東京(真ん中あたり) | 街を歩けば そこに猫 - Part 60のブログ記事
古い写真消化シリーズと言う事で、今回は5月に撮った写真です。
鶯谷駅の北口から南口へ。線路の東側を歩いた時にお会いした猫さん二匹をご紹介。
鶯谷駅北口。
山手線の駅の中では1日平均乗車人員が最も少なく、京浜東北線の駅の中でも4番目に少ないそうです。
んじゃ京浜東北線の少ない上位3駅はどこ?って気になりますよねぇ。
知りたい?
3位は東十条。2位は新子安。そして京浜東北線の1日平均乗車人員が一番少ないのは…
上中里でした。
言われてみれば納得って感じですが、上中里が一番少ないとは思わなかったなぁ。
さて、鶯谷駅の東側は…
まぁなんて言いますか…そういう建物が集まっている場所になっているんですが…
そこに猫さんが居ました。
今回からは人形町シリーズ。
以前人形町の東側から浜町公園と言うコースを取ったのですが、この時は路地に猫さんの姿を発見できず。
なら今度は西側をと歩いたのが3月。
ちょっと古い写真になりますが、3月に撮った写真と最近の写真を組み合わせてお届けします。
正確な住所は人形町ではありませんが、人形町駅近くにある公園。
この公園は”東京都が初めて指定した『人と猫の共生をめざす公園』”だそうです。
都庁から離れた公園だけじゃなくて都庁のすぐ近くに居る猫さんとも共生してくれ!なんてちょっとだけ突っ込んでみる。
この公園、猫ハウス完備。餌やり場完備。掃除用具完備と、ボランティアの方々が頑張ってらっしゃるのが感じられる公園です。

最近のコメント