6月, 2013 | 街を歩けば そこに猫 - Part 6のブログ記事

前回の最後、アホにバカと言われてしまった自分。
気を取り直して、外にいるナッちゃんに会いに行ってみました。

ナッちゃんは和菓子屋さんの横の定位置でおくつろぎ中。

いや違った。
男性を接客中のキンちゃんの様子をチェックしているようです。

『うん、あれだけお客様に接することが出来れば大丈夫!』

営業本部長も感心する接客態度のようです。

でもキンちゃん。
出来ればお店の前で接客した方がいいよ。

そんな自分の意見をよそに、毛づくろいするキンちゃん。

『お店だの前だと恥ずかしくてさぁ』

恥ずかしいなんて!
本部長!キンちゃん、まだまだ修行が足りませんよ~。

と…
そこに別の猫さんが現れました。

幻の猫さんと言われる、トシエちゃんではないですか!

丸吉玩具店さんにご飯をもらったトシエちゃん。

あ、また別の猫さんが。

アメショ柄のコバナちゃんですね。

トシエちゃんは、お食事終わって毛繕い。

今度はコバナちゃんがご飯の番です。

って…
ナッちゃんが横取りしているように見えますが。

おや?向こうで尻尾立てて歩いているのはサンペイくんですね?

塀の上に登ったサンペイくん。

塀の上をスタスタ歩いて行きます。

アホネタを何か振ろうと思ったら…
お家へピョン!

やはりアホ呼ばわりされるのは嫌だったようです。

夕方の丸吉猫さんズはこれで終了。
でも、今回の丸吉猫さんズシリーズはまだ続きます。
次回からは初公開!
夜の丸吉猫さんズをご紹介していきます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

夕方の丸吉猫さんズ。

店頭ではナツキチくんがお客さんを接客中。

お店に入ると…純平くんがガリガリ爪研ぎしています。

いや、某氏のモデルになっているのかな?

ピョン!

レジ台に飛び乗った純平くん。

お気に入りの埼玉きゅうり風呂で毛繕い開始。

って…お仕事サボっていていいんですか?

『純平はシャムもどき撃退で頑張ったからいいんだよ』

営業本部長から許可が出たようです。

セクシーポーズの純平くん。

某ryan氏に撫でられて気持ちよさそう。

そこにサササッとアメショの影。

サンペイくんがお店をグルグル回っているようです。

『サンペイはいいから、俺を撮りなさい!』

はいはい、今回は純平くんメインですもんね。

写真を撮っていたら…
純平くん、寝ちゃった。

気持ちよさそうに眠る純平くん。

『ニャイダー変身!』

うわっ!ビックリした!

『ムニャムニャムニャ…』

寝ぼけているようですね。

『ニャイダーV2変身!』

うわっ!また?

でも…今のライダーはベルトに手を当てるんじゃないんですか?
それにV2って? 

『やめろ!ジョッカー…』

『ぶっ飛ばすぞぉ…むにゃむにゃ…』

ジョッカー?
どうやらニャイダーでもライダーでもなく、ノリダーの夢を見ていたようです。
また変にマニアックな夢を見ていますねぇ。

純平くんからのツッコミを期待したのですが…

ぐっすりとお休みになっているのでございました。 

『ノリダーなんてもう知ってる人いないよ』

『古いネタ出してきちゃってさ。笑っちゃうね。バカみたい』

クスクス笑うサンペイくん。
アホにバカ呼ばわりされてしまいましたよ!

『アホって誰のことさ?お~い、アホ!呼んでるよ~』

君ですよ!君!

