2月, 2014 | 街を歩けば そこに猫 - Part 4のブログ記事

風が冷たくて寒いけど、よく晴れた日。
猫の広場に来ています。

ちょっと離れた場所で自分を見つめるぶーちゃん。
1401smi01-16
今回も膝に乗りたそうですね。
ではあぐらをかいて…
ぶーちゃん、乗ってもいいですよ。

『座ったね?んじゃおじゃましようかな』

タタタッと走ってくるぶーちゃん。

そのまま勢い良く膝に飛び乗ります。

フミフミしながら方向転換。

この向きで落ち着いたようです。

香箱組んで、すっかりくつろいじゃってるぶーちゃん。

ぶーちゃんが見つめる方を見てみると…
捨て千代さんが、ゴロンゴロンしていました。

ゴロンゴロンの後は、座ってあたりを見回す捨て千代さん。

あ…裏口から出て行っちゃった。

そのころブーちゃんは…
相変わらず膝の上でおくつろぎ中。

ぶーちゃんを撫でていると、捨て千代さんが戻ってきました。

撫でさせてもらおうと手を出しましたが…
無視。
がっかり。

広場の真ん中には、おくさんとチーマくん。

チーマくん、左手上げて移動開始かな?

違った、毛づくろいでした。

上げた左手は何だったんだろう?

捨て千代さんは向こうに移動。

チーマくんはゴロンゴロンし始めました。

それを見たおくさんも向こうに移動。

寒いながらも、風の当たらない場所でお日様を堪能する猫さんたちでございます。

そしてぶーちゃんは?と言うと…

顔を自分の手に乗せて、とても気持ち良さそうにお休みしているのでございました。

1月の猫の広場、まだまだ続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

気がつけば2月ももう半ば。
いつものシリーズを始めるタイミングを逃してしまっていました。
月の初め(もう半ばですが)のお楽しみ、猫の広場の猫さん達。
1月分をご紹介していきましょう。

天気はいいけど冷たい風が吹いていた日。
猫の広場にやって来ました。

さすがに寒いから猫さん達の姿は…
ん?あそこに見えるのは猫さんですね。

右隅に丸まっている猫さんが見えます。
近寄ってみましょう。

この後姿は…

ぶーちゃんかな?

回りこんでみてみるとやっぱりぶーちゃん。
お食事中のようでございました。

なにやら気配を感じて振り返ると…
風が当たらない日向に、猫さん達が固まっていました。

おくさんと捨て千代母さん、チーマくんですね。

『わ~い、ろっちさんだ♪』

捨て千代母さんとチーマくんが近寄ってきてくださいました。

『ぶーちゃん、何食べてるの?』

ぶーちゃんが食べている物を、横取りする捨て千代さん。

『あんまり美味しくなかった』

ひとくち食べただけで離れます。

チーマくんと仲良く並ぶ捨て千代母さん。

この2匹は本当に仲良しですねぇ。

おくさんもこっちにやって来ました。

と思ったら、ゴロ~ン。

横になるおくさんの前を通って、尻尾を立てて近づいてくるチーマくん。

『いつもの様に撫でてくださいな♪』

チーマくん、指に鼻を擦りつけてきました。

はい、では、いつもの様に撫でさせていただきましょう♪

顔を擦り付けてくるチーマくん。

気持ち良さそうですが…

『ぶーちゃんが睨んでいるから、今はこのくらいでいいや』

『ぶーちゃんを膝に乗せてあげてね』

チーマくん、ぶーちゃんに気遣って離れて行っちゃいました。

そのぶーちゃんは?と言うと…
ちょっと離れた場所で自分を見つめています。

ぶーちゃん、今回もまた膝に乗るかい?
と座る自分。
すると…

と言う所で、次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

大雪の日、立石の丸吉玩具店さんにおじゃましております。

膝の上には、デーンと純平くん。

レジ台では、キンちゃんが箱の中で丸まって寝ています。

『ムニャムニャ…撫で係…ちょっと右手を出しなさい…ムニャ』

寝ながら命令する純平くん。
こうですか?
右手を出してみると…

腕に顎乗せて、気持ち良さそうなお顔。

『あぁ…この枕は最高だ…ムニャムニャ』

ゴロゴロがダイレクトに伝わってきます♪

レジ台に目をやると…
キンちゃんが起きて毛づくろい。

んで、また丸くなって寝ちゃった。

キンちゃんがあまりにも可愛かったので、純平くんに膝の上から降りてもらって上から見てみました♪

キンちゃん、可愛いねぇ。
もっと度胸付けて、ナッちゃんの代わりをやってね。

『おいおい、俺様を膝から降ろすなんてどう言う事?』

純平くん、そんなに凄まないでくださいよ。
どっちみち、もうそろそろお暇するつもりだったのですから。

『そっか、大雪だからしょうがないか。寂しいけど、また撫でに来いよ、撫で係!』

純平くんに見送られ、店主の晴美さんにお礼を言ってお店を後にしたのでございました。

外に出てみると…
来た時に比べて、かなり雪が積もってる!

