看板猫 | 街を歩けば そこに猫 - Part 38のブログ記事

6月の休日。
町屋のパリジャンカフェさんにお邪魔しております。

店内に戻りママさんに抱っこされてご機嫌のキューちゃん。

膝から降りたキューちゃん。
店内をトコトコ歩き…

また裏口に移動です。

扉の前に座るキューちゃん。

お散歩に行きたいのかな?

お店が忙しいからお散歩は無理みたいですよ、キューちゃん。

指を出して…

またまたキューちゃんを撫で撫で♪

撫でさせてくださるのは嬉しいのですが、なんか調子が狂うなぁ。

『体がお酒臭くなっちゃった』

毛づくろいをするキューちゃん。
あ、いつもの調子が出てきたかな?

店内に戻り、裏口の前でくつろぐキューちゃん。

キューちゃん、また撫でさせてくださいな!

『お酒臭い指はいいから!』

はい、いつものお約束いただきました♪
写真ブレブレだけど。

『お酒臭い手で撫でないでください!』

ふぅ、これで満足♪

『もう…変なことで満足する人ですねぇ』

呆れ返ったキューちゃん。

『他のお客さんにご挨拶してこようっと』

店内を歩いて、ご挨拶回りです。

「さ、キューちゃん。行くよ!」
手が空いたママさんが裏口からキューちゃんを呼びます。

尻尾をピンと立てて付いて行くキューちゃん。
お散歩開始です!

まずはお隣のテーブルで外を見回すキューちゃん。

『あ、鳥さんだ』

『こっちもいいな♪』

外の空気を満喫するキューちゃん。

『次はねぇ…』

『あっちだよ!』

移動し始めたキューちゃん。
どこに行くのでしょうね?
それは次回のお楽しみで!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月の週末、やってきたのは町屋のパリジャンカフェさん。

同行者のryanさんとお店に入って席に座ると…

黙っていても生ビールとおつまみが出てきました。
パリジャンカフェさんでコーヒーを飲む日はあるんでしょうか?

ねぇキューちゃん?
『・・・・・』

あ、無視されてしまいました。

キューちゃん、ご飯を食べに来たようです。

『さ、お客さんを迎えに行こうっと』

ご飯を食べ終えて入り口に向かうキューちゃん。

『お客さん、来ないなぁ』

お客さんならここに居るんですけどね。キューちゃん!

キューちゃんが相手してくれないので席に戻って呑むとしましょう。
あれ?おつまみが増えてる…

(注・パリジャンカフェは喫茶店です。呑み屋では…では…自信がない)

おや?キューちゃんが裏口へ。

付いて行ってみましょう。

ママさんがいつもの場所を指差すと…

キューちゃん、ピョンと飛び乗ります。

郵便受けのチェックをするキューちゃん。

おっとキューちゃん、郵便受けに入っちゃダメですよ~

『入っちゃダメなのかぁ』

ポストの横に座るキューちゃん。

ではキューちゃん、いつものネタと行きましょうか!

指を出す自分。

『うん、気持ちいいですね』

あれ?おとなしく撫でられてますね。

『なんかおかしい?』

うん、おかしいですよ。
ほら、いつものようにアレを…

『アレってなぁに?』

キョトンとするキューちゃん。

おかしいなぁ。ま、いいか。
と、撫で撫で♪

おとなしく撫でられるキューちゃん。

となればね、ちょっとやってほしい事があるんですよ。
『え?なぁに?』

横においてあった「セールスお断り!」の札と一緒に撮影!

素晴らしい!
これならセールスも寄ってきませんよ!

『何やってんだか…』

呆れ顔のキューちゃん。

『付き合ってられないから寝ようっと』

丸まって寝てしまいました。

んじゃ、席に戻ってもう一杯。
焼酎のウーロン割りをいただくとしましょう。

え?マドラーじゃなくてストロー?
うん、喫茶店らしいですね。うん。
ストローが顔に引っかかりながらウーロン割りを呑んで(外せよ)…
次回に続くとしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月上旬の週末。
モツ焼き屋さんで昼呑みを楽しんだ後、丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

奥の部屋でお休みになるカケちゃん。

恐る恐る手を伸ばして、撫で撫で…

『寝ているのに…噛むよ!』

カケちゃん、噛まないでください!

