11月, 2013 | 街を歩けば そこに猫 - Part 5のブログ記事

土曜のお昼。
ランチを頂きに(&猫さんズを楽しみに)、江古田の赤茄子さんにお邪魔しております。

フラトロ チーズオム ハヤシが出来上がりました♪

卵がフワトロでハヤシと相性がよく、とても美味しゅうございました♪

美味しく頂いた後、ケージを見ると…

チーちゃんが起きていますね♪

ちなみに手前はマコちゃんです。

窓の方を見ると…
アーちゃんが深窓の令嬢に!

ああっ!アーちゃん!
マニュアルフォーカスで撮ってたんだから動かないでください!

『そんなの知らないもん!』

スタスタとキャットウォークを歩いて行ったアーちゃん。

先回りしてケージを見ると…
あ、チーちゃんがこっちを見てくれています。

ウィンクしてくれたチーちゃん♪

ヤンチャ坊主は他のお客さんとネコジャラシで遊んでいますねぇ。

ケージの中に5匹勢ぞろい。

こう言う風景が見られるのもランチタイムならでは、です♪

夜来たらいつも寝ているノンちゃんが起きているのも、ランチタイムならでは?

ケージから窓際に移動したノンちゃん。

絵になりますねぇ。

ノンちゃんはアメショ柄の茶白さん。
うずまき柄が”の”に見えたのがノンちゃんと名付けられた由来だそうです。

ノンちゃんはいい男だから、本当に窓際が絵になりますねぇ。

うっとり見つめてしまいました。

『あんまり見つめないでよ』

ノンちゃん行かないでよ~
マニュアルフォーカスでピント合わせていたのに…

またまたケージを覗いてみると…
アーちゃんがストラップに興味を示して近づいてきました。

アーちゃん、久々に遊ぼうか?
ストラップを揺らすと…

ストラップを横取りするマコちゃん。

『もっと遊ぶ~っ!』

マコちゃん!近すぎるって!

『んじゃ、ちょっと離れるから遊んでよ』

しょうがないので、ストラップでまたまたマコちゃんに遊んでもらいました。

遊んだ後は窓際に移動したマコちゃん。

『いっぱい遊んだから一休み。寝るから邪魔しないでね』

そう言ってお休みになっちゃったマコちゃんなのでございます。

ランチタイムの赤茄子さんの写真。
前後編にするつもりでしたが、いっぱい撮り過ぎたので、もう一回続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

土曜日の午前、西武池袋沿線に所用がありおでかけ。
西武池袋沿線とあれば…ランチはここでするしか無い!
と、江古田駅で下車。
赤茄子さんにおじゃましました!

これがランチメニュー。

マスターに注文して…
出来上がるまでの間、猫さん達を堪能するとしましょう。

ランチタイムは火~日の12:00~16:00
夜とは違って、猫さん達はケージの中に入っていて、お店の中を歩きまわることはありません。

ケージの中の赤茄子猫さんズ。

上にマコちゃんとアーちゃん。
中段にタビちゃん。
下段にノンちゃん&チーちゃんの茶系2匹と綺麗に別れてお休みになっています。

『あら?お昼なのに呑みに来たの?』

いや、ご飯食べに来ただけで呑みに来たんじゃないですよ。

『ホントかしら』

鋭いタビちゃん。
ホントかホントじゃないかは…ラストにお知らせするとしましょう。

『あ、ろっちさんこんにちは』

珍しく起きて挨拶してくれたノンちゃん。

『あっ!ろっちさんだ!』

しまった!起こす気のない猫を起こしてしまった!
マコちゃんはおとなしく寝ていていいですよ。

『何言ってんの!ろっちさんにお昼の僕達の様子を案内しなくちゃ!』

はいはい、では案内してくださいな。

『ふふふ♪このマコちゃんに任せなさい!』

まだ眠そうなお顔で案内を始めるマコちゃん。

『ここがキャットウォークになっていてね』

『窓際に来れるんだよ♪あっ!それなぁに?』

案内していたはずが手を出してきたマコちゃん。

カメラのストラップにじゃれついちゃいました。

マコちゃん、ちゃんと案内してくださいよ~

『案内これで終わり!』

終わるの早っ!