思いがけない所でアホの反撃にあってしまいました。
気を取り直して、外のナッちゃん達の様子を見に行くとしましょう。

続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

夕方の丸吉猫さんズ。
お店の猫さん達の写真に戻りましょう。

店頭では、看板猫中の看板猫。
ナツキチくんが営業中。

『いらっしゃい、いらっしゃい!』

商店街の顔役のナツキチくん。
散歩中の犬も避けて通ります。

犬さんもお仕事の邪魔しちゃいけないってわかっているんですね。

店頭で元気に営業中のナツキチくん。

『ろっちさんも、たまには何か買っていってね』

あぁそうですねぇ。
最近お邪魔するばかりで何も買っていませんねぇ。

んじゃ…何か買わなくては…
と思っていると、キンちゃんがやって来ました。

やはりアルバイトに来たのですね♪ 
早速撫でさせて頂きました♪
あ…キンちゃん営業下手だから何を買おうと思ったか忘れちゃった。

お店の中を覗いてみると…
純平くんが相変わらずレジ番。

『みんな外に行っちゃってるからさ。レジ番必要でしょ?』

ごもっともでございます。
それにしても、珍しく仕事熱心だねぇ。

ナッちゃんは相変わらず外で営業中。

お客さんにしっかり愛想を振りまいています。

お店の横に行ってみると…
アホ…いや、サンペイくんの登場。

『お代官様!僕をアホ呼ばわりするおっさんを退治してください!』

『お代官様にお願いしたから、もう大丈夫だね』

お店に戻って行く三平くん。

『誰がお代官様だよ』

サンペイくんに土下座されていたのは、ピョン太くん(仮名)。

『ま、アホの言うことは聞かなくても大丈夫だろう』

ピョンピョン跳ねながら公園に消えて行ったピョンタくん(仮名)でございました。

お~い!サンペイくん!
おっさんだけじゃなくてピョン太くんにもアホ呼ばわりされているよ~っ!
と言っても…
アホはお店の中に戻って行って聞こえませんね。
独り言を言う自分の方がアホに見えちゃうから…
お店に戻って猫さんの写真を撮るとしましょう。

次回はアホ…では無く、お休みになる淳平くんの写真をお届けします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

先日3週間ぶりに、立石の丸吉玩具店にお邪魔したら
『久し振りな感じですね』
と言われちゃったので…
今回は翌週にお邪魔しちゃいましたよ!
しかも夕方に。

駅を降りてアーケードを歩いていると…
猫さんの姿が!

本籍肉屋さん。
別宅がいっぱい。
お仕事は丸吉玩具店さんでアルバイトのキンちゃんではないですか!

キンちゃ~ん!
お~い!

スタスタ歩いて行くキンちゃん。

隙間に入って行って、公園の方に行ってしまいました。

まぁいいや。
丸吉玩具店さんに行けば、そのうちキンちゃんも顔出すでしょう。

丸吉玩具店さんに到着。
メールで「行きますよ」とお知らせしておいたので、顔を出しても驚かれる事はないと思うのですが…

こんにちは!
「えっ!こんな時間に?夕方だから、もう飲みに行ってると思ってました」
自分は…どんだけ呑んだくれキャラになってるんでしょう?
いや、呑んだくれるんですけどね、これから。

まぁ、それはそれとしておいておいて…

この日のレジ番はサンペイくん。

そして横の丸椅子に純平くん。

お~い、純平く~ん。

『ん~…眠いのに俺を呼ぶのは誰だ?ムニャムニャ…』

純平くん、ちょっと寝ぼけてる?

耳がイカ耳。

イカ耳と言うよりも…アレですね。
サリーちゃんのパパ!

『ハハハハッ!サリーちゃんのパパだってさ!』

純平く~ん!
アホに笑われてますよ~っ!

『アホって言うな!アホって言う奴がアホなんだぞ!』

お決まりの文句を言って睨みつけるサンペイくん。

気がつくと…
サリーちゃんのパパ…いや、純平くんはポーズを取ってくださっていました。

でも、なんで右手をちょっと上げてるの?

『これにはちょっと訳があって…』

実は純平くん。
この辺りを荒らす、通称”シャムもどき”と喧嘩して、右手を負傷してしまったそうです。

凄いなぁ、純平くん。
やる時はやるんだね!
先週テツ会長に『今でしょう!』と言われていただけの事はあります。

『でも、追っ払えなかったから褒められたもんじゃないよ』

珍しく(?)謙虚な純平くん。

純平くんもしっかり縄張り守っているのに。
サンペイくんは何もしないのですか?

『僕のライバルはカケだけなの!よそ者なんて気にしないの』

目を伏せながら呟くアホ…
いや、サンペイくんでございました。

純平くんと喧嘩した、よそ者の”シャムもどき”
実は丸吉さんに行くちょっと前に見かけておりました。

丸吉玩具店さんからちょっと離れた場所。
とあるお店の前で待つ”シャムもどき”

ここでいつも美味しいご飯をもらっているのでしょうか?

