7月の週末。
千葉県匝瑳市の松山庭園美術館におじゃましております。
『新しいおもちゃだ~っ!』

ケンちゃん!自分の手はおもちゃじゃないよ!
噛みつかないでね。
『でも…せっかくだから展示案内してあげるね』

ありがとうございます。
どこから案内してくれるのかな?
『ここが2階に上る階段だよ』

そ…そうですね。
でも、その階段は自分たちは上がれないですよ。
『せっかく解説してあげたのにつまんない!』

また床に転がってしまったケンちゃん。
『お客さんだ!案内しますよ~』

他のお客さんに案内をし始めました。
『こっちに行くとラウンジだからね』

先導して歩いて行ったケンちゃん。
続いて自分も…
『さっきのおもちゃだ!』

自分の手に飛びついてきたケンちゃん。
『私は誰の挑戦も受ける!さぁ、かかってきなさい!』

かかってきなさいって…自分の手はおもちゃじゃないんだってば!
『シュッシュッシュッ!』

自分の手にパンチとキックを繰り返すケンちゃん。
まるで猪木VSアリ戦のようですねぇ。
『今は世紀の凡戦と言われても、後の時代で評価されるよ』

そ…そうですね。
評価されるのかなぁ?
『あのね、なんかよくわからない事に付き合わされたよ』

ケンちゃん、ラウンジに戻って智尾ちゃんに報告するのでござまいました。
松山庭園美術館の猫さん達、もう一回お付き合いください。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村












最近のコメント