京成線もカーブではかなり減速して駅に入っていきます。

あぁ、雪の中の京急車両もいいなぁ♪

しばし雪の中で電車撮影を…とも思ったのですが、年をとるとそんな根性もなくなってきまして。
さっさと駅に逃げ込んだのでございます。

この後は、雪だから看板猫巡りをしながら一杯二杯やろうかと思ったのですが…
どうもこの振り方は危ないな。電車が止まりそうだな。と判断。
寄り道をしないで帰宅したのでございます。
この判断は正しくて、夜には自宅の最寄駅を通る路線は運休していたのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

大雪の日、立石の丸吉玩具店さんにおじゃましております。

膝の上にキンちゃんを乗せて撫でていてると…
あれ?純平くんの姿が見えません。
どこに行ったのかな?

『ここだよ!撫で係』

あれまぁ。
下の”純平BOX”の中に居らっしゃいましたよ。

『ここはストーブにも近いし、温かいんだよ♪』

自分の膝の上にはキンちゃんが居て乗れませんからね。
次にお気に入りの場所に居座っているようです。

『純平の為に、ろっちさんの膝の上を開けてあげるよ』

店主の晴美さんの膝の上に移動したキンちゃん。
キンちゃんもやさしいですねぇ。

『こっちの方が乗り慣れてるからね』

あ…そうですか。
単に乗り慣れている方に移動しただけのようです。

『んじゃ、俺様は撫で係の膝の上!』

と書いていますが…
実はキンちゃんが居なくなって足が寒くなったので、純平くんを抱き上げて乗せたのでございました。

『うん、やっぱり撫で係に乗るのは最高だね♪』

『膝の上でなでられると気持ちいいし♪』

『って…写真撮ってないで、もっと俺様をちゃんと撫でなさい!撫でるために来ているんだから!』

『なぁ、キンちゃん』

お客さんが来たので、箱に移動しちゃったキンちゃんに話しかける純平くん。

『まぁそう言う事にしといてあげてよ、ろっちさん』

キンちゃん、冷静に聞き流しています。

『まぁあれだ。俺様が撫で係を世界一の撫で係にしてやるから!』

世界一の撫で係!?
それは…なりたいような、なりたくないような…

『今度は大口叩いちゃってるよ』

呆れ顔のキンちゃん。

体と態度がデカくて、懐の大きさを示して、大きな顔をした後は、大口をたたくですか。
いろんな大きな物が出てきますねぇ。

『フン!どうせ大きいだけが俺様の取り柄だよ』

取り柄…なんですか?

『もうどうでもいいよ。撫で係に乗ってると気持ちいいから…』

『おやすみ…』

都合が悪くなったからか?はたまた本当に気持ちいいからか?
膝の上でお休みになってしまった純平くんでございました。

丸吉猫さんズ、もう1回続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

大雪の日、立石の丸吉玩具店さんにおじゃましております。

自分に膝に乗って撫でられて、ご満悦の純平くん。

純平くんは、とある事情で丸吉玩具店さんに引き取られましたが、引き取られる前は栄養失調状態。
そのせいで右目が白濁しているそうです。

『撫で係!余計なことは言わなくてもいいの!』

はい、すみません。

『それより、俺様のカッコイイ横顔も撮っておきなさい!』

はいはい、撮らせていただきますね。

『あ、キンちゃんが箱の中に入っちゃったね』

ん?どれどれ?

ナッちゃんが虹の橋を渡り、猫さん達は2匹同時に箱に入る事がなくなりました。
その為、レジ台においてある箱、も一回り小さなものに変更されています。

キンちゃん、すっぽり入っていますね。

『本当は膝の上の方がいいんだけどね』

『しょうがないな、キンちゃんに撫で係の膝貸してあげるよ』

自分の膝からレジ台に移動した純平くん。

う~ん、純平くん。なかなかやりますねぇ。
大きいのは体と態度だけだと思っていたけど、器も大きいんですね!

膝の上には、純平くんと入れ替わりで、またまた乗ってきたキンちゃん。

レジ台の上の純平くんは?と見てみると…
紙の端をチョイチョイ。

続いてコンセントにスリスリ。

って、純平くん!コンセントは危ない!

『え?危ないの?』

ええ、ビリビリしちゃいますよ!

『俺様は撫で係に撫でられている時は、いつもビリビリ感じちゃってるぜ♪』

まぁ、上手い事言っちゃって!
ドヤ顔で大きな顔しちゃってますよ。
体と態度、器に続いて顔まで大きくなっちゃってねぇ、キンちゃん。

あれ?