『これからはお遊びの時間なの!』

『えいえい!』

ストラップにじゃれていたマコちゃんですが…

いつの間にかハンガーで遊び始めてしまいました。

その様子を撮っていると…

『やっぱりこっちがいい♪』

またまたストラップにじゃれ始めたマコちゃん。
しばし遊んでもらったのですが…
おっと、食事ができたようです。
マコちゃん、食べたらまた相手してあげるね。

『えーっ!』

『んじゃ、ボクもケージに戻る』

自分の後をくっつくようにケージに戻っていったマコちゃんでございました。

ランチタイムの赤茄子さんもなかなか新鮮♪
猫さんズはケージに入っていますが、それでも十分楽しめるし、マスターと猫談義もじっくりと出来ます。
今日の日曜のお昼、ランチは赤茄子さんでいかがでしょう?

と、お店の宣伝をしたところで次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

猫の広場に遊びに来ています。

前回のラストでこたろうくんを追い払っちゃったチーマくんですが…
『こらチーマ!こたろうをいじめちゃダメだろ!』

ジュピターくんに怒られてしまいました。

『ほんとにもう、チーマは…』

『ろっちさ~ん、ジュピに怒られたよ~』

自分に擦り寄って来たチーマくんを撫でてあげます。

『チーマはいつからあんな甘えん坊になったんだ?』

不思議そうに見つめるジュピターくん。

自分の膝の上に目をやると…
ぶーちゃんがまだおくつろぎ中です。

おや?マロくんが歩いて来ましたよ。

ジュピターくんと鼻チューするマロくん。

『チーマは甘えん坊だし、マロはよそよそしいし…今日はみんなおかしいなぁ』

それ、多分自分が先月来なかったからです。
すみません。

ここで小学生の男の子の集団が『猫がいっぱい居る!』と広場に入ってきたので、猫さん達は一旦退避。

小学生がいなくなった後、顔を出したジュピターくん。
広場をパトロールです。

小さなお社をチェックして…

樹の根元をフンフン。

気に入った物でもあったのか、顔をグリグリと擦り付けておりました。

マロくんは…
茂みの中からこちらを見つめていますね。

『先月来なかったろっちさんなんか見ていないもーん』

まぁそう言わないで。
ちょっとくらいは撫でさせてくださいよ。

『どうしよかなぁ』

『先月来てくれなかったしなぁ』

『やっぱり今回は撫でさせてあげない!』

歩き出したマロくん。

広場の裏口から出て行ってしまったのでございました。

今回、かなり拗ねていたようなマロくんですが…
この後また顔を出した時に、ちょっとだけ撫でさせていただき
『あ、撫でられちゃった』
と照れた顔をした事は秘密にしておきます。

さて、暗くなってきたし帰るとしましょうか。
チーマくんまたね。
『うん、また来てね♪』

甘えん坊ぶりを発揮して、最後にもいっぱい撫でさせてくださったチーマくんでございました。

今回のシリーズで登場したジュピターくんとこたろうくん。
初登場!と言いたい所ですが、春に訪問した時にすでにお会いしています。
この時は全員集合と言っていいくらい、空き地に集まっていたんですねぇ。
ここのちゃんも居た時だし…

そう、春から行方不明になっている、この広場に居た片目が白濁したキジ白さん・ここのちゃん。

ここのちゃん情報を、まだまだ募集しております。
詳しくは飼い主・はじめさんのブログをご覧ください。 当ブログの以前の告知はこちらを。

幼い頃の病気で右目が白濁している、ここのちゃん。

ちょっと人見知りですが、離れた場所からは『こんにちは』と挨拶してくれる猫さんです。

右目が白濁していることもあり、結構特徴のある猫さんです。
もしも最近見かけたなど情報がございましたら、ご連絡いただけると幸いです。
自分にご連絡頂く場合は、ぷろふぃーるにあるメールフォームからお願い致します。
飼い主のはじめさんに直接ご連絡される場合は、飼い主・はじめさんのブログ→詳細プロフィールを表示→メールにてお願いします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

猫の広場に遊びに来ています。

チーマくんと追いかけっこして一旦広場から出たけど、また戻って来たマロくん。

柱の影から見つめるだけで近寄って来てくれません。

マロくんの前にはチーマくん。

おや?チーマくん、ストラップが気にかかるようですね。

チョイチョイ。

グーッと引っ張るので、自分も引っ張り返します。

『うわっ!こいつ動いた!』

いや、そんなビックリしなくても…

ストラップを見つめるマロくんとチーマくん。

マロくんはストラップで遊ばないの?

