チビ猫 | 街を歩けば そこに猫 - Part 14のブログ記事

年も明けて2010年になったのですが、まだまだ昨年の写真が残っているので昨年撮った猫さんの紹介が続きますがご了承くださいませ。

さて、今回から恒例の立石シリーズ。
12月に撮った分のご紹介です。
立石を訪れた回数は少なかったのですが、撮った枚数が多いので7回くらいになる予定です。
よろしくお付き合いくださいませ。

まずはいつもの場所、上旬に訪れた時の写真から。

12月上旬の日曜日の午前中。
いつもの場所に行ってみると…
パトロール中のチビキジ発見!
01

の続きを読む »

空き地で見かけた親子猫さん。
後編も動画まじりでお送りします。

チビ茶白の前で尻尾を振るお母さん。
でもチビは自転車に興味惹かれているようですねぇ。
01

の続きを読む »

まだまだ続く巣鴨編。
今回は親子猫さんのご紹介です。
前に紹介した親子とはまた違う親子です。似てますけどね。

通りを歩いていると空き地に猫さんの姿を発見。
01
大きい猫1匹とチビが2匹。多分親子でしょう。

の続きを読む »

日曜日の巣鴨地蔵通商店街。
結構若い人も歩いています。
01
思ったよりも若い人を見かけるって程度で、年配の方の方が圧倒的に多いですが。

の続きを読む »

このブログのレギュラー化している立石の猫達。
今回は11月中旬編をお送りします。

いつも暖簾猫さんが居る場所にカゴが置いてありました。
01

の続きを読む »

このブログではおなじみの立石の猫さんたち。
9月10月と撮ってきたので…今回から11月分の写真をお送りします。

まずは上旬編。
いつもの場所に猫を見に行くと出迎えてくれたのが師匠(と勝手に呼んでる)
01

の続きを読む »

軒の上の親子、後編です。

『お母さんまだかなぁ』
01
子猫が心配そうに見下ろしています。

ぴょん!
02
戻ってきたお母さん。

『あっちに誰かいるよ』
03

子猫が見つめる方向に…
04
いつの間にかサビ柄さんが来て室外機の上でお休みしてました。

の続きを読む »

朝の上野には猫がいっぱい居た。4回目です。
今回分は写真が多いので前後編になってしまいました。

写真を結構撮ったし、腹も減ったし、ちょっと一服しようか。
そう思って歩いていて、ふと見上げると居酒屋さんの軒の上に親子がいました。
01
ちょっと凹んだダクト部分を住家にしているのでしょうか。

看板の上から下を伺うお母さん。
02

『この隙間が気になる~』
03
好奇心旺盛?な子猫。

お母さん、心配なのか戻ってきました。
04

の続きを読む »

上野の朝シリーズ第3弾。
今回はちょっと暗い所で撮ったので高感度撮影が多くなっています。
画像が粗くてブレてる写真もありますがご勘弁。

自転車の横に黒猫さん発見。
01

あ、黒さんの他にもいっぱい居ました。
02
塀の上のキジトラさんの目線の先には…

キジトラさんが居ました。
03

一休みしてるお母さんと後にいる子猫。
04

の続きを読む »

みーすけに会いに来たけど会えず、猫集会を見つけて写真撮りまくりの飯山満駅。
最終回です。

食事が終わって身づくろいタイムに入った子猫たち。
01

『え?撮ってたの?』
02
はい、撮ってました。

『今夜この爪の餌食になるのは誰かなぁ』
03

峠の釜飯とは…あんた駅弁マニアだね?
04

の続きを読む »

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村