飲食店街猫 | 街を歩けば そこに猫 - Part 6のブログ記事

別の日、またまたこの居酒屋路地に来てしまいました。

チビキジさんが自転車の影でお休み中です。

『あ、おっちゃん。また来たの?』

『んじゃ、遊んでもらおうかな』

はい、遊んであげますけど…ちょっと待って下さいね。
ホワイトバランスの調整をしなくては。

『お兄ちゃん、あの人…ホワイトバランスとか猫に関係ない事言ってるよ』

なにやらポンちゃん@寄り目くんに報告するチビキジさん。

『ホワイトバランスやらはどうでもいいから、早く遊んであげな!』

あ、はい。
調整も終わったので、遊ばせて頂きます。

『早く早く!』

もう…
そんなに急かさないでくださいよ。
と、プラチナストラップを取り出します。

『わ~い♪』

食いつくチビキジさん。

立ち上がって両手で掴もうとしています。

おっと!
ひっくり返っちゃうよ!

『そんなヘマしないも~ん』

『えいえいえい!』

『あっ!逃げやがった!』

この日もプラチナストラップに夢中になって遊んでくれるチビキジさん。

自分もチビキジさんに夢中になっていると…
横から何やらツンツンされます。
誰かな?と思ったら、三姉妹のキジ白さん。

『撫でろ!』

はいはい、撫でさせて頂きましょう♪

『モフモフしろ!』

はいはい、モフらせていただいますよ♪

『かじらせろ!』

はいはい、かじって…
って、痛いよ!

キジ白さんをモフる自分をチビキジさんが見つめています。
チビキジさんにも指を差し出してみると…

君もかじるんかい!

手で抑えてカジカジ。

上から見てもカジカジ。

『この味は…行列のできるもつ焼き屋の味だな♪』

もつ焼き屋さんに行った後だからでしょうか?
指をずっとかじり続けるチビキジさんでございました。
痛いからこの辺にしておいてね。

と言う所で次回に続きます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

しばらくすると…

チビキジさんとポンちゃん@寄り目くんは、向い合ってお休みになっちゃいました。

熟睡するポンちゃん@寄り目くんと…

チビキジさん。

なんかね、こう…
ボーッと見続けていたい光景ですなぁ。

チビキジさんは足伸ばしちゃってるし。

猫さんの寝顔って、なんでこんなに見続けていたくなるんでしょうねぇ?

おや?ポンちゃん@寄り目くんが起きちゃいました。

寝起きのポンちゃん@寄り目くん。

まぁまぁの寄り目っぷりです。

チビキジさんは相変わらずお休み中。

『さぁて…うるさいからおっさんとちょっと遊んでやるか』

おや?久々に遊んでくださいますか!

プラチナストラップを揺らすと…
見つめるポンちゃん@寄り目くん。

なかなかの寄り目っぷりです♪

『このストラップはもう飽きたよ』

『他のおもちゃを出せ~っ!』

『おや?』

ストラップに反応してくれないので、枯葉を揺らしてみると…

食いつくポンちゃん@寄り目くん。

『これはなかなか楽しいよ♪』

寄り目っぷりも、かなり良い感じです♪

この枯葉でしばらくポンちゃん@寄り目くんに遊んでいただいたのですが…
ピンボケブレブレ写真ばかりで、使い物になる写真はありませんでした。
申し訳ない。

ポンちゃん@寄り目くんと遊んでいる間も、チビキジさんはお休みのまま。

『お~い、遊び疲れたから俺は建物の影に行くからね』

ポンちゃん@寄り目くん、チビキジさんに一言言って…

隙間へと消えて行ったのでございます。

あ…隙間に入ると瞳が大きくなって、寄り目が目立って可愛いなぁ。

残されたチビキジさん。
寝起きでボーっとしています。

『ボク…何してたんだっけ?』

低血圧なのか、起きてもボーっとしたままのチビキジさんでございました。
ぼーっとした様子が可愛いので、遠くからまた見続けてしまったのは秘密にしておきましょう♪

今日はここまで。
明日は、また別の日にこの路地を訪れた時の様子をお届けしていきます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回からの続きです。