『先月会いに来なかったろっちさんとは遊んであげない!』

マロくん、まだ拗ねているようです。

そこにタタターッと別のキジさんが走ってきました。

『こんにちは。ボク、ジュピーターです。よろしくね』

ご挨拶してくれたジュピターくん。
こちらこそよろしくです。

ちょっと離れて座るジュピターくんを無理な体勢でパチリ。

おや?キジ白さんも自分の横に来ていましたよ。

これまたかなり無理な体勢でパチリ。

なんで無理な体勢で撮らなくちゃいけないかと言うと…

ぶーちゃんが相変わらず膝の上でくつろいでいたからなのです。

自分にピッタリくっつくキジ白さん。

『ボク、こたろうだよ』

こたろうくんですか。
よろしくお願いしますね。

『へへへ、挨拶しちゃった』

挨拶するこたろうくんを見つめるジュピターくん。

こたろうくん、ちょっとだけ撫でさせてくださいね。

撫でさせていただくと、気持良さそうにしてくださったのですが…

『ボクがろっちさんに撫でてもらうんだぞ!』

チーマくん、ヤキモチを妬いちゃったのか…
こたろうくんを追い払ってしまったのでございます。

そのチーマくん、この後どうなったかというと…
次回のお楽しみ。

《訂正》
キジ白さん、こたろうくんと書きましたが、正しくは”ちょちょさん”と言うお名前の女の子だそうです。
ジュピターくんのお母さんで、チーマくんからはお婆さんになります。
失礼いたしました。
訂正させていただくと共に、深くお詫び申し上げます

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

自分が勝手に猫の広場と呼んでいる広場に遊びに来ています。

膝の上のぶーちゃんを撫でていると…

尻尾を立ててやってきたのはチーマくんです。

『ほらチーマ、先月来なかったろっちさんが来てるよ』

捨て千代ママさん、もう”先月来なかった”はやめましょうよ~

チーマくん、先月来なかった自分をちゃんと覚えていてくれました♪
近寄って来てくださったので、撫でさせて頂きます。

喉も撫で撫で♪

『先月来なかったろっちさんに、撫でてもらったよ♪』

捨て千代ママさんに報告するチーマくん。

そのチーマくんを毛繕いする捨て千代ママさん。

この2匹は本当の親子。
仲がいいですねぇ。

捨て千代ママさんにペロペロしてもらうチーマくん。

ちなみにこの時も、ぶーちゃんは膝に乗ったままでございます。

おや?広場の裏口から黒さんがやって来ました。

この黒さんは…

マロくんじゃないですか!
マロくーん!

あれ?呼んでも反応がないですね。

『フン!先月ずっと待っていたのに来なかった人には返事なんかしないよ』

あらら、先月来なかった事を、マロくんも怒っているようです。

『フーンだ』

広場の真ん中で座り込むマロくん。

先月来れなかったのは悪かったけど…
そんなに拗ねなくてもいいじゃないですか。

『拗ねてなんかいないですよ。チーマを撫でいてる事なんか怒ってないですよ』

う~む…
どうやら先月来なかった事だけじゃなくて、先にチーマくんを撫でていた事も拗ねている原因のようです。

『マロなんか放っておいて撫でて♪』

また横に来たチーマくんを撫でさせていただきます。

『撫でてくれたお礼に舐めてあげるね。ペロペロ』

チーマくん、自分の手を舐めてくださいました♪

『ボクは拗ねてなんかないですよー』

広場を歩きまわるマロくん。
マロく~ん、撫でてあげるからこっち来なよ。

『先月来なかったろっちさんになんか、撫でて欲しくはないですよ~』

マロくん、甘えん坊なだけに、かなり拗ねているようです。

『マロ~っ!こっち来て撫でてもらいなよ』

チーマくんが呼びかけますが…

『フン!チーマだけ撫でられちゃって!』

マロくん、呼びかけたチーマくんを追いかけ始めました。

『待てーっ!』『やだよ~っ!』

追いかけっこして、広場を出て行ってしまった2匹なのでございます。
と言ってもまたすぐに広場に戻って来たのですが。

明日は戻って来たマロくんとチーマくん、そしてまたまた別の猫さんが登場した様子をお届けします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

先日、もうおなじみになった猫の広場に遊びに行ったので、その時の写真をお送りします。
あれ?10月分は?なんて突っ込まないでくださいね。
10月はあちこち行き過ぎて、猫の広場におじゃまできなかったのですよ。
って…
わざわざツッコむポイントを書いてしまったか?自分。