『アクビしただけなのに変なセリフつけないでよ』

す…すみません。

ご機嫌を伺うために、指を出してみます。

噛まないで匂いを嗅いでくださったカケちゃん。

そのまま撫でさせていただきます。

『ほら、喉も』

自分の手を引き寄せるカケちゃん。
噛まないでくださいね。

『噛まないよ』

ペロッと指を舐めてくださいました。
ふぅ、安心♪

『と、見せかけて!』

カケちゃん、噛まないって言ったのに!

手を引っ張って甘噛するカケちゃん。

痛い痛い!爪も痛い!
カケちゃんはアマガミって言っても噛むのが強いんだから!

『あ、こうすればいいのか』

牙をずらして噛み始めたカケちゃん。
そうそれでいいんです。
やっぱり痛いけど。

『もう、うるさいね。あっち行きな!』

手を押し返されてしまいました。
奥の部屋から退散するとしましょう。

『カケ、居ただろ?』

はい純平くん。
カケちゃんに…って純平くん。
ベロ出して変な顔になってますよ。

『変な顔はお互い様だ!』

あ、そうですね。
って、お互い様ってなんですか!

あれ?電卓で何やってるんですか?

『変な顔って言われた慰謝料を計算してるんだよ』

慰謝料?そんなの払いませんよ!

『ふふふ…これだけ慰謝料があれば寝て暮らせるぞ』

いや、いつも寝て暮らしているじゃないですか!

本当に慰謝料請求される前に移動するとしましょうか。
丸吉玩具店さんにご挨拶して裏の公園を覗くと…

あれ?カケちゃん。

変な顔して何やってるんですか?

どうやら公園のパトロールをしている様子。

『立石の平和はカケちゃんが守るからね!』

さすが立石の用心棒。
見回りも欠かさないようです。
頑張ってくださいね!

カケちゃんにご挨拶して立石を後にした自分。
丸吉玩具店さん、いつもありがとうございます。
またお邪魔しますね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月上旬の週末。
モツ焼き屋さんで昼呑みを楽しんだ後、丸吉玩具店さんに戻ってまいりました。

『撫で係、おかえり~』

早速、迎えてくれた純平くん。

『さぁ早く、俺様を膝に乗せなさい!』

はいはい、どうぞ!

乗ってきた純平くんを撫で撫で。

『うんうん、気持ちいいぞ~』

ご満悦の純平くん。

『あ、お客さんだ。いらっしゃいませ』

お客さんが来たのでレジ台に移動。
三つ指を突いてご挨拶する純平くん。

『三つ指ってなんだ?伸びただけなんだけど』

こらこら、バラさない。
せっかくいい感じに書いてあげたのに!

『そんな事はいいからさぁ』

お客さんが帰ると、またまた膝に乗ってきた純平くん。

はいはい、撫で撫で撫で…

『う~ん…撫でられるのは気持ちいけど暑くなっちゃった』

レジ台に移動して伸びちゃいました。
いや、膝に乗って暑かったのはお互い様でしょうが。

『そうなのか?俺様に乗られて嬉しいから圧くないだろ?』

純平くん、圧の字が違いますよ。
ある意味合ってますけどね。

『字は誤変換ってやつだろ?いいからさ、俺様を…』

はいはいはい、撫でるんですね。

撫で撫で撫で…

ついでにお腹も摘んだりしちゃったりして!

『お腹を摘むな!』

あ、不機嫌になっちゃった。

『あ、またお客さん』

レジから降りてお客さんを迎える純平くん。

棚を見ると、サンペイくんが熟睡しています。

『カケが奥で寝てるってさ』

お客さんが帰ったら純平くんが教えてくださいました。

丸吉玩具店さんのご厚意に甘えて奥の部屋へ。

カケちゃん、熟睡していますねぇ。

『近寄ったら噛むよ…むにゃむにゃ…』

なんか怖い寝言を言っていますねぇ。

『むにゃむにゃ…カケちゃんクロー…むにゃ…』

寝ながら伸びをしてクロー攻撃を仕掛けようとするカケちゃん。

近寄るべきか近寄らないべきか?
考えながら後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月上旬の週末。
昼呑みと猫さんを楽しみに、やってきたのは葛飾区立石。
まずは丸吉玩具店さんにご挨拶。

