2月, 2014 | 街を歩けば そこに猫 - Part 3のブログ記事

江古田の”猫と遊べる居酒屋”赤茄子さんにお邪魔しております。

おや?
珍しくノンちゃんが起きて接客のお仕事をしています。

『みなさん、楽しんでいるようですね』
1402akn04-01
ノンちゃんはいつ見てもきれいな猫さんですねぇ。
もっと近くでお顔を見せてくださいな!

あれ?
通り過ぎて行ってしまいました。

そのまま、お気に入りの一番高い場所に居座るノンちゃん。

その後、椅子の上でお休みになるノンちゃん。

あれ?チーちゃんかな?
よくわからなくなってきました。酒が回ったようです。

『何一人でブツブツ言っているんですか』

あ、今度はノンちゃんだってちゃんとわかります。
マズルに模様が無いですからね。

では、チーちゃんはどこに?
探してみると…

また階段上のカゴでくつろいでいました。

『一人でくつろいでいるんだから邪魔しないでください』

はいはい、邪魔はしませんよ。

邪魔はしないけど…
撫でます♪

『撫でられると気持ちよくなってしまいますねぇ。』

目を細めてくださったチーちゃん。

赤茄子猫さんズは、みんな撫でられるのを嫌がらない猫さんばかり。
マスターとママさんが愛情込めて育ててくれたからこそ、こんないい猫さんばかりなんですよね。
だからこそ、ここの猫さん達はお客さんに愛されるんでしょう。

さて、今日も長居をしてしまいました。
そろそろ帰ろうかな、帰りたくないけど…
なんて思っていると…

サササッ!

足元を何か横切りました。
暴れん坊将軍・マコちゃんのようです。

どこに行ったか探してみると…

階段の下、お店の入り口に座っていました。

『もう帰るの?』

そうですね、そろそろ帰ろうかと。

『お帰りはこちらだよ!』

いや、そろそろ帰ろうかと思ってますけどね。
すぐには帰りませんよ。

『可愛さ競演、忘れないでね!』

はいはい、今度猫の助さんに行って、イチローくんと茶たろうくんにマコちゃんの写真見せてきますよ。
どんな反応するか楽しみですね!

でも…このまま出ちゃうと、マコちゃん脱走しちゃうからね。
マコちゃんを抱きかかえてお店に戻り、マスターとママさんにご挨拶をして、お店を出る自分なのでございました。

今回もいっぱい楽しませて頂いて、いっぱい呑ませて頂きました♪
マスター、ママさん、そして猫さん達&まさよちゃん、ありがとうございました!

なお、現在赤茄子さんではランチはやっていません。
営業時間は17時からになるのでご注意ください。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

江古田の”猫と遊べる居酒屋”赤茄子さんにお邪魔しております。

『さぁ!お仕事お仕事!』

タビちゃんが起きて、ケージから出てご挨拶に来て…
いや、お仕事前の爪とぎに来てくださいました。

『私はホールのお客さんに挨拶してくるからね』

『寂しいだろうけど、ゆっくり呑んでいってね』

なかなかのホステスさん…と言うか、ママさん振りを見せてくださったタビちゃん。
そのままホールのお客さんの接客に行ってしまいました。

『あぁ、やはりホールの仕事は疲れますね』

ホールマネージャーのチーちゃん。
接客を終えて戻ってきました。

『ホールのお仕事は、一人前になった、まさよちゃんに任せるとしましょう』

椅子に乗って一休みです。

『まさよちゃんが仕事をしてくれるから、チーちゃんも安心ですよ』

チーちゃん、まさよちゃんを信頼しきっているようです。

『ボクの写真も撮って!』

あ…また暴れん坊将軍・マコちゃんが来ちゃった。

『暴れん坊将軍なんかじゃないよ!』

『ねぇ、ボクを止めるその手は何なの?』

その手は…
マコちゃんがジャンプしたら、何でも倒しちゃうからジャンプしないで!
と、必死で止めるマスターの手でした。

その手を気にもせず、カウンターにやってきてしまったマコちゃん。

『ねぇねぇ、この本は何?』

これですか?
猫びよりの3月号ですよ。
自分のブログでおなじみの、広島お好み焼き・猫の助さんや、カフェ・ド・アクタさんも紹介されているんですよ!
佐竹茉莉子さんが取材した、ホラー漫画家・伊藤潤二さんの記事も見逃せませんね!