猫の広場の入口を入ると…
キジ白さんとキジさんの姿が見えます。

手前のキジ白さんは、捨て千代ママさんですね♪
『あら、こんにちは』

『先月は来なかったよねぇ』

伸びをする捨て千代ママさん。
わざわざ先月は…なんて言わなくてもいいですよ。

奥で佇んでいたキジさんは、ぶーちゃん。

『先月来なかった、ろっちさんが来たよ』

ぶーちゃんに体当りしていく捨て千代ママさん。
先月来なかった…は、余計ですよ。

ぶーちゃんを舐めてあげる捨て千代ママさん。

捨て千代さん、ホント猫好きですねぇ。

ブーちゃんもちょっと呆れた表情。

そのぶーちゃんをまた舐める捨て千代さん。

揃って自分の横に来たので、撫でさせて頂きます♪

『先月は来なかったけど、ちゃんと私達のこと覚えているみたいね』

忘れはしませんって!
先月来なかったけど…

そしてまた、ぶーちゃんをペロリンとする捨て千代さん。

続いて顔スリスリ。

もしかして…ぶーちゃん、迷惑なんじゃ…

そんなぶーちゃんを救出!
と言う訳ではないですが、膝に乗せてみます。

3ヶ月ぶりの自分の膝の上はいかがでしょう?
『うん、まぁまぁだね』

『でもねぇ、ちょっと座りが悪いかなぁ』

方向転換した、ぶーちゃん。

もしかして、よじ登ってきちゃう?

と思ったら、そのままくつろいじゃった。

なるほど、この方がしっくり落ち着けますもんね。

『うん、これならくつろげるよ』

香箱組んでくつろいじゃったぶーちゃん。
撫でさせていただくと、気持良さそうに目を細めてくださったのでございました。

ぶーちゃんを膝に乗せて撫でさせて頂き、くつろいでいると…
別の猫さん登場!
さて、誰が来たかは…
次回のお楽しみといたしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

江古田の猫居酒屋・赤茄子さんにおじゃましています。

常連さんに遊んでもらったタビちゃんとマコちゃん。
その後、タビちゃんが仕切りの上で何やら考え事をしています。

マコちゃんはカゴの中でおくつろぎ中。

そのマコちゃんを見つめるタビちゃん。

ピョン!

タビちゃん、カゴの中のマコちゃんに襲いかかります!

『タビちゃん!遊ぶのにも順番があるでしょ!』

マコちゃん、立ち上がってお怒りのご様子。

マコちゃん、弓を引く右ストレート!

マコちゃんの首に赤いタオルを掛けてあげたい…

吹っ飛ぶタビちゃん!

マコちゃんの右ストレートの威力に、写真がブレブレになってしまいました。

『正直スマンかった』

素直に謝るタビちゃん。

『古いプロレスネタはわかんない人が多いから、やめた方がいいと思うよ』

あぁ…マコちゃんに説教食らってしまいました。

すみません。ご機嫌治しに…
ストラップで遊びましょうか?

『ストラップよりもさ、日本シリーズ最終戦がいいとこなんだからテレビ見ようよ』

そう、この日は楽天vs巨人の日本シリーズ最終戦。
すでに最終回です。

『あっ!マーくんが登板だよ!マーくんガンバレ!』

マーくんを見つめるマーくん!

赤茄子のマーくんの応援の甲斐あって、楽天日本一!

『やった!マーくんが抑えたよ!楽天日本一だよ!』

椅子に飛び乗って、喜び爆発のマーくんことマコちゃんなのでございました。

今回ものんびりと飲みつつ、猫さん達に癒していただきました。
そろそろ帰るとしましょうか。
マスター、ママさん、猫さんズ、ありがとうございました!

おっと、看板を撮るのを忘れていた。
と、外に出てパチリ。

あれ?猫がいる居酒屋じゃなくて”猫と遊べる居酒屋”になっていますね。

さらに看板を拡大。
居酒屋タイムがPM5:00からになっていますよ!

さらに!
ヤキソバニャンニャンって何!?

思わずお店に戻りかけたのですが…自分の乗る路線の終電は早いのです。
帰らないとマジにまずい。
この辺りの謎は、今度来た時に解明するとしましょう。
と、足早に駅へ向かった自分なのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

江古田の猫居酒屋・赤茄子さんにおじゃましています。

椅子に乗っていたマコちゃん。
ストラップを出すと…
遊んでくださいました♪

が、すぐにストラップに飽きちゃって…
一人遊びするマコちゃん。

椅子をかじって喜んでいますねぇ。

『お客さんいないから、特製カウンターに遊びに行っていい?』

あぁいいですよ。
って、自分が許可出してもいいのかどうかわかりませんが…

『わーい♪』

移動したマコちゃん。
特製カウンターに移動するのかと思ったら、テーブル席を走り回っておりました。

その代わりに特製カウンターに来たのはタビちゃん。

『ねぇ、なにか面白い物ない?』

では、指でもいかがでしょう?

匂いを嗅いてくれましたが、それだけだったタビちゃん。

では、ストラップではいかが?