キンちゃん、膝の上が気持ちいいのか、ウトウトお休みになっていたのでございました。

大雪の日の丸吉猫さんズ、まだまだ続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

大雪の日、丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

モツ焼き屋さんから戻ってきた自分の膝に、早速乗るキンちゃん。
『体も態度も大きい奴が来たよ』

膝の上から報告してくださいました。
ついにあの、体も態度もでかい猫さんが登場です。

『体も態度もでかい?俺を呼んだか!?』

あ…ちゃんと自分の事だってわかってるんだ。

『わかっていても腹ただしいことは腹ただしいぞ!そんな奴には…』

『必殺!純平斬り!』

おおっ!見事に舐めた後が刀傷のように残りました!

でも、自分の体を切ってもしょうがないんじゃないですか?

『そんな事はどうでもいいの、撫で係!早く俺様を…あれ?キンちゃんが膝に乗ってる』

どうでも良くはないと思いますが…

『キンちゃんが膝に乗ってるならしょうがないなぁ』

ええ、キンちゃんが乗ってますよ。
で…純平斬りについての詳しい解説はないんですか?

『その話はもう終わったの!』

あ…終わってたんですね。
気づかず失礼しました。
でも、そんなに顔近づけないでください。

『顔近づけないと、撫で係はちゃんと理解してくれないからねぇ』

いや、そんな事はないですよ。
撫で係として、純平くんの事はしっかり理解していますよ。

『なんか…上の方でうるさいです』

キンちゃん、ちょっとうんざり顔になっていました。

「よいしょよいしょ」
ん?店主の晴美さんが、何やら重い物を運んできたようです。
そんなに重いならお手伝いを…

って、サンペイくんを連れて来てくださったのでした。

サンペイくん!お久しぶりですね!

『ここ寒っ!』

寒いのが苦手なサンペイくん。
いつものフレーズを言うのも忘れて、さっさとお見せの奥に戻って行っちゃったのでございます。

おっと、キンちゃんが膝の上からレジ台に移動しました。
それを見た純平くん。

『そろそろ撫で係としての使命を果たしてもらおうかな』

『頼むぞ!撫で係!』

よいしょっと、膝の上に乗ってきた純平くん。

『うん、やっぱり俺様撫で係の膝の上で撫でられるの一番だね♪』

すぐに眠そうな顔になって、自分の膝の上を堪能するのでございました。

雪の日の丸吉猫さんズ。
まだまだ続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

大雪の日、丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

膝の上のキンちゃん。
1402mry02-01

撫でてあげると、とても気持ち良さそうにしてくださいます。
1402mry02-02

そしてまた、スリスリ♪
1402mry02-03

 

さらにスリスリスリ
1402mry02-04
寒いからか、甘えん坊モード全開ですねぇ。

スリスリしながら向きを変えちゃったキンちゃん。

今度は首筋を撫でさせていただきます。

このうっとり顔、たまりませんねぇ。

『はっ!危険な気配が!』

キンちゃん、大丈夫ですよ!
危険な気配を出している猫は、奥でぐっすりお休みです。

『そうなの?なら安心して…』

『甘えちゃいます!』

さらに頭ゴッツンで甘えてくるキンちゃん。

スリスリもしてきて、キンちゃんも自分も大満足なのでございました♪

態度も体も大きい猫だと、こんな控えめに甘えてくれないもんなぁ。

と、至福の時を過ごしていたのですが…

丸吉玩具店さんの常連さんが、この日オープンしたパン屋さんのメロンパンを届けてくださいました。
甘い物には目がないキンちゃん。
袋を覗き込みます。

『ねぇねぇ、メロンパンくださいな』

甘い物大好きなキンちゃんにメロンパンを振る舞われたのですが…
キンちゃんのお口には合わなかったようでございました。

さて、モツ焼き大好きなろっちさんは、食事に行くとしましょうか。

さすがに雪の日。
モツ焼き屋さんの並びはほとんど無く、すぐに入店出来たのですが…

品薄で食べる物が少なくて、タン赤いとこお酢、煮込み、レバ素焼き若焼きお酢、お新香ショウガ乗っけてお酢、梅2つの1080円。
千円札と百円玉出して、お釣りいいですよ~
と、モツ焼き屋さんを後にした次第です。
(呪文が多くて申し訳ない)

さて、丸吉玩具店さんに戻るとしましょう。
キンちゃん、まだ居るかな?
戻ってみると…

続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

大雪となった土曜日。
こんな日なら、某有名モツ焼き屋さんも並びが少ないだろう!
いや、こんな日こそお客さんが少なくて純平くんが寂しがっているだろう!
と、立石の丸吉玩具店さんに行ってまいりました。