一回りして居酒屋路地に戻ってくると…
寄り目くんは箱から出てお休み中。

そうそう!
寄り目くんの本名はポンちゃんだそうです。
でも、寄り目くんと言う名称も捨てがたいので…
当ブログでは、ポンちゃん@寄り目くんと呼んでいきますね。

ポンちゃん@寄り目くんの奥では、チビキジさんがお休み中。

ポンちゃん@寄り目くんはお休みしたままですが…

目を開けてくださいました♪

う~ん…
寄り目具合がイマイチですねぇ。

『何やってるの?』

チビキジさんもやって来ました。

『寄り目寄り目ってうるさいんだよなぁ』

ちょっとうんざり気味のポンちゃん@寄り目くん。

二匹揃って毛繕いを始めました。

『眠いから遊んであげないよ』

遊んでくれる気配がないポンちゃん@寄り目くん。

でも、ちょっとだけ撫でさせてくださいましたよ♪

しばらくしたら…
チビキジさんと一緒に丸まって寝ちゃった。

チビキジさんは、ポンちゃん@寄り目くんと気が合うのか、くっついている事が多いようです。

仲良くお休みする二匹。

『もう…パシャパシャうるさいよ~』

シャッター音がうるさかったですか?
ごめんなさいね。
でも撮り続けます。

チビキジさんは奥に行っちゃいました。

ポンちゃん@寄り目くんは、壁に寄りかかって気持ち良さそうなお顔をしています。

あんまり気持ち良さそうなので…
また撫でちゃいました♪

撫でてもお休みしたままのポンちゃん@寄り目くん。

ヒゲがほっぺにくっついちゃっています。
本当に眠くてしょうがないんですね。
しばし寝姿をじっくりと拝見してしまった自分でございました。

今回はここまで。
次回は、起きた寄り目くんの様子をお届けします。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

チビキジさんと遊びながら横を見ると…
ヒゲの白い黒さんが寝転がっています。

黒さんもストラップで遊ぶかい?

『もうそんな物で遊ぶ子供じゃないもん』

首を傾げながら答えてくれた黒さん。

以前はよくストラップで遊んでくれていたのですがねぇ。
おじさん寂しい。
シクシク…
あ、また危ない人になりそうなので軌道修正!

寄り目くんは?と見てみると…
熟睡しています。

気持ち良さそうに…まぁ…

起こしたら悪いから、あまり近寄らないようにしておきましょう。

チビキジさんはどうしているのでしょう?
階段の裏で、何かに夢中になっているようです。

ぶら下がっている首輪に夢中の様子。

なんで首輪がこんな所にあるのかは不明ですが。

『えいえい!』

『あれ?どこ行った?』

『あっ!あそこにあった!』

『捕まえた!』

チビキジさん、首輪を奪取!
意気揚々と奥に消えて行ってしまいました。

チビキジさんの姿も見えなくなったし…
ちょっと他を一周りしてきましょうかね。
そう思ったら、建物の間に黒さんが。

階段には白さんが登場していました。

白さん、別れた旦那とはその後どうなったのですか?

『アイツの事はもう忘れたの。言わないでくれる?』

もうすっかり吹っ切っているようですね。
おかげでさらに綺麗になったような気がします。

さて、ちょいと他を回ってきましょうか。
寄り目くんまた後で来ますから…
って言っても、顔を向こうに向けて熟睡中。

手足を伸ばして、くつろいでらっしゃる寄り目くんなのでございました。

明日は、一回りして戻って来た時の様子をお届けします。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

好評!
なのかどうかはわからないけど、月イチ連載シリーズ・居酒屋路地の猫さん達。
3月分のスタートです。

この日、居酒屋路地に行っていると…
寄り目くんが箱の中でお休み中です。
『お兄ちゃ~ん、ファンの人が来たよ!』

チビキジさんが呼びかけてくれますが…

寄り目くんはお休みしたまま。

チビキジさんも呼び掛けるのをやめてしまいました。

箱の中で熟睡中の寄り目くん。

『お兄ちゃんと遊びたいのに、寝てばかりなの』

んじゃ、おじさんが遊んであげましょうかねぇ。
へっへっへ。
あ、危ない人っぽいな。
危ない人じゃないですからね!

そんな危ない人的な笑いが聞こえているのか聞こえていないのか…
気持ち良さそうに眠る寄り目くん。

『うるさい!』

調子に乗りすぎたようです。
寝ていた寄り目くんを起こしてしまいました。

すみません。
では、寄り目くんは寝ていてください。
自分はチビキジさんと遊びますよーっと。
へっへっへ。

いや、ほんとに危ない人じゃないですからね!
大事な事なので二度言いましたよ。

ここからは変なネタに頼らずに、チビキジさんの写真で勝負して行きましょう!