『クンクン…』

『う~ん…これはイマイチねぇ』

『こっちの匂いもイマイチだし…』

『あ、それ面白そう!』

え?何が面白そうなんでしょう?

『これこれ!』

タビちゃん!近い近い!
それにカメラは猫さんの遊び道具じゃないですよ!
自分の遊び道具!

『せっかく面白い物見つけたと思ったのに…』

ガッカリするタビちゃん。

そんなにガッカリしないでください。
ほら、常連さんが遊んでくれるって!

この後しばし、常連さんに遊んでもらったマコちゃんとタビちゃんなのでございました。

まぁ…
どっちが遊んでもらったのかわかんないけどね。

赤茄子猫さんズ、もう一回続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

江古田の猫居酒屋・赤茄子さんにおじゃましています。

この日も一人で呑みに来たので、カウンターで呑んでいたのですが、ちょっとテーブル席の方におじゃましてみます。
ロングシートでタビちゃんが熟睡中。

まぁなんと…
気持良さそうにお休みしていますねぇ。

その横ではノンちゃんが毛繕い。

って…
ノンちゃんが起きている!

『起きている、とは失礼ではないですか』

『ノンちゃんだって、ちゃんと接客するのですよ』

『チーちゃんとはまた違った接客の仕方がノンちゃんの魅力なわけなのです』

例えば、どんな風に?

『こんな風に!』

ノンちゃん!近いです!近すぎます。

『フフフ…ノンちゃんの魅力にビックリしたでしょう?』

はい、ビックリしました。
違った意味で。

『違った意味で?』

『ろっちさんにはノンちゃんの魅力がちゃんと伝わらなかったようですね』

あ…拗ねちゃった。

『このノンちゃんの魅力がわからない人は近寄らなくていいですよーっと』

まぁまぁ、そんなに拗ねないでくださいよ。

『フーンだ』

ノンちゃん、ご機嫌直してくださいよ~。

ノンちゃんを撫でてご機嫌を取る自分。

その横では…
タビちゃんが本当に気持良さそうに熟睡していたのでございます。

『ノンちゃん、機嫌直った?』

この様子をケージの中から見ていたアーちゃん。
この日のアーちゃん、残念ながらケージからほとんど出てきてくださらなかったのでございました。

おや?マコちゃんが椅子に乗って何やら催促していますね。
ちょっと遊んで貰いましょうか。

と言う所で明日に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

丸吉玩具店さんにおじゃました後、色々猫散歩して…
最後に辿り着いたのは、江古田の猫居酒屋・赤茄子さんです。

階段を上がったところのカゴでは…
チーちゃんとマコちゃんがお休み中。

『ふぁ~~、眠いんですよ~』

大あくびするマコちゃん。
チーちゃんはぐっすりお休みになっています。

『眠いから寝かせてね』

そのまま寝ちゃおうとするマコちゃんですが…

可愛いので撫でちゃいます♪

『眠いけど…しょうがないなぁ、撫でさせてあげるよ』

ちょっと偉そうにするマコちゃん。

隣のチーちゃんは…
熟睡していますねぇ。

マコちゃん、目が覚めたみたいだし、ちょっと遊んでいただきましょうか。

ストラップを揺らすと食いついてきたマコちゃん。

ガシガシガシガシ。

目も覚めたようですね。

『おっと、逃さないぞ!』

ストラップにじゃれてきますが、カゴから出てくれないマコちゃん。

『マコちゃん、バタバタうるさい!』

チーちゃんに怒られてしまいました。

怒られちゃったので、カゴから出てきてくれたマコちゃん。

『ふぅ、やっとうるさいのが出て行ってくれたか』

チーちゃん、カゴを独り占めです。

目が覚めたマコちゃん。
カウンターでお水を頂きます。

お皿の端っこの方に舌を出すマコちゃん。
真ん中じゃなくて隅の方から飲むのか好きなのかな?

『ちゃんと真ん中でも飲むんだよ』

美味しそうにお水を頂いております。

『ねぇ、それなぁに?美味しそう』

お客さんのおつまみのスルメに興味を示すマコちゃん。

マコちゃん!猫はイカ食べちゃダメですよ!

慌ててマコちゃんを抱き上げたママさん。

こう言うアングルでマコちゃんを抱いたママさんを撮ると…
なんだか別のお店に来た感じ。
猫と素敵なママさんが居るお店でグラスを傾けている感じがして、これはこれで素敵だなぁ。
なんて思ってしまった自分でございました。

いやいや、マスターも素敵ですからね。
いつもの赤茄子さんが一番でございます。

と、なんとか取り繕ったところで…
続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村