『ふ~ん、猫の助さんのイチローくんや茶たろうくん、アクタさんのネロくんって…かわいいの?』

可愛いですよ!
とてもとても可愛い猫さん達ですよ!

『でもきっと、ボクの方が可愛いもんね!』

おっと、それは宣戦布告?
イチローくんや茶たろうくんにも伝えますよ。

『いいよ~♪可愛さの競演だね!』

あくまでも自分は可愛いと言いはるマコちゃん。
まぁ自分にとっては、猫さんはみんな可愛いのですが。

次の土曜は2/22でニャンニャンニャンの日。
阿佐ヶ谷の猫の助さんと江古田の赤茄子さんをハシゴして、可愛さ競演を実感するのもいいかもしれませんね。
ただ…それまでに西武秩父線が復旧するかどうか?なのですが。

赤茄子さんの記事に猫の助さんのことを書くのは恐縮なのですが…
猫の助さんのママさん、ご実家が秩父で、帰省されている時に大雪に見舞われました
ご無理をなさいませんように。お見舞い申し上げます。

とまぁ、猫の助さんのことを気にしているのか、いないのか…

マコちゃんはマイペースでオーブントースターの上を覗くのでございました。

赤茄子猫さんズ、もう1回続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

江古田の”猫と遊べる居酒屋”赤茄子さんにお邪魔しております。

ホールからカウンターにやってきたマコちゃん。

こっちに来ても食べ物あげないですからね!

『ろっちさんに遊んでもらうんじゃなくて、マスターに遊んで欲しいんだも~ん』

そっぽ向くマコちゃんですが…
マスターは忙しくてかまってもらえません。
マコちゃん、ふてくされてケージに入っちゃいました。

その頃ホールマネージャーのチーちゃんは…

毛布と同化していました。

顔を毛布に潜り込ませて眠るチーちゃん。

気持ち良さそうだから放っておきましょうか。

ケージの中では、マスターに遊んで貰えず、ふてくされているマコちゃん。

ノンちゃんはひっくり返ってお休み中。

アーちゃんは…最上段で寝ていたので写真撮れず。

『もう、うるさいわね』

あ、タビちゃんを起こしてしまったようです。

『せっかく気持ちよく寝てたのに』

『目が覚めちゃったから、毛づくろいするしか無いじゃない』

と、ペロペロ。

『で…さっきから何してんの?』

いや、みんなケージに居るから営業しないのかなぁ?と思ってね。

『営業ねぇ…まだちょっとねぇ』

なんとなくやる気なしの猫さんズでございます。
でもまぁ、猫さんだからしょうがないか。

チーちゃんの方に目をやると…
まさよちゃんにブラシを掛けてもらっています。

『うんうん、まさよちゃんはホールの仕事だけじゃなくて、ブラシをかけるのもうまくなりましたね♪』

満足そうなチーちゃん。
満足なのはいいけど…ちょっとは仕事しようよ。
まさよちゃんを見習ってさぁ。

『にゃぁ』
あ、また暴れん坊将軍・マコちゃんがやってきた!

手が空いたマスターに抱かれるマコちゃん。

マコちゃんはマスターが大好きなんですよね。

それはこの表情を見ればわかります。

お客さんに抱かれても、こんな表情見せないんですよねぇ。

「これあげるから、あんまりうろつかないでおとなしくしてなさい」

大好物の茹で卵(の、白身)を貰って、ゴキゲンなマコちゃんなのでございました。

赤茄子猫さんズ、まだ続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2週続けて大雪となった週末。
この日は電車が動いているので…と、江古田の”猫と遊べる居酒屋”赤茄子さんに行ってまいりました。

お店に入ると…
チーちゃんが椅子に乗って、なにやら観察中。

どうやら、アルバイトのまさよちゃん監督をしているようです。
さすが!ホールマネージャーのチーちゃん!

『あ、いらっしゃい!』

出たな!?暴れん坊将軍のマコちゃん!

『何しに来たの?』

何しに来たって…
お酒呑みに来たんですよ!

いつものように、2500円の飲み放題セット(3品付き)をお願いします。

こちらはオードブル。

ソーセージ盛り合わせは撮り忘れちゃったけど…
こっちがバケット。

おつまみをいただきながらグラスを傾けていると…

『ねぇ、美味しい?』

美味しいですよ♪
でも、マコちゃんは食べちゃダメですからね!