まだ薄っすらとしか雪が積もっていない裏の公園。

鳩の足あとだけが残ります。

いい感じで写真撮れないかなぁと、色々やってみたのですが…

センスが無いですなぁ。
文章のセンスはあるんですけどねぇ。

まぁいいや、寒いから丸吉玩具店さんにおじゃましちゃいましょう。

お店に入って、店主の晴美さんとお話していると…
『ろっちさん、文章のセンスがあるなんて、自分で言っちゃダメですよ!』

アルバイトのキンちゃんが自分に注意しながらお店に入ってきました。

キンちゃん、ごめんなさい。
ちょっと言ってみたかっただけなのです。
でも、ちょっとナッちゃんに似てきましたね。

レジ台に登ったキンちゃん。

雪が付いているじゃないですか!
外に居たの?
寒かったでしょうに。

ブルブルブル~ッ!

雪を飛ばすキンちゃん。

『ふぅ、ちょっと温まりました』

『その膝の上で、もっと温まりましょうか』

どうぞどうぞ!
自分の膝の上に来てくださいな♪

『でも、晴美さんの膝の上もいいですね』

『よし!決めました!』

『まずは…』

こっちを見るキンちゃん。
自分の膝の上に来るのかな?

『撫でてください!』

ガクッ!
さっきのナッちゃんに似てきたを撤回。
純平くんに似てきたみたいですねぇ。

『あんなに無駄に大きいのとは…いや、なんでもないですよ』

アレが無駄に大きいのは、みんなわかっているから、ハッキリ言っちゃってもいいですよ。

キンちゃん、自分の問には答えず…
膝の上に乗ってきちゃいました♪

顔をスリスリしてくるキンちゃん。

逆を向いて…

またスリスリ。

『写真なんか撮っていないで、ちゃんと撫でてください!』

やっぱり純平くん化してきている、キンちゃんなのでございました。

次回もキンちゃんオンパレードでお送りします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある公園でお会いした、キジ白さんの続きです。

前回のラストで自分から離れて寝転んじゃったキジ白さん。
1311kmb07-18
何かを抱えているように見えます。

回りこんで正面から見てみましょう。

花を支える杭でしょうか?
大事に抱え込んでいます。

クンクン…

杭の中の匂いを嗅ぐキジ白さん。 

今度は横の匂いをかぎます。

『くっさ~っ!』

匂いを嗅ぐのがお好きなキジ白さん。
杭も臭かったみたいですね。

『でもね…』

『おっさんの臭さと違って、心地いい臭さなんだよな♪』

フン!臭くて悪かったですね!
って、臭くないですから!

で…キジ白さん。
そんなに匂い嗅ぎまくって、臭い匂いばかりだったら後悔しませんか?

『杭はないね』

いや、杭ならそこにあるでしょうが!

『あ、ご飯の人が来たかな?』

キジ白さん、ツッコミは無視ですか…

『違う人だった…』

がっかりして杭を見つめるキジ白さん。

『ご飯の人が来るまで、この杭を抱えて待つよ』

お気に入りの杭を抱え、ご飯の人が来るのを待つ、食いしん坊のキジ白さんでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある公園にやってまいりました。

公園内を歩いていると…
ベンチの横にキジ白さん発見!

近寄ってみましょう。

『ん?暇そうなおっさん発見!こっち来ないかな?』

『来た来た』

『暇つぶしの相手にはちょうど良さそう。ちょっとかまってやるか』

『ほら、撫でさせてやるからこっち来な!』

なんか立場が逆のような気がしますが…

せっかく誘われたので、指を出してみます。

クンクン匂いを嗅いでくれたキジ白さん。

そのまま撫でちゃいます♪

『おおっ!なかなか気持ちいいねぇ』

『さて、指の匂いはまぁまぁだったけど、こっちの匂いは?』

キジ白さん!どこに顔を突っ込んでいるんですか!

『うわっ!くっさ~っ!』

そんなに匂います?
って、全然臭くないですよ!

『撫でられてたら気持ちいいけど…』

『この臭さには耐えられないなぁ』

歩き出したキジ白さん。
全然臭くないと思うけどなぁ。

『自分の匂いには気付きにくいもんさ』

『さ、手だけ伸ばして撫でてちょうだいな』

手招きするキジ白さん。

しょうがないですね。
手を伸ばして撫でさせていただきます。

『やっぱり離れていても臭うよ』

そんなに臭くないでしょうに。
出てくる前にファブリ◯ズしてきたし…

『あぁその匂いだよ。猫には気になるのさ』

『やっぱりおっさんなんか構わずに、ひなたぼっこが一番だね』

自分から離れて、ヌクヌクとひなたぼっこを楽しみ始めたキジ白さんでございました。

このキジ白さんの写真、まだありますので…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
PVアクセスランキング にほんブログ村