…
ママさんが出してくださった付け出し…を頂きます。

付け出しなのかなぁ?
どれも優しい味で美味しいんですよね!

(誰だったかなぁ…)

マメちゃん、心の声が聞こえてますよ!
と突っ込んで…
ママさんのお料理を食べながら次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月下旬の週末。
猫呑み散歩を楽しんで、ちょっと遅い時間に新橋の家庭料理てまりさんにお邪魔します。

『いらっしゃいませ』

伸び上がってご挨拶してくださったのはヨチャロウさん。

箱の中のキクちゃんを撫でてご挨拶して…

ポテトサラダを頂きます。

続いてカツ煮も。

『美味しそうです』

箱の中からトラちゃんが睨むように見つめてきました。

美味しいですよ!
と指で撫で撫で。

トラちゃん、箱の穴に顔をくっつけて寝ちゃいました。

横から見ると…
変な感じですねぇ。

『あのね、パンツがその箱で寝てるよ』

コツブさんが教えて下さいました。

『なんで教えるんですか!』

憮然とするパンツくん。

そのパンツくんを…
妖怪猫吸い氏が抱っこします。

パンツくん、吸われてる!

吸われてぐた~っとしたパンツくんに一升瓶を持たせる妖怪猫吸い氏。

ヤラセ写真もパチリ♪

さらに吸われるパンツくん。

『パンツ兄ちゃんも最難だね』

この様子をご飯を食べながら見ていたトラちゃん。

この日は久しぶりに合う常連さんとも楽しくお話させていただきました。
あっと言う間に閉店時間です。

『ありがとうございました』

牢名主状態のミンチョさんにご挨拶して、てまりさんを後にするとしましょう。

てまりさん、いつもありがとうございます。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月中旬の週末。
やっぱり新橋の家庭料理てまりさんにお邪魔します。

この日は18時過ぎに来たのにも関わらず小上がりも含めて満席!
時間潰してから来るよと言う自分を…
「まぁまぁ」ここに座って!と女将さん。

猫さん達が箱に入って眠るカウンター席の横。
隅っこで猫呑み開始です。

まずは生ビールとナス味噌を頂きます。

『なんでそんな所に座ってるの?』

カウンターしたからコツブさんが聞いてきましたが…
自分でもよくわかりません。

続いてイワシの煮付けを頂きましょう。

食べていると…

『美味しいですか?』

エビちゃんが膝に乗ってきてくださいました♪

エビちゃんを撫でながらビールをグビリ♪

入口横の箱にはキクちゃん、ヨチャロウさん、ハルちゃんがみっちり入っています。

その下の箱にはトラちゃん。

『席が空きましたよ。どうぞ』

キクちゃんがご案内してくださいました。

カウンター席に移動して…
アスパラ炒めを頂きます。

てまりさんで頂く野菜も味が濃くて美味しいんですよねぇ。

カウンター席の箱ではイチくんとパンツくん。

大きい兄弟揃ってお休み中。

『こんばんは』

お客さんが徐々に帰って行き空いてきた店内。
ミンチョさんが登場です。

ハルちゃんとヨチャロウさんは相変わらずくっついて寝ていたのですが…

『マスター、お腹空いた』

揃って起きてきました。

ご飯を食べ始めたヨチャロウさん。

『ごちそうさまでした』

トラちゃんもご飯を食べ終えたようです。

お食事後のハルちゃんとヨチャロウさん。
また揃って箱の中へ。

自分もそろそろ帰りましょう。

『今日もありがとうございました』

ミンチョさんがお見送りのご挨拶をしてくださいました。
てまりさん、今回もごちそうさまでした!

次回もてまり猫さんズです。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近のコメント

PVアクセスランキング にほんブログ村