『美味しそうだね』

ええ、とても美味しいですよ♪
だけど、マコちゃんは食べちゃダメですからね!

『ソーセージ、美味しそうだね』

はい、お酒に合って美味しいですよ。
けれど、マコちゃんは食べちゃダメですからね!

『つまんない』

つまんなくても食べちゃダメです。
それに緑をバックに可愛く見えますが、それ豆苗ですから。

『ちゃんとポーズ取ってあげるから、その美味しそうなもの…』

ポーズを取っても、豆苗と洗剤が背景に写っているようではねぇ。
しかもタバスコ倒しちゃってるし。

とやっているうちに、ようやくマコちゃん。諦めてホールの方に行ってくれました。

食べ物を狙う暴れん坊将軍が居なくなったので…
チーちゃんの写真でも撮りましょうか。
あれ?チーちゃんが椅子の上に居ない。

階段上のカゴでくつろいでらっしゃいました。

『もう、ここでゆっくりしているんだから来ないくださいよ』

くつろいでいるって…
まさよちゃんの監督はしなくていいんですか?

『まさよちゃんは、もう一人前です。監督しなくても大丈夫なのです』

まさよちゃ~ん!
チーちゃんから一人前って合格もらえたよ♪
良かったねぇ♪

で…ホールマネージャーのチーちゃんは職場放棄して、ゆっくりお休みになるのでございました。

ケージに目をやると…
他の猫さん達も、みんなお休みになっていたのでございます。

『ボクは起きてるよ~っ!』

あっ!またマコちゃんが来ちゃった!

と言う所で次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回と同じ公園。
茶白さんが、いつの間にか姿を消してしまったので、別の猫さんを探してみます。

猫さん猫さん…
あっ!薄三毛さんが居らっしゃいました♪

枯れ葉の中を歩く薄三毛さん。

居場所を決めたようです。

『ところでさ、あの人何やってんの?』

『ホントだよ。あんな所に座り込んで…』

塀の上から茶白さんも、どんぐり眼で何かを見ています。

『あきれちゃうよね』

猫さん達は何を見ているんでしょう?
視線をたどってみると…そこには!

座ってスマホをいじるryanさんが!

ryanさん!
後ろで薄三毛さんがあきれて見ていますよ!
(ご本人の名誉の為に言っておきますが、仕事のメールが来たので返信していたそうです)

『なんだ、猫より仕事が大事な人には付き合ってられないね』

『じゃぁね』

茶白さん、さっさとご自宅に帰って行っちゃいました。
気が付くと、薄三毛さんも姿を消してしまっていたのでございます。

とりあえず、猫が近くにいる時は「仕事より猫の方が大事」
今日の教訓でございます!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

昨年末。
最後の紅葉を楽しみに、また、とある公園にきてみました。

夕暮れ時、イチョウは綺麗だったのですが…

この公園、午前中の方が陽があたって綺麗なんですね。
夕方だといまいちのようです。

そしてこの公園と言えば…
この猫さん。

実は1週間ぶりです。

茶白さん、上を見上げて何しているんですか?

『ふ~ん、そうか』

何やら納得している茶白さん。
どうしたんでしょう?

『あんた…猫にはモテるけど、人間の女性にはまるっきしらしいね』

ドキッ!なぜそれを?

『ふんふんふん…』

『あっちゃー』

茶白さん、何聞いて、何で納得してるんですか?
それ以前に、誰に聞いてるんですか!?

問には答えずに歩いて行っちゃった茶白さん。

杭の上に乗って一休みしています。

近寄って誰と話していたのか聞いてみましょう。

茶白さん、さっきは誰と話していたのですか?

『あんたの後ろの人だよ!』

後ろ?え?もしかして百太郎?
おそるおそる振り向いてみると…

そこには!

同行者のryanさんが!
なんだ、ryanさん。余計なこと言わないでくださいよ~

『なんだよ、このオチは。つまんないねぇ』

茶白さん、茶番に呆れてしまっています。
ちなみに、これも茶白と茶番で”茶”をかけてますからね♪

あれ?茶白さんの姿が…
お~い!茶白さ~ん。

どうやら茶白さん、完全に呆れ返って姿を消してしまったようなのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

昨年末のことです。

とある街を歩いていたら…
猫さんとお会いしました。

『サンタを待っているんだけど来ないんだよね』

サンタ待ちの猫さん。
でも…サンタさんからプレゼント貰うんだったら、靴下が必要なんじゃないですか?

