東京(真ん中あたり) | 街を歩けば そこに猫 - Part 56のブログ記事

タイトルの『床』
『ゆか』ではなくて『とこ』と読んでください。

前振り終了。

隅田川越しにスカイツリーなど撮ってお散歩していた時の事。
01

川沿いに北上していくと…
おや、あんなところに三毛さんがいらっしゃいます。
02

ベッドを占領してお休み中の三毛さん。
03

『ん?写真撮るの?』
04

『では、この角度で!』
05
可愛らしゅうございます♪

喉を撫でてあげると顔をスリスリしてきて人懐っこくておとなしい三毛さんでございました。
06

ガラス越しにスカイツリーを入れてパチリ。
07

カメラを向けると目を開けてくれる三毛さん。
08
モデル猫してくださったのでございました。

(2011/01/下旬撮影)

ポチッと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

音無川跡をたどって荒川区と台東区の区界をフラフラ歩いていた時の事です。

あ、猫さん発見!
01

スポットライトのように陽が当たる場所で日向ぼっこをしていらっしゃるようです。
手前には子供の落書きが。
なかなかいいシチュエーションですねぇ。
02

あ、寄ってきちゃった。

の続きを読む »

ふふふ…タイトルをこう言うひねり技で付けるとは思いもしなかっただろうな。

公園のサンダーストーム橋あたり。
いつも見かける茶トラさん。
01

池を見ながらお尻をフリフリ。
02

の続きを読む »

湯島天神から神田明神へ丘の上の方を歩いていた時の事。

坂を下ろうとした時に猫さんの尻尾が見えました。
01
こんなのよく見つけるなぁ、なんと思われるでしょうが、肉眼で見たら案外はっきりとわかるものです。

近寄ってみると…
ハチワレさんが待ち構えていました。
02
『ご飯が貰えるのかな?』
何も持っていないんですよ。

の続きを読む »

有楽町に買い物に出かけた時の事です。
(銀座ではなく有楽町)
ついでにちとふらつこうかとJRの線路をくぐって銀座方面へ。

数寄屋橋。
01
江戸城の外堀を埋め立てて高速道路が走っている所ですな。

すぐ側にある数寄屋橋公園。
02
まさか猫さんは居ないだろうと行ってみると…
やはり居ませんでした。
鳩と煙草吸うサラリーマンしか居ない公園でございましたね。

でもまぁちょっと歩いてみるかと辺りをふらついておりますと…
猫さん発見!
03

の続きを読む »

久々に『猫さんを探せ!』です。
1回目2回目と同じ場所。
でも前回と違う猫さんです。

さぁ探せ!
001

の続きを読む »

とあるパチスロ屋さん。
打ちたい台があったので早めに行って並んでいた時です。
何やら視界の片隅に白黒の物体が…
01

の続きを読む »

銀座線の踏切で鉄分補給した後、猫さんを求めてまた辺りをうろつきます。
聞こえてくる『にゃ~』
にゃ~?
立ち止まって見回してみると…
呼んでいたのは君かい?
01

の続きを読む »

今回は久しぶりに鉄分を交えて猫さんをご紹介していきましょう。

ちょっと鉄分を補給しようかな、と東上野の銀座線車庫に向かって歩いている途中。
お役所の横に猫さんを発見。
01

白黒猫さんです。
02

薔薇と猫さん。
03

一歩近づいたら…
走って逃げていっちゃいました。
04

の続きを読む »

01

02

時間がなくて今日はこれだけ。

ポチッと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村