khj | 街を歩けば そこに猫 - Part 10のブログ記事

ベンチの上に置かれたカリカリを食べる白黒さん。
01

ベンチの上から顔だけ?
下はどうなっているかと言うと…
03
思いっきり伸びています!

ベンチの上に乗っちゃえばいいのにって思うけど、白黒さんは食べるので一生懸命みたいです。
02
東北の人も動物も、早くお腹いっぱい食べられるようになりますように。

ところで皆さん。心が弱っている感じがしませんか?
のーてんきな自分でさえ、原発が最悪な事態になる夢を見たり、津波に襲われる夢を見てうなされたり、阪神大震災の1週間後に会社の応援で現地に入った時の事を思い出して夢に見たりします。
そんな時に猫の写真撮ったり他のサイトの猫写真を見たりすると、やはりホッとします。
自分を包んでいる見えない緊張感が緩んでいくのを感じます。

皆さんは大丈夫ですか?
被災者ではない自分達が今出来る事は募金と物資調達くらい。
『そのくらいしか出来なくて被災地の皆さんに申し訳ない』って気持ちになって、心が負のスパイラルに入っていませんか?
今出来る事はそのくらいでも、これから出来る事はどんどん増えていきます。
その時の為にも、被災者ではない我々が元気でなくちゃいけないんです!

『猫の写真を見てホワ~っとなっていたら被災者の方に申し訳ない』
自分もそう思っていました。
でも…そう思っちゃうと余計に心が負のスパイラルに入っちゃうんですよね。
被災者の方々を元気づけるためには、我々が元気じゃなくちゃね!

猫の写真ブログは心のケア・気持ちの切り替えに有効だと自分は信じています。
『地震や津波で大変だ』から『よし!これから復興で大変だ!』と、前向きな”大変だ”に切り替わるお手伝いを、猫の写真で少しでも出来ればと思います。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

募金情報

日本赤十字社の義援金受付

緊急災害時動物救援本部(政府が認可した公益法人である動物愛護団体4団体と、日本獣医師会の計5団体による組織)が動物救済の為の義援金を募集しています。
動物愛護協会のニュース&インフォーメーション

 

KHJ、いつもの先っぽの公園。
猫たちの姿が見えないので茂みを覗いてみると…
お休み中でした。
01

おうちの中がいっぱいで、ニ匹は外で休んでいるようです。
02
このグレ白さんは初めて見るかもしれないなぁ。

の続きを読む »

最近のKHJ在住チビ達の中でブームになっている事。
01

それは…
ろっちさんの膝に乗る。
02

んで、膝の上で毛繕い。
03

ろっちさんの膝の上で毛繕いをすると毛並みが良くなるという噂が流れているとかいないとか…
04

まぁ毛繕いだけならいいんですが…
これはやめてほしいなぁ。
05
バランス崩して落ちそうになって
『ちゃんと膝閉じて足を固定していろ!』
って怒られちゃったし。
何で怒られなくちゃいかんのだ…

とか言いつつも嬉しくて撮りまくるんですけどね。
06

『ホントに毛並みが良くなるのかぁ?』
07
キジトラも興味津々のようでした。

このキジトラ、今では足に擦り寄って来るほどになっています。
姉妹の中で一番臆病だったのになぁ。
変われば変わるものですねぇ。

(2011/02/中旬撮影)

ポチッと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

あの先っぽの公園のハチワレをまたまたご紹介。
今年に入ってからアレですな。
『鉄道に乗って猫に会いに行こう!』じゃなくて『KHJの猫に会いに行こう!』になっている気がしないでもないですが…
ま、気のせいにしておきましょう。

天気が良くて暖かい昼下がり。
先っぽの公園に来てみると…猫さんの姿が見えません。
「今日は会えないか」なんて思って、腰掛けてコーヒーなんぞ飲んでいたら…
ハチワレがどこからともなく現れて、勝手に膝の上に乗ってきました。
01

今回は膝の上のハチワレ写真が延々と続きますので覚悟しておいてください。

の続きを読む »

昨日の続きです。

片目のチビキジが寄ってきてかまってくれ~って言うので撫でてあげます。
それをちょっと離れた場所からチビ白黒が見ています。
01

木の根の間に入ってこっちをジ~~~~っ。
02

観察していますが…
暖かな日差しに包まれてかなり眠いようですねぇ。
03

の続きを読む »

週末更新をサボってしまいました。
楽しみにしていた方がいらっしゃったら申し訳ない。

さてさて、またまたチビ達に会いにこの場所にやって来ました。
01
釣をしている人から魚を貰う為にここに集まっているようです。

近くではハナクロさんも待機中。
02

おや?片目のチビキジが尻尾を立ててやって来ました。
03
ズンズンとやってきちゃったのでピンが尻尾に合っていますが…

こっちに来てもご飯ないよ~
でも近くに座るチビキジ。
04
ちょっと撫でてみると…嫌がりませんねぇ。

の続きを読む »

1月下旬。前回・前々回と同じ場所。

お母さん発見!
01
お母さんの影にチビちゃんが隠れています。

こちらに興味を持ったチビちゃんが出てきました。
02

『なにしてるのかなぁ?』
03

そんなチビちゃんを暖かく見守るお母さんでした。
04

今回はこれだけ。
次回もこのファミリーの写真をお届けします。

今回のおまけ写真。
05

(2011/01/下旬撮影)

ポチッと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1月中旬。前回と同じ場所。
今回は夕方の撮影。
ホワイトバランスの調整に失敗して夕陽の影響をもろに受けていますがご勘弁を。

木々のトンネルの向こうに猫さんの姿が見えます。
01

お母さん猫と…
おや?子猫はキジトラじゃなくて白黒さんのようですね。
02
白黒さんは次回登場します。今回は遠景の後ろ姿のみ。

隠れるお母さん。
03

片目のチビキジも顔を出してくれました。
04

の続きを読む »

無理やりタイトル付けるのはもうよそうよ。なんて思いつつもまだ続けたりします。

今回ご紹介するのはあの人工島の海(正確には運河ですが)沿い遊歩道で見かけたチビちゃん。
お母さんと一緒の所をパチリ。
01

このチビちゃん、左目がかわいそうな事になっているようです。
02

でも元気いっぱい!
爪研ぎだってやっちゃうよ~
03

毛づくろいもね!
04

ペロペロペロ…
05

『みちゃイヤ~ん』
06

次回もこのチビちゃんをお届け。
一度に紹介しようかと思ったんですけどね。ネタは小出しに。
で、そうやってまた未公開写真が溜まっていくと…

(2011/01/上旬撮影)

ポチッと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

KHJ、いつもの入り口の公園。
一番人懐っこいチビサバ1号。
いや…最近は人懐っこさ一番は黒さんに取られているかもしれません。
20
スリスリしてくる黒さん。

いやいや、人懐っこさナンバーワンを争っている黒さんとチビサバ1号ですが、今回の主役はチビサバの方。
『なんか面白そうなものがあるぞ』
16

『あれはなんだろう?』
17

『もうちょっとで取れそう』
18

『取れなかったからや~めた。おっちゃん撫でてくれ』
19

と、いつものように寄ってきたチビサバ1号。
ベンチに座っていた自分の横にスリスリ。
でもこの日はいつもとは違いました。
自分の腿に足をかけて…横切る。
2往復くらいした後でしょうか。
いきなり乗ってきた~っ!
01
これまで抱き上げて膝の上に乗せた事あるのですがすぐに飛び降りてしまっていたのです。
今回は自ら乗ってきました!
多分初めての膝乗りなんでしょう。
体勢がぎこちないです。

の続きを読む »

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村