『靴下ならあるよ!』

あ、ホントだ。
左足だけですけど。
わかった!右足の靴下を吊るしてあるんですね。

でも…
靴下だけじゃダメですよ。
サンタが入ってくる煙突もなくちゃ。

『この長い尻尾が煙突代わりなの。サンタさんが来たらピンと立つんだよ』

『準備は万全なのに、サンタさん来ないんだよねぇ』

猫さん猫さん。
サンタさんなら塀の上に居ますよ。

『あんな作り物じゃなくて、ホントのサンタ!おじさん、サンタになってくれる?』

あぁ、いいですよ。
猫さんのためならサンタになりましょう!

『ホント!?プレゼントくれる?』

あげますよ!
12月24日のクリスマスイブに。

『そんなに待てないよ』

『もう我慢できない!いつものサンタさんにご飯せがみに行こうっと!』

猫さん、いつもご飯をくれるお宅へと走って行ってしまったのでございます。

しかし…季節感全く無いですな。
季節のネタはすぐに出さないとダメという、悪い例でございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

風が冷たくて寒いけど、よく晴れた日。
猫の広場に来ています。

横になって気持ち良さそうにお休み中のおくさん。

お休み中なのをいい事に、肉球をアップでパチリ♪

奥さんの側では、チーマくん・捨て千代さん・ちょちょさんが並んでくつろいでいます。

ぶーちゃんは、自分の膝の上で…

また顔を突っ込んでますね。
お日様が眩しかったのかな?

『眩しいけど、暖かいお日様は大好きだよ!』

うんうん、チーマくんはお日様が大好きなんですね。

そして…

撫でられるのも好きなんですよねぇ♪

『お日様を浴びて撫でられて…気持ちいいなぁ』

チーマくん、目を細めて、とても気持ち良さそうなお顔をしてくださいました♪

今回はチーマくんを撫でても邪魔しに来なかった捨て千代さん。

ぐっすりお休みのご様子です。

ちょちょさんも寄りかかってお休み中。

実はみなさん、自分が座ってるこんな近くにいらっしゃるんですよね。

猫を1匹膝に乗せて、回りに4匹。
自分にとって、ここに来たら当たり前になっちゃったけど…
他の人から見たら、羨ましい…のかな?

さて、そろそろ移動しなくちゃいけない時間です。
ぶーちゃんごめんね、と膝の上から降ろすと、またすぐ乗ってくるぶーちゃん。
これを3回繰り返して、ようやくぶーちゃんに膝の上から降りてもらいました。

『気持よくくつろいでいたのに!』

ガリガリする、ぶーちゃん。

『まぁいいや。今度来た時は、もっとゆっくり乗せてね』

ゆっくりってどのくらい?
いや、答えが怖いから聞くのやめておきましょう。

チーマくん、今回もありがとね。

捨て千代さんも、またね。

と、猫さんにご挨拶をしていると…

あれ?見かけない猫さんが広場に現れましたよ。

キジ…ではないですね。
豹紋の左耳カット猫さん。

広場に遊びに来たのでしょうか?

じっくりとお姿を…と思ったら、サササッと隠れてしまいました。

この広場に来る猫さんには全てお会いしたと思ったのに…
猫の広場、まだまだ奥が深いです。

そうそう、新顔と言えば、豹紋の別の猫さんも最近いらっしゃるようでして。
マロくんやここのちゃんの飼い主・はじめさんのお宅に入り込んでご飯を食べたりくつろいだりしているそうです。
その仕草から迷い猫さんではないかと思われます。
もしもお心当たりのある方がいらっしゃいましたら、自分か、はじめさんにご連絡下さいませ。
(自分への連絡はプロフィールのメールフォームからお願いします)