サンペイくんが店内でく毛づくろいをしています。

なんか…アホっぽいですねぇ。

『今アホって言ったでしょ!』

アホという言葉を聞きつけて、わざわざ店頭まで出てきたサンペイくん。

『アホって言う奴がアホなんだからね!』

と、言いながら…箱の角にスリスリ。

サンちゃん、余計アホっぽく見えちゃいますよ。

『アホって言う奴がアホだって言ってるでしょ!』

はいはい、わかりましたよ。

『本当にわかってるのかなぁ』

店頭に居座るサンペイくん。
サンペイくんが邪魔で店内に入れないので、横の路地を覗いてみましょう。

『あれ?撫で係じゃないか!』

しまった!純平くんに見つかってしまいました。

『俺様に会いに来たんだろ?』

いや、モツ焼き屋さんで昼呑みを…

『俺様に会いに来たんだろ!』

は…はい、そうです。

『なら、俺様を撫でなさい!』

はいはい、撫で撫で撫で…

『次はモフりなさ~い!』

ゴロ~ンとしちゃった純平くん。

しょうがないなぁ。
んじゃモフりますね。

モフモフモフ…

『気持ちいいぞ~っ!』

体全体で気持ちよさを表現する純平くん。

『たまらんねぇ』

あ、そのまま寝ないでくださいよ。

『寝ないよ~』

ゴロンと転がった純平くん。

さて、そろそろ…
『あ、モツ焼き屋に行こうと思ってるだろ?』

ドキッ。

『もうちょっと俺様を撫でていきなさ~い』

あ~あ、また転がっちゃった。

しょうがないですね。
モフモフモフモフ…

このくらいでいいですか?

『ま、いいだろ。早くモツ焼き屋行ってきな』

どうもどうも、では行ってきますね。

と、一旦丸吉玩具店さんを後にしてモツ焼き屋さんへ。

昼呑みを楽しんだ後は…
多分、膝乗りたいと待っているんだろうなぁ。
なんて思いながら丸吉玩具店さんに戻る所で、次回に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

5月下旬の休日。
猫ねこ展覧会2019開催中の松山庭園美術館(千葉県匝瑳市)に来ております。

『えいえいっ!』

子ねこ部屋で生後50日のマルちゃん♂にネコジャラシで遊んでもらう自分。

『あ、あっちのオモチャの方が面白そう』

転がったマルちゃんに…

別のネコジャラシが!

捕まえるマルちゃん。

『離さないよ!』

『引っ張っちゃダメ!』

後ろ足で紐を押さえていますねぇ。

『これ欲しいの?あげないよ!』

いやいや、マルちゃんのオモチャですからいっぱい遊んでください!

マルちゃん、またまた最初のネコジャラシにじゃれ始めます。

『えいっ!』

スカッ!

『捕まえたもんね!』

相変わらず転がりながらじゃれるマルちゃん。

『行っちゃダメ!』

いっぱい遊んだマルちゃん。

椅子に乗って一休み。

ではなくて、まだ遊んでいますねぇ。

いっぱい遊んだマルちゃん。
トイレに入って一仕事。

その後はケージでお休み…

お休みしてないじゃん!
まだまだ遊び足りないようですねぇ。

ようやく落ち着いて毛づくろいを始めたマルちゃん。

『まだ遊ぶの?』

いや、遊びたいですけどねぇ。
そろそろ移動する時間なんですよ。

『つまんないなぁ』

ようやくベッドでお休みするマルちゃん。

と思ったら…
『まだ遊ぶの!』

ケージの隙間からネコジャラシにじゃれ始めました。
まだまだ写真撮りたいけど…時間がありません。
館長さんと比木画伯にご挨拶して子ねこ部屋を出ます。

あ、シャンティちゃん!

追いかけましたがお顔を拝見できず。

お庭ではウーちゃんがくつろいでいました。

ウーちゃんにご挨拶して美術館を後にするとしましょう。

『もう行くの?また来てくださいな』

もちろんですとも!

ウーちゃんも猫さん達もスタッフの皆さんもお元気で!

