6月, 2018 | 街を歩けば そこに猫 - Part 3のブログ記事

5月の連休。
お風呂上がりのビールを呑みに…
やって来たのは三軒茶屋近くの猫だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんです。

奥の古本&カフェスペースで、まずはビール大をいただきます♪

この日購入したのは、ナカムラクニオさんの猫思考

ビールを呑みながら本を読み…

一休みに寝ている猫店員さん達を眺めます。

猫店員用デスクで寝ているのは…
左から読太(よんた)さん、チョボ六さん、さつきさんです。

あれ?鈴(すず)さんは?

入り口で毛づくろいしていました。

『なに?ビール呑んだの?』

あ、まだ残っていますが…

『じゃあ呑んじゃいなさいよ』

そうですね。
鈴さんを肴にビールをグビッ♪

『あれ?鈴が移動したよ』

チョボ六さんが目を覚まして鈴さんを見ています。

その鈴さんは…

椅子に座って外を眺めていますねぇ。

『今日もいい女だわ』

違った、ガラスに写った鈴さん自身の姿を見ていたようです。

『夜はお客さん少なくてまったりしてるね』

チョボ六さん、寝ながらさつきさんの毛づくろい。

『読太も実は起きてるんだよ』

え?どれどれ?

前に回ってみると…
『起きてても寝てるから』

『相手してあげないよ~』

いえいえ、寝姿を見ているだけで満足ですから。

『あ、そう…ぐぅ』

また寝ちゃった読太さん。

起きているチョボ六さんに指でご挨拶してみます。
『ビール臭いけど…ちょっとだけなら撫でてもいいよ』

許可を頂いたので撫で撫で♪

『なかなか気持ちいい撫で方するね』

ありがとうございます!

『手が重いんだけど!』

さつきさんに怒られてしまいました。
椅子に座って残ったビールを呑むとしましょうか。

ビールを呑みながら…
中編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

4月の週末、新橋の家庭料理てまりさんで呑んでおります。

窓際では猫さん達がお食事タイム。

エビちゃんはマグロをもらっていますね。

そのマグロを見つめるチビ達。

お食事後は猫じゃらしで遊んでもらう茶白ーズ。

一緒に見つめています♪

『いただきっ!』

一通り遊んだ後はお休みタイム。
でも…ポンちゃんが目を覚ましましたね。

『遊ぶの?』

遊んで欲しいですか?

『一緒に寝ているからいいや』

ガクッ。
なら誘わないでくださいよ~

奥ではツブツブさんが寛いでらっしゃいました。

あれ?シーちゃん。
マスターにご飯のおねだりですか?

『マグロはないのに…困ったもんです』

相変わらず困り顔のチマさん。
でもマグロ、さっきエビちゃんが食べていましたよ!

『もうなくなったそうですよ。困ったもんだ』

マグロタイムに来なかったチマさんが悪いんですけどねぇ。

遊び疲れたパンツくんは熟睡。

猫さん達もお休みタイムに入っちゃったようだし…
そろそろ帰りましょうか。

その前にポンちゃんを抱っこ♪

『はい、サービスはちょっとだけね』

ポンちゃん、すぐに降りていってしまいました。

『ねぇ、もう一杯だけ呑んでいったら?』

おや?ミンチョくん。
嬉しいお誘いですねぇ。

『マグロはないけどカレイが残っているのです』

まだマグロにこだわるチマさん。

では、カレイの煮つけをいただいて…

『猫を膝に乗せながら食べると、更に美味しいよ』

カレイを頂いていると、ダン吉さんが膝に乗ってきました。
一通りダン吉さんを撫でさせていただき…

お休みになった猫さん達にご挨拶。

チビ達も寛いで寝始めちゃいました。

『さ、閉店で~す!』

『またのお越しをお待ちしています』

ポンちゃんに見送られてお店を後にした自分。

てまりさん、いつもありがとうございます。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

4月の週末、猫散歩呑散歩の締めにやって来たのは、新橋の家庭料理てまりさん。

まずは生ビールをいただいて…

筍煮をあてにしましょう♪

『あ、来てたの?いらっしゃい』

コツブさんがご挨拶してくださいました。

他の猫さんは?と見ると…

パンツくんが毛布の上でお休み中。

イチくんは箱の中で後ろ足を伸ばしてお休み。

シーちゃんは座布団の上で寝ています。

『写真ばかり撮ってないで、もっと食べなさいよ』

あ、コツブさんすみません。

では茄子の煮浸しを。

『ほら、串カツの注文入ったよ。一緒にどう?』

は…はい。
では串カツもいただきますね!

『美味しいね』

はい美味しゅうございます♪
って、コツブさん。ちゅ~る食べちゃってるし!

一息ついて他の猫さんにご挨拶。

箱の中でお休み中のダン吉さん。

チマさんはマスターのバイクのステップでお休み中。

『う~ん…マグロがありません…困りましたねぇ…』

マグロの夢でも見ているのでしょうか?