プラチナストラップを揺らすと、気になるチビキジさん。

『あっ!上に行っちゃった』

『来たな!よーし…』

『えいっ!』

『捕まえたっ!』

『こらっ!引っ張っちゃダメ~っ!』

『引っ張られても離さないからね!』

チビキジさん、再び立ち上がります。

『あれ?これ…クルクル回るよ』

ストラップを手に引っ掛けながらも、自転車のペダルが気になるチビキジさん。

『こっちも面白いなぁ』

『うわっ!こっちにやってきた』

『ぶつかるじゃないか!来るんじゃ無いよ~っ!』

ペダルを気にしつつも、ストラップを離さないチビキジさんでございました♪

チビキジさんと遊んでいると…
他の猫さん達も出てきていますね。
ちょっと様子を見てみましょうか。

と言う所で次回に続きます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回の飲食店街の路地をうろつきます。

今度は三毛さんを発見!

近寄ってみましょう。

レンガの塀の前に座った三毛さん。

『知らない人が近づいてくるなぁ』

目がまん丸になってる三毛さんと見つめ合います。

『うわっ!変な顔!』

『変な顔見たら、朝の清々しい気分が壊れちゃった』

『さいなら~っ!』

走って行く三毛さん。

変な顔に恐れをなして逃げて行くようです。

勝った!
いや、勝ち負けじゃないから。
それに変な顔でもないし!

飲食店街をもう少しぶらつきます。

今度は色が薄いトラ三毛さんと遭遇。

しばし固まっていた三毛さんと見つめ合っていたのですが…

すぐにお隠れになってしまったのでございました。

この三毛さんは、こちらのお宅の猫さんでして。
毎朝、同居の犬と一緒にお散歩するのが日課だそうです。
でも人見知りで、知らない人が居るとすぐ隠れてしまうとか。
じっくりお顔を拝見できなかったのは残念だけど、朝のお散歩楽しんでくださいね。

さて、予想通り猫さんにお会い出来ました。
次はお城に寄ってみるとしましょうか。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

地図で目を付けておいた飲食店街にやって参りました。

道ばたに猫さんが座っています。

『おっ?来たかな?』

『いや、あれは違うぞ!』

おっと、反対側の駐車場にも猫さんがいらっしゃいますね。

『いつもの人じゃない』

『ホントだ。いつもの人じゃないねぇ』

『これは避難した方がよさそうだ』

道を渡る猫さん。

遠巻きにぐるりと回って…

向かいのお宅の敷地内へ。

『あれは噂のハズレのおっさんだな』

ハズレのおっさんの噂は、ここにまで届いているようです。

『ボクも避難しておこうっと』

物陰に隠れる猫さん。

『お~い、どうした?』

今度はキジ白さんが出て来ました。

『いつもの人かと思ったら違っていてね。どうやらハズレのおっさんらしい』

『ハズレのおっさん?』

『これが噂のハズレのおっさんかぁ』

キジ白さんにジーっと見つめられて、観察されてしまう自分でございました。

思い思いの場所で待つ3匹の猫さん。

ご飯お時間はもうすぐのようですね。
ハズレのおっさんは立ち去りますので、もう少しお待ちください。

3匹の猫さんが居たすぐ近くでは、食料品店の裏口で別の白黒さんが座っています。

こちらもご飯待ちのご様子。
少し空いた扉から中に入る事もなく、ジッと待つ白黒さんでございました。

この飲食店街、他にも猫さんにお会い出来そうな気がします。
もうちょっと歩いてみましょう。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回からの続きです。

ダンボールの上でお休みするタキシードさん。

おとなしそうな猫さんなので、指を差し出してみます。
くんくん匂いを嗅いでくれましたが…

『興味ないね』

そっぽ向かれてしまいました。
奥ではお食事が終わったハチワレさんが休憩しています。

黒さんは?と言うと…
相変わらず目線を合わせず、何かを凝視しています。

『またこのおっさんか。あっちに行こうっと』

歩き出して隙間にお隠れになってしまいました。

その様子を別の隙間から見ていたのがキジ白さん。
『やっと黒が移動したか』

『これで心置きなく食事ができる』

キジ白さんがいらっしゃる場所にも食事が用意されていたのですね。

黒さんがこの場所を狙っていて、キジ白さんが死守されていたようです。

ふと、通りの入口に目をやれば…
またまた別の白黒さんが座ってらっしゃいます。

まだ若い猫さんみたいですね。

別の白黒さんも顔を出しました。

『おじさん、何やってるの?』

猫さんの写真を撮っています。
君は何やってるの?

