チビ猫 | 街を歩けば そこに猫 - Part 5のブログ記事
昨日から今日にかけて、ちょっとしたトラブルでブログが見られない状態になっていました。
見に来てくださった方には大変ご迷惑をおかけしました。
お詫び申し上げます。
今回ご紹介するのはKHJの子猫。
子育てのプロ、サビ母さんの子猫達が公園デビューです!
KHJのこの公園、散歩がてらに猫を見に来る人も結構多かったりするのですが…お話ししてるとサビ猫って言い方が一般の方々にはわからないみたいですね。
『子猫見たよ!どの猫が産んだのかな?』
「多分サビの子供ですよ」
『サビってどれ?』
「黒に茶色が混じってるような柄の…」
『????』
「ほら、シャーって言う性格悪い猫」
『あぁあの猫か!』
やはりサビ母さんと言うよりも性格悪い猫と言った方が話が通じるようです。
今回ご紹介するのはその中の1匹。
ヅラっぽい感じもしますが…
頭の柄から自分の心の中では”アトム”と読んでいます。
もし女の子だったら”ウラン”に変更予定。
まぁ今回は白黒で通しますけどね。
まだ小さい頃に何度か御紹介した運河沿いのチビ3兄弟。
今は親離れして、自分がよく行く猫溜りを離れて別の場所に移っています。
今回はそちらの猫溜りにおじゃまして久々に眼力くんと遊んで参りました。
結構大きくなった眼力。
足がスラっとしてきました。
いつも目ヤニがついていた白黒も目がパッチリしてきましたね♪
ちなみに眼力が見つめているのはセミ。
セミを咥えて
『あ~ん?何見てんだよ』
この上目遣いの眼力!
最近この子と会うと甘えてきて、この目を見ることがなかったのですが…
やはり眼力くんはこの目付きじゃなくちゃね!
(なんか偏屈した可愛がり方のような気もしないでもないですが)
『あげないよ』
と言いつつもカメラのストラップが気にかかる眼力くん。
次回はストラップにじゃれる様子をお届けします。
(2011/08/上旬撮影)
実はこの日が授乳姿を見た最後になってしまいました。
残念ながらキジ白がおっぱいを飲む姿はもう見られません。
キジ白は・・・・・・
最近のコメント