おや?ポンちゃんがひっくり返って寝ていますよ。

リラックスしまくっていますねぇ。

あ、縮んじゃった。

そんなポンちゃんをお客さんと一緒に撫で撫で♪

『眠いからまた寝るよ』

ポンちゃん、撫でていたら丸まって寝ちゃいました。

そんなお休み中の猫さん達を眺めながら…
後編に続くのです。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

5月の週末。
台東区松が谷の村田屋酒店さんで一杯やっております。

看板猫のハナちゃんはお食事中。

自分もおかわりにハイボールを頂きましょう。

相変わらず濃いなぁ♪

おつまみも欲しいですね。

え~っと…

“ブロックベーコン キャベツ&マヨネーズでチン”をいただきましょう。
その名の通りのお料理。
これはいいですねぇ。自宅で作ってみようっと。

さて、ハナちゃんは?

お食事を終えて体を掻いています。

『さて、パトロールに行こうかな』

ハナちゃん、外に行ってしまいました。

では自分も、パトロールの様子を取材させていただくとしましょう。

店頭のチェックをするハナちゃん。

『こっちは大丈夫そうね』

マンションの入口に座って…

毛づくろいするハナちゃん。

シルエットが素敵です♪

『次はお隣の駐車場』

座ってチェックするハナちゃん。

夜の黒猫さん、なんとか綺麗に撮れました♪

『駐車場も異常なし』

パトロールを終えたハナちゃん。
お店に戻って一休み。

ハナちゃん、今回も接客してくださってありがとうございました。

ハナちゃんにご挨拶して、もう一杯呑んでお店を後にするとしましょう。

ごちそうさまでした!

 

村田屋酒店さん、いつもありがとうございます。
また呑みに伺いますね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

休日の呑み散歩猫散歩。
夕方からは呑みがメイン!
と、やって来たのは台東区松が谷の村田屋酒店さんです。

まずはビールをいただきます。

ハートランド、大好きなビールの一つです♪

おつまみには…

かまぼこわさび。

卵焼きも頂きましょう♪

「ハナちゃん、椅子で寝てるよ」
マスターに教えていただいたので、ご挨拶に伺いましょう。

ハナちゃん、こんばんは!

さっそく撫でさせていただきます。

『ちょっと待ってね』

ご挨拶の後、毛づくろいを始めたハナちゃん。

肉球をペロペロ。

『さ、手を出しなさいな』

え?手を出してみると…

自分の肉球…違った、手をペロペロしてくださったハナちゃん。

そのまま撫でさせていただきます♪

自分が撫で撫で…

ハナちゃん、ペロペロ…

そのままゴロ~ンと横になっちゃったハナちゃん。

モフらせていただきますね!

モフモフモフモフ…

『あ、こんな時間!』

時計を気にしたハナちゃん。
なんだろう?と思ったら…

御飯の時間だったようです。

ハナちゃんがお食事を始めましたし…
自分もお酒のおかわりをするとしましょう。

後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

休日の猫散歩。
一休みをしに、やってきたのは小岩の友の湯さんです。

ツルツルのお湯にのんびり入ってリラックス。
浴室から出てくると、ロビーでは猫さん達がお休み中。

手前で顔を隠して寝ているのはミーニャさん。

奥にはグレさん。

ぐっすり寝ているので、肉球写真をいただきました♪

ケージ中段ではペコさんがリラックスしてお休みしています。

ケージの横にはモーリさん。

これまた熟睡中ですねぇ。

ロビーの奥のケージでは、くぅちゃんとゴン太くん。

ゴン太くんはアンモニャイトになって熟睡中。

くぅちゃんも体を伸ばしてリラックス。

ケージの中のハンモックにはクリリンさん。

別のハンモックではトモちゃんが寝ています。

目を開けてご挨拶してくださいましたが、出てくる様子はないですねぇ。

『パシャパシャうるさいよ~』

シャッター音で、くぅちゃんを起こしてしまったようです。

ちょっとだけ撫でさせていただきます。

撫でられるがままの、くぅちゃん。

目がちょっと怖い…

また気持ちよさそうにお休みしちゃった、くぅちゃん。

この日は皆さん熟睡で遊んでくださいませんでしたが、寝姿に癒やされました。

体も心もリラックス♪

友の湯さん、ありがとうございました!
またのんびりとおじゃまいたします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

4月の月末。
とある猫寺で、人懐こいキジさんをモフっております。

モフモフモフモフ♪

喉も優しく撫で撫で♪

完全にリラックス状態のキジさん。

『あんな格好して…気持ちいのかねぇ?』『ねぇ?』

この様子を見つめる、黒白さんと別のキジさん。

君たちもモフられてみますか?
『いや、遠慮しておきます!』

ありゃ、そうですか。
では別の猫さんを探してみますか。
立ち上がると…

『どこに行くの?』

キジさんがくっついて来ちゃいました。

しょうがないですねぇ。

またまたキジさんを撫で撫で。

『撫でられて…気持ちいいのかな?』

別のキジさんが様子を見に来ました。

人懐こいキジさんを撫でますが、もう一匹のキジさんは様子をうかがうだけ。

『あの子は興味があるけど近寄ってこないよ』

撫でられながら教えてくださったキジさん。

もう一匹のキジさんは、確かに興味があるようで自分の周りをウロウロしています。

では、指を出してご挨拶して…
『きゃ~っ!お酒臭いよ~っ!』

え?ここでそのネタ?