『ボクは道草を食ってます』

『あむ~…はむはむ…』

ちょっと近づきすぎたようで、二匹は建物の影にお隠れになってしまいました。

『遊びに行きたいんだから早く退いてよ』

チビちゃんに睨まれてしまいましたので、退散するとしましょうか。
このチビちゃん達、見覚えあるなぁと思ったら…
昨年秋にご飯待ちの親子で紹介したチビちゃんでした。

ここは商店街の方々やボランティアの方々が、がんばってらっしゃる地区。
おかげでちゃんと育っていたのですね。
安心しました♪

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある飲食店街。

道ばたに白黒さんが座っています。

横にも猫さんがいらっしゃいますね。

まずはハチワレさんをアップで。

続いてもう1匹の方を。

こちらはタキシードさんでしたか。

タキシードさんは眠ってらっしゃるのか、目を開いてくれません。

ふと横を見ると、黒さんも居らっしゃいます。

何かを見つめる黒さん。

黒さん、カメラを向けても目を逸らしてしまいます。

『中年のおっさんには媚売りたくないからなぁ』

結局一度も目を合わせてくれませんでした。

駐車場に目をやると、キジ白さんが走り抜けていきます。

待ってくださいよー!

掛け声も虚しく…
キジ白さんは車の陰へ。

おや?道ばたに座っていたハチワレさんの姿が消えました。
どこに行ったのかな?
駐車場のフェンスを覗きこんでみると…

お食事中でございました。

沢山の食事が用意されているんですね。

お休みになっていたタキシードさん。
伸びをしています。

タキシードさんも、これからお食事かな?

違った、また同じ場所に戻ってお休みになるのでございました。

この路地の猫さん達、後編に続きます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

お待ちかね、寄り目くんの登場です!

最近、この箱がお気に入りなのか、いつも箱に入っている寄り目くん。

『なんだよー。くつろいでいるのに…』

『ご飯なの?』

箱から出てきてくれた寄り目くん。
なかなかいい寄り目っぷりです♪

いやね、遊んでくれないかなぁって…
『もう大人の猫になったから、そんなストラップじゃ遊ばないの!』

ホント最近遊んでくれなくなったなぁ。
撫でさせてはくれるけど、前みたいにゴロンとしてくれないし。
ちょっと寂しいろっちさんでございます。

待望の寄り目くん登場!と言いながら…
寄り目くんのまともな写真はこれだけ。
寄り目くんファンの方々、申し訳ない。

別の日。
今度は他の猫さん達と一緒に箱の中に入っていました。

奥にはチビキジ白さん。
真ん中に寄り目くん。
そして手前は、初めて紹介する麦わらさんです。

覗きこむと、みんなに見つめられちゃいましたが…

『眠いんだからもう…』

チビキジ白さんと寄り目くんは再び夢の中へ。
皆さんのお休みの邪魔をしちゃいけませんね。
そっと立ち去ったのでございます。

さて、今回登場した麦わらさん。
昨年の秋に生まれた新顔のようです。

11月、初めてちゃんと顔を見せてくれた時の写真。

出て来ないかな?とストラップを揺らしてみますが…

『怖~い』

階段の下に後退りしていっちゃったのでございます。

尻尾の先がくるりんと巻いているのが可愛いですね♪

こちらは年末の写真。

写真を撮られながらも、恐る恐るごはんを食べる麦わらさん。

あまり姿を見せない子だったので心配していたのですが、居酒屋路地ファミリーとして元気に育っているようで安心しました。
居酒屋路地の猫さん達、元気で過ごしてね!

さて、今回のシリーズはこれでおしまい。
また写真が溜まったらこの路地の猫さん達をご紹介しますね。

次回は酒場の看板猫さんをご紹介。
新規開拓して来ましたよ♪

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PVアクセスランキング にほんブログ村