松山庭園美術館さん、いつもありがとうございます。
またお邪魔します!
できれば猫ねこ展覧会2019会期中にもう一回!
行けるといいなぁ。

さて、電車に乗って東京に戻ります。
どこかでお風呂に入りたいなぁ。
千葉からの帰り道だと…やっぱりあの銭湯ですね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

5月下旬の休日。
猫ねこ展覧会2019開催中の松山庭園美術館(千葉県匝瑳市)に来ております。

さてさて、子ねこ部屋に入るとしましょう!

あれ?50日の茶白の♂?
前回訪問時に居た子猫達はみんな新しい家族の元に行ったそうです。
よかった!

なんてお話をしながらアイスコーヒーをいただきます。

「はい、マルちゃんです」
子猫をいきなり渡されちゃいました♪

生後50日位の男の子、マルちゃん。

マルちゃんは美術館の子になることが決まっているそうですよ!

『よいしょ』

自分の膝の上でくつろぐマルちゃん。
ふふふ…暗渠の神様から「神の手」と言われた自分の手で寝かしてあげよう!

『ヤダ、寝ないもん!』

キトンブルーの目をパッチリ開けていたマルちゃんですが…

撫でていると体がだんだん横たわってきて…

『眠く…ない…もん…』

ほら、寝ちゃった♪

『寝てないもん!』

あ、起きた。
でもね、撫で撫で撫で…

『す~~~~』

ほら寝ちゃった。

『寝てないったら!』

ホントかな?

『す~~~~~~』

と、膝の上ですっかり寝ちゃったマルちゃんですが…

『あ、お客さんだ』

他のお客さんが来られて目を覚ましちゃいました。

お客さんが揺らすネコジャラシで遊び始めたマルちゃん。

『えいっ!』

ハズレ~

『今度はこっち?』

『えいえいえいっ!』

マルちゃんは走り回るんじゃなくて、寝転がったまま遊ぶのが好きみたいですね。

『今度こそ!』

またハズレ~

『あっち行っちゃった…』

転がりながらネコジャラシにじゃれるマルちゃん。

そんなマルちゃんと遊びながら…
次回のシリーズ最終回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

5月下旬の休日。
猫ねこ展覧会2019開催中の松山庭園美術館(千葉県匝瑳市)に来ております。

オブジェの間を散歩する虎之介くん。

『次はこっちだ』

『ここもチェック!』

匂いを嗅いだ後…

ゴロ~ンと転がる虎之介くん。

スリスリ…ゴロンゴロン…

瀬奈ちゃんはちょっと離れて、その様子を眺めています。

『ふぅ、いっぱい転がったぁ』

虎之介くんが移動し始めました。

瀬奈ちゃんの所に行くのかな?
と思ったら…

通り過ぎて茂みの中へ。

『虎之介はどこに行ったんだろ?』

それを見ていた瀬奈ちゃんも、虎之介くんの後を追って茂みの中へ。

二匹とも消えてしまったので他の猫さんに会いに行くとしましょう。
おや?体を掻いているのはチャムちゃんではないですか?

『これでよし!』

歩き始めたチャムちゃん。

ちょっと待ってくださいよ~

自分の声を無視して受付の方へ。

お客さんをお迎えに駐車場に行ってしまいました。

チャムちゃんを見送って本館に戻ってくると…

今度はウーちゃんにお会いできましたよ!

『よいしょ』

縁側に上るウーちゃん。

伸びをして…

『よいしょ』

縁側で一休みのようです。

『相手する気はないからね。子ねこ部屋に行ってきたら?』

そうですね。そうするとしましょうか。

子ねこ部屋に向かうと、ドライヤーの音が。
ミーちゃんが体を洗ってもらって乾かしている音でした。

ミーちゃん、まだまだお元気で何よりです。

さて、石段を降りて子ねこ部屋に入るとしましょう。

次回は新たな子猫と遊んでもらいますよ!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

5月下旬の休日。
お天気の良さにフラフラとプチ遠征。
やってきたのは猫ねこ展覧会2019開催中の千葉県匝瑳市の松山庭園美術館です。

受付で入館料を払い、お庭に入ると…
猫さん発見!