こうして見ると可愛いんですけどねぇ。

別宅も多いシャムもどきさん。
なんとかムニャムニャと言う動きもあるようなので、ちょっとでもお力に慣れたらなぁ。
なんて、ここに書く事ではないので、これはまた別の話と言う事で。

あれ?そう言えば今回は看板猫中の看板猫さんの写真がありませんでしたね。
まぁ夕方更新のお楽しみにしておきましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある街。

犬小屋のの横に三毛さんが座っていました。

窮屈そうに座る三毛さん。

犬小屋に入ればいいのに。

『お姉さんが来るまで入れないの』

お姉さんを待つ三毛さん。
どんなお姉さんなんでしょうねぇ?

しばらくしてから行ってみると…
そのお姉さんが犬小屋でおやすみしてらっしゃいます。

この犬小屋は猫さんの寝床だったのですね。

『ゆっくり寝かせてちょうだい』

はい、近寄らないからゆっくりお休みください。
で…妹さんは…
別の場所でお食事中なのでございました。

この猫さん達。
以前駅前一等地一戸建ての美人姉妹でご紹介した三毛さん。
猫小屋は、とある焼き鳥屋さんの横にありまして。
店頭で焼き鳥を焼いており、いい匂いがしておりました。
その焼き鳥は…
ろっちさんが美味しくいただいたのでございます♪

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある街角。

植え込みの中に黒さんを見つけました。

この写真じゃわかりにくいですね。

ちょっとアップにしてみましょう。
ここです。

『なんでわかったんだ?』

そりゃあなた、高性能猫レーダーのおかげですよ。

『猫レーダーだと!?見せて貰おうか、人間の猫レーダーの性能とやらを』

『見つからなければどうという事はない!』
ペロリン♪

しっかり見つかっていますよ!
それに…
そのセリフは赤い人のセリフで、黒さんがそれを言ってもなぁ。

『認めたくないものだな。自分自身の若さ故の過ちというものを』

あ、まだ若い黒さんだったのですね。
若いのにファーストネタを使うとは、なかなか通ですなぁ。

あれ?黒さん。行っちゃうんですか?
何故だ!?

『坊やだからさ』

最後まで赤い人のネタに付き合ってくださった黒い猫さんでございました。

黒さんを見送った後、何やら視線を感じます。
そこかぁっ!
と、振り向いてみると…
視線と感じたのは猫型反射板でございました。

『甘い!』
黒さんの声が聞こえたような気がした自分でございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

日本橋・三越本店・新館7階ギャラリーで5/29~6/10に開催されている、岩合光昭氏の写真展『ねこ歩き』
某所で招待券を頂きましたので、見に行く事に致しました。

リュウくん、これから岩合さんの写真展見てくるよ。
130601-01

『その入場券の写真、なんで僕の写真じゃないの!?』
130601-02
君は岩合さんに撮られていないでしょうが。
湾岸の方には撮られている可能性高いけど。
いつか岩合さんにも撮ってもらえるといいねぇ。

地下鉄に乗って三越前駅で下車。

地下通路にはデーンとねこ歩きの告知。
130601-03
新館地下のエレベーター前には猫の足跡シールが張ってありました。
あの大きさじゃ、猫と言うよりも熊だけど。

あ、ここからは店内と言う事で写真撮っていません。
ご了承ください。

エレベーターで7階に上がると、凄い人!
時間は15時頃。
ちょうど岩合氏のギャラリートーク&サイン会が始まるというので、一番混んでいるタイミング出来たようです。
さすがにこれでは写真を見られないので、30分程時間を潰して再訪問。
あれ?ryanさん。なんでチケット買っているんですか?招待券は?
「どっか行っちゃいました」
あぁ、そうですか。

写真は222点を展示(ニャンニャンニャンだそうです)
今回は世界の猫達+日本の猫+岩合氏の飼い猫の写真を展示。
見応えあり、入場料800円払っても充分元は取れます。
でも…やはり人が多すぎて、お気に入りの写真を遠くから見て、近くから見てと、じっくり楽しめないのが残念ですね。
出来れば平日にゆっくりと見て回ってみたいなぁ。
人が少なければ、至福の時を半日くらい過ごしてしまうでしょう。

