東京(真ん中あたり) | 街を歩けば そこに猫 - Part 54のブログ記事

毛繕い中の猫さんと目が会いました。
01

『何か用ですかな?』
03

写真を撮らせて欲しいのですが…
毛繕いのまま固まってますねぇ。
02
しばらくこのまま固まって見つめ合ってしまいました。

『おっとこれは失礼!』
04

ポーズを取ってくれた猫さんですが…
ズルズル…
05

ズルズルズル…
06
警戒態勢に入ってしまいました。
のんびりしてた所申し訳ないので、これで猫さんとお別れしたのでございます。

(2011/08/下旬撮影)

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

パトロール中と思われる猫さん発見!
01

ゴソゴソ…
ゴミ箱を覗いているようですが…
02

『あ…』
03

ゴミ箱から飛び降りる猫さん。
04

『私は何もしていませんよ~』
05

『ゴミ箱を覗こうなんてしてませんよ~』
06

『してないって言ってるのにしつこいね!』
07
泥棒になり損なった猫さんでございました。

連休中はブログの更新もせずネットにも殆どつながず、ぐーたら食っちゃ寝してしておりました。
今週は台風が来て大変なことになりそうですが、週末からは涼しくなりそう。
ようやく日中でも猫さんの姿げ見られる季節になってくるようです。
今年の夏は長かったなぁ。

(2011/08/下旬撮影)

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

猫スポットらしい場所に行ってみようと地下鉄某駅を降りたらすぐ近くに川跡がありまして。
調べたら某川の某支流らしい。
ここはまだ歩いていないなぁ、なんて猫写真と言う本来の目的を忘れて歩いておりました。
すると途中で…猫さん発見!

もしかして犬?いや…猫さんだよね?
01

花の香りを楽しんでいるようです。
02

ちょっと移動して…
03

また真剣に花を見つめています。
04
虫でも追いかけてるのかな?
しかし…座った後ろ姿は犬にしか見えませんなぁ。

『誰が犬だって!?』
05
振り向いたお顔は、まん丸目玉の可愛い猫さんでございました。

(2011/08/下旬撮影)

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある中華料理屋さん。
入り口に猫さんがいらっしゃいました。
01

『おや?』
02
Mマークがくっきり。
まだ幼い猫さんみたいですね。

『いらっしゃい。でもまだ準備中なんですよ』
03

『マスター!もうお客さんが来てるよー』
04

『おや、いらっしゃい』
05
あ…いつの間に隣の椅子に?

『まだお店やってないんでね。えーっと…』
06

『あと1時間くらいしたら来て下さい。お待ちしてます』
07

準備中の店番をする猫さんお二人でございました。

(2011/04/上旬撮影)

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回、黒さんとCROW(ご理解いただけたでしょうが、黒とCROW(カラス)とかけています)の睨み合いを撮った向かい側。
01
茶キジと言うかサビさんと言うか…
猫さんがお昼寝していました。

この猫さん、見覚えがあります。
02
昨年『猫さんを探せ!3』で、一昨年『上野の朝(4) 前編』でお会いした猫さんのようです。

気持よくお休み中の猫さん。
近づいたら…足しか見えませんでした。
03

せっかくだから肉球を拡大してパチリ♪
04

今は耳カットされた猫さん。
人通りが激しい場所ですが元気に生き抜いてくださいね!

(2011/06/上旬撮影)

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

高い場所で黒猫さんがカラスと睨み合っています。
01

『しゃ~~~っ!』
02

『下で写真撮ってるやつにもしゃ~~~っ!』
03

カラスを威嚇する黒猫さん。
04

近寄っていきます!
05

あ…飛んで行っちゃった…
06

『くそ~~~っ!』
07

『どうしよう、降りようかなぁ』
08

『でもまだあそこに居るしなぁ』
09

『やっぱり降りよう』
10

看板や樋を伝ってトントントンと降りて行ったクロさん。
その前に…

『あんたはいつまで写真撮ってんの?』
11
通行人や修学旅行生に注目の的になっていた黒さんでございました。

(2011/06/上旬撮影)

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

文京→豊島猫散歩シリーズ。
最後に訪れたのは、文京区に戻って猫さんがいっぱい居るという噂のこのお寺。
初訪問でございます。
01

4月下旬に訪問。
枝垂れ桜は終わっていたものの…
02

八重桜は満開でございました。
03

桜が咲いていたのはいいのですが…
04
猫さんの姿が見えません。

あちこちでくつろいでいる姿を見られるという話だったけど、自分にとってハズレの地になっちゃったかな?
なんて思いながら境内を歩いていると、お掃除されている方が手招きをしています。
もしかしてあっちに猫さんがいるのかな?
と行ってみると…
猫さんではなく、緑の桜がこっちにあるよと手招きされていたのでございました。
05

06
せっかくですから撮影しておきましたが…

う~ん…緑色の桜は見られたけど猫さんには会えずかぁ。
なんて思っていたら!

の続きを読む »

飛び飛びになってしまっていますが、文京→豊島猫散歩シリーズの続きです。

地図を見て…
「この公園に猫さんが居そう!」
と思い込んで来てみた学校の隣の公園。
ふふふ♪黒さんを発見しましたよ~
01

『あ、見つかっちゃった』
02

『どうしようかなぁ』
03
悩む黒さん。

『とりあえずポーズとっておけば満足するだろう』
04
ありがとう、黒さん。

ポーズをとった後、茂みの中に逃げ込む黒さん。
回りこんでみます。

バイクのシートを吟味中でございました。
05

その後、道をわたって…
06

空き地へ。
『どこまでついてくるんですか!』
07
睨まれてしまったのでストーキングはここまでにしておいたのでございました。

このシリーズは次回でおしまい。
ここから東に向かい、猫さんが住み着いているという大きなお寺に行ってみることにします。

(2011/04/下旬撮影)

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

豊島区歩きに戻りましょう。
って言うかさっさとこのシリーズ終わらせないとチビ猫の写真が溜まっていけません。

前々回の神社の近く。
駐車場でキジトラさんが通行人に愛想を振りまいていました。
01

『右や左の旦那様~』
02

『ちぇっ』
03
キジトラさん、車の間に入っていってしまいました。

『みんなカワイイって言ってくれるけど、腹の足しになるものはくれませんな』
04

『おっさんは何か持って来てくれたのですかな?』
05

じーーーーっ
06
すみません、自分も何も持ってきてません。

『しょうがない、いつも来てくれる人を待つとしますか』
07
このキジトラさん、おとなしい猫さんでなでさせていただきました。

そこにやってきたのが茶白さん。
『あっ!ヤなヤツがやってきた!』
08
キジトラさん、車の下に逃げ…
体半分しか逃げこんでませんよ~

『食い物もらわなかったか?お前の物は俺の物』
09

『何もなかったらしいな。お~れ~はじゃいあ~ん』
10
車の窓ガラスを響かせながら去っていく茶白さんでございました。

次回はこの近くの公園に居た猫さんをご紹介します。

(2011/04/下旬撮影)

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

丸いポストの近くでお休み中の三毛さん。
01

『何勝手に撮ってるの?』
02

『最近のカメラ持ったおっさんはギブ&テイクって言葉を知らないみたいね』
03

『さいなら』
04

ポストと一緒に何枚か写真を撮らせて頂こうと思ったのですが…
やはりギブ&テイクじゃないと撮らせていただけないらしいです。
厳しいなぁ、三毛さん。

(2011/05/下旬撮影)

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村