さて、くつろぐ猫さん達にもご挨拶したし…

マロくんは最後に顔見せなくて残念だったけど、5匹の猫さんとお別れしましょう。

みんなありがとね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

風が冷たくて寒いけど、よく晴れた日。
猫の広場に来ています。

広場に遊びに来た、ちょちょさん。
そのちょちょさんを撫でさせていただきます♪

気持ち良さそうにしてくださる、ちょちょさん。

『うん、これだけ気持ちいいから、ご飯を持ってこなかったことは忘れてあげるよ』

とりあえず、ご飯を持ってこなかったことは、お許し下さったようです。

その横では、チーマくんと捨て千代さんが寄り添っています。

チーマくんを…
撫でちゃいましょう♪

今度は捨て千代さんに邪魔されず、撫でることが出来ました。

『お母さんは撫でてもらわなくていいの?』

捨て千代さんを気遣うチーマくん。
いい子ですねぇ。

ん?何やら視線を感じます。

振り向いてみると…
ぶーちゃんが自分を見つめていました。

『早く座らないかなぁ』

『座ったら、また膝の上に乗るのになぁ』

ぶーちゃんは、立っていたり、しゃがんでいたら、撫でさせてくれないのですが、座ると走ってきて膝の上に乗ってくつろぐのです。
これは自分にだけかもしれませんけれども。

しょうがないから、地面であぐらをかく自分。
それを見たぶーちゃん。
『座ったね!』

走ってきて、膝の上にピョン!

『あぁ、ぶーちゃんがまたろっちさんの膝の上に乗っちゃったよ』

『ぶーちゃんは、ろっちさんの膝の上が大好きだからねぇ。またマロがすねちゃうよ』

おくさん、いつも解説ありがとうございます。

ゴロンと横になる、おくさん。

『おくさん、気持ち良さそうに寝ちゃったね』

『ここは陽当り良くて気持ちいいもんなぁ』

眩しそうにお日様を見るチーマくん。

『チーマとか奥さんを見ていないで撫でてくださいな』

膝の上から、ぶーちゃんが催促してきます。

はいはい、撫でますよ♪
撫でてあげると…
とても気持ち良さそうなお顔で、お休みになるぶーちゃんでございました。

猫の広場、もう1回続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

風が冷たくて寒いけど、よく晴れた日。
猫の広場に来ています。

自分の膝の上では、ぶーちゃんがくつろいでいます。

『気持よく寝てるんだから邪魔しないでね』

お日様の光を浴びて、満足気にお休みするぶーちゃん。

『まぶしい!』


お顔を隠しちゃいました!

ぶーちゃん、だんだん日陰になってきましたよ。

寒くないですか?

『膝の上に居るから寒くないよ』

自分はだんだん寒くなってきたんですけどねぇ。

日陰になって寒くなってきて、ちょっと、とある所に行きたくなってしまいました。

ぶーちゃんに膝の上から降りてもらって…
ひなたぼっこする猫さん達の前を通りすぎて…

近所のコンビニでトイレを借りてきた自分。

広場に戻ってくると、チーマくんと捨て千代さんは、ちょっとだけ移動していました。
チーマくんが撫でて欲しそうにしていますね。

ちょっとチーマくんを撫で…

ようとしたら、捨て千代さんが乱入。
しばし捨て千代さんを撫でさせていただきます。

♪チリンチリン♪
ん?この鈴の音は…
あの猫さんがいらっしゃった音!
どこにいらっしゃるんでしょう?
探しまわってみると…

マロくんが塀の上に居ました!

マロく~ん、撫でさせてよ~

『ボクより先にぶーちゃんを膝に乗せたろっちさんには撫でさせてあげないもん』

ありゃ、またすねちゃってます?

『拗ねてなんかないですよーっだ』

あぁ、やっぱりすねてる。

『マロは一番にかまってもらわないとすねちゃうんだよ』

あぁ、そうなんですか。
って、おくさん。いつの間に足元に!?

裏の路地は陽が当たらなくて寒かったので、拗ねてるマロくんは放っておいて(ひどい)広場に戻ります。

広場には…

あれ?さっきと違う猫さんがいらしていますね。
ちょちょさんですよ。

『ご飯持って来たのかな?』

いや、持って来ていません。

『え?ご飯なの?』

捨て千代さんまで舌なめずり。
持って来てませんってば。

『なら、なんでこの広場に来たの?』

それは…
猫さんを撫でるためですよ♪

と、ちょちょさんを撫で始めた所で…

次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
PVアクセスランキング にほんブログ村