スタッフさんの飼い猫で美術館の通い猫・虎之介くんです。

お庭をお散歩中の虎之介くん。

『あれ?』

『写真撮ってる人がいる』

はい、撮ってますよ~。
虎之介くん、ちょっとモデルになってくださいね。

『いい気持ちでお散歩していたのになぁ…』

早足で自分の前を通り過ぎる虎之介くん。

そう急がずに、指の匂いでもどうですか?

『ヤダ。なんか変な匂いするもん!』

縁側に座ってお庭を見回す虎之介くん。

絵葉書のような良い写真が撮れました♪
(iPhoneで撮った写真だけど)

虎之介くん、刈られた草をクンクン。

あれ?
『こんなとこ撮らないで!』

見てはいけない場面を撮ってしまったようです。

慌てて視線を外すと…近くに別の猫さんが。

瀬奈ちゃんですね!

『さ、お客さんをお迎えに行くよ』

虎之介くんは受付の方へ。
瀬奈ちゃんは芝生の方に行ってしまいました。

今度は芝生の方に行った瀬奈ちゃんを追いかけてみるとしましょう。

芝の匂いを嗅ぐ瀬奈ちゃん。

向こうから虎之介くんもやってきましたね。

『瀬奈は何やってるんだろう?』

瀬奈ちゃんを見つめる虎之介くん。

『この匂いがいいんだよね』

ペロっと舌を出した瀬奈ちゃん。

瀬奈ちゃん、芝の匂いもいいだろうけど…
自分の指の匂いも嗅いでみませんか?
『え?くんくん…』

『変な匂い~』

顔を背けた瀬奈ちゃんですが…

『なんだろう?この匂い…』

ペロっと舌を出した後、またまたクンクン…

『わかった!お酒臭いんだ!』

ご名答!すごい、瀬奈ちゃん!

『なんか喜んでるよ、この人』

猫さんのお約束写真を撮れて喜ぶ自分を、遠くから虎之介くんが冷たい目で見ていたのでございました。

虎之介くんと瀬奈ちゃん、仔猫時代の写真はこちらを見てくださいね!
と、過去記事を紹介した所で次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

5月の週末。
町屋のパリジャンカフェさんにおじゃましております。

生ビールとウーロン割りを呑んで…
またまた裏口の番をしていたキューちゃんにご挨拶。

喉を撫で撫で♪

肉球ぷにぷに♪

『肉球触っちゃダメ!』

ガブリと指を噛られてしまいました。
でもキューちゃん、その指は…

『お酒臭かった…』

一旦身を引いたキューちゃんですが…

『こんなお酒臭い指、退治してやる!』

またまたカジカジ。

カジカジ…ガブリ!

キューちゃん、噛るのはいいけど…
生ビールとウーロン割りを呑んでいますよ!

『うぇ~…お酒臭い…』

ほらね。

『ほらね、じゃないよ!』

あ、すみません。
怒られてしまいました。

『ホントにお酒臭いね!』

そうでしょう!そうでしょう!

『早く引っ込めてよ!』

手を押し戻すキューちゃん。

『ほら、席に戻ってのんびりしてなさい。これだから酔っ払いは…』

キューちゃんに冷たい目で見られてしまいました。

席に戻って…
普段週末には味わえない、ナポリタンをいただきましょう!

この日は町屋駅前で「あらかわバラの市」が開催。
お客さんで賑わうとの事で平日メニューの日だったのです。

ナポリタンを頂いていると…
キューちゃんが店内へ。

お客さんにご挨拶しています。

あ、こっちにもやってきましたよ♪

『お酒臭いおっさんは避けて…と』

あらら、伸ばした指を避けて行ってしまいました。

お客さんへの挨拶を続けるキューちゃん。

『しょうがないから、お酒臭いおっさんにも挨拶してやろうか』

スリスリしてくださいました♪

『今日はお客さんがいっぱいだね』

階段で一休みするキューちゃん。

でも常連さんにはちゃんとご挨拶。

看板猫のお仕事、ご苦労さまです!
さて、そろそろ移動するとしましょう。

平日メニューだと、食事メニューが多いんですね。

いつか平日に休みをとって、のんびりと味わいたいものです。

パリジャンカフェさん、キューちゃん、ありがとうございます。
またお邪魔します。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村