『お酒臭い指には撫でられたくないね』

警戒心が高まってしまったようです。

『お酒臭くても気持ちいい撫で方するのにねぇ』

そうですよねぇ。

『でも、お酒臭い方が嫌だな』

ガクッ。
黒白さんからも言われてしまいました。

春の日差しの中、くつろぐ猫さん達。

猫寺の皆さん、今回もありがとうございました。
また会いに来ますね。
お元気で!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

4月末、猫散歩でやってきたのは…
すっかりおなじみとなった、とある猫寺。

まずは日陰でお休み中のキジさんにご挨拶。

『こんにちは。いつも通り…』

はい、このキジさんは人懐こい猫さんですからね。

いつも通り、撫でてご挨拶です。

撫でていると立ち上がったキジさん。

何かを見つめていますね。
視線の先には…

黒白さんがいらっしゃいました。

黒白さん、こんにちは。

『こっちに構わなくていいから、キジを撫でなよ』

黒白さんにも何度かお会いしていますが、まだ警戒心がありますねぇ。

あれ?キジさんの姿が見えません。
どこに?
探してみると…

自分の後ろにいらっしゃいました。

手を伸ばして撫で撫で…

って、かなり苦しい体勢です。
立ち上がると…

『どこに行くの?』

くっついてきたキジさん。

『もっと撫でてくださいな』

了解でございます。

撫で始めると…
ゴロ~ンとしちゃった!

撫でて欲しんじゃなくてモフってほしかったのですね。

では、モフモフ開始です!

モフモフモフモフ…

『あ、こっちもね』

はいはい、喉も撫でましょうね。

気持ちよさそうなお顔を見せてくださったキジさん。

さらにモフモフモフモフ…

モフモフの途中ではございますが…

写真が多くなってしまったので、後編に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

4月の月末、猫の広場に遊びに来ています。

ゴロ~ンとしちゃった、まろくん。

モフモフ開始です!

モフモフモフモフ♪

『うん、気持ちいいですね』

 

今度は顔を撫で撫で。

喉も撫で撫で。

ひっくり返って自分の手を枕にしちゃう、まろくん。

今度は胸をモフモフ。

『たまりませんねぇ』

うっとり顔のまろくん。
どのくらい気持ちいいんですか?

『このくらい気持ちいいぞ~~~~~っ!』

バンザイで気持ち良さを表現してくださいました。

手を上げたまろくんをモフモフ…

横では捨て千代母さんが毛づくろい。

まろくんも起き上がって毛づくろい開始です。

まったりし始めた猫さん達。

では、そろそろ広場を…

『まだ帰っちゃダメ!』

え?ダメですか?

『ダメだよ~』

母さんもやって来ました。

二匹でゴッツン。

そして毛づくろいし合う二匹。

あぁ、親子の仲良しっぷりをもうちょっと撮ってほしかったのですね。

一緒にくつろぐ二匹を眺めながら…

猫の広場を後にするとしましょう。

まろくん、捨て千代母さん。
今回もありがとね!
いつまでも仲良くお元気で!

しばらくミッキーさんやスミレさん、コタロウくんとはお会いしていないのですが、皆さんお元気だそうですよ!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月の始まりは猫の広場から。
今回はGW前半、4月末に訪問した時の様子をお届けします。

さて、広場に猫さんの姿は…

いらっしゃいました。

捨て千代母さんです。

『おはよう。まろも来たよ』

ご挨拶してくださった母さん。

『おはようございま~す』

反対側から、まろくんもやって来ました。

『撫でて撫でて~っ!』

早速擦り寄ってくる、まろくん。

母さんともスリスリ。

自分の側にしゃがみこんだまろくんを…

撫で撫で…

撫で撫で撫で♪

まろくんの側には母さんがくっついていますねぇ。

その母さんを毛づくろいする、まろくん。

母さんがお返し。

いつも通り仲良し親子です♪

『なんで離れて写真撮ってるの?』

二匹が駆け寄ってきました。

『もっと撫でてよ~』

まろくん、自分が差し出したゲンコツにゴッツン。

そして撫で撫で♪

撫で撫で撫で…

撫でていると…

ゴロ~ンとしちゃった、まろくん。

これはいつも通りモフるしか無いですね!

モフモフモフ…
と手を伸ばした所で、後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村