写真展は6/10まで。
8日(土)、9日(日)は11時と15時から岩合氏のギャラリートーク&サイン会が開かれるので、混雑度は高いです。
お話を聞きたい方はその時間に。写真をゆっくり見たい方はその時間を外して行かれる方がいいでしょう。

詳しくは日本橋三越本店・ねこ歩き告知ページをご覧ください。
ちなみに、岩合氏の公認ホームページ・デジタル岩合の会員になると招待券が貰えるそうですよ。

 

さて、写真展とは関係ないのですが…
忘れ去られないように、行方不明中のここのちゃんの再告知をしておきましょう。

自分のブログに何度か登場してもらっている、片目が白濁したキジ白さん・ここのちゃんが行方不明になっています。
詳しくはこちらを。
また、はじめさんの別のブログともリンクさせて頂きました。
ここのちゃんの家族たちの写真もいっぱいあって、と一人でニヤニヤしております。
いや、ここのちゃんの事を思うとニヤニヤしていたらいけないのですが。

ここのちゃん、右目が白濁していますがとても綺麗な猫さん。
1303smi2-10
どんな情報でも結構です。
自分にでも、飼い主さんのはじめさんブログを通じてでも結構ですのでお寄せください。
よろしくお願いいたします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

とある公園。

橋の下に猫さんがいらっしゃいました。

ちょっとふくよかな感じの茶白さん。

『やぁ、いらっしゃい!』

人に慣れている感じの茶白さん。

まずは指の匂いでも嗅いでいただきましょうか。

『うん、美味しそうな匂いだけど…』

『それより撫でてよ』

あ、撫でてもいいのですね!
喜んで撫でさせて頂きますよ♪

気持ちよさそうにしてくれる茶白さん。

一旦手を離すと…

『もっと撫でろ~~~っ!』

結構お年なのでしょうか?
左上の牙が欠けちゃってますね。

『牙なんてどうでもいいからもっと撫でなさい』

『撫でられる前に準備運動して…と』

ではまた撫でさせて頂きますね。

またまた気持ちよさそうにしてくださる茶白さん。

喉を撫でられるのがお気に入りのようです。

またまた手を離すと…

『もっともっと撫でなさい!』

と、撫でられる前の伸びを再び。

『ほれ、今度は首筋を撫でてね』

了解であります!

ふぅ、いっぱい撫でさせて頂きました。
満足♪

『こっちは満足していないんだけどね』

『今度は頭を撫でなさい!』

はいはい、わかりましたよ。

これだけ撫でたら、ようやく満足してくださっったようです。
そろそろ移動しなくてはいけません。
茶白さん、ありがとね。

『また撫でに来いよ!』

もう『撫でろ』と言う事無く、見送ってくださったのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある公園。

キジさんがいらっしゃいました。

キジさん、キジさん。
撫でさせていただけませんか?

『どうしようかなぁ』

『変な顔してるおっさんには近寄りたくないしなぁ』

顔は変でも撫でるの上手いですよ。

『本当かなぁ?』

ちょっと近寄ってきてくれたキジさん。

『でも…どうしようかなぁ』

『う~ん…ちょっとだけならいいか』

ようやく近寄ってきてくれたキジさん。

じっくりと撫でさせて頂きました♪
デレデレにはならなかったけど。

キジさんを撫でていると、茂みの中にキジ白さんを発見。

君も撫でさせてくれない?

『えー?』

『変な顔のおっさんには近寄りたくないし…』

『僕は変な顔見てるだけでいいや』

変な顔を連発してくれたキジ白さん。
茂みの中から出てきてはくれなかったのでございます。
ガックリ。
って…変な顔って言うな!
(今頃怒ってる)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

日曜日の赤茄子猫さんズの様子をお届けしています。

前回『もう触らないように!』と言ったノンちゃんは毛繕い。

チーちゃんは伸びをして…

マスターの方を見つめます。

違った。クルクルと回って…

おやすみなさ~い、でした。

そのチーちゃんを撫でる自分。

『眠いから撫でなくていいよー』

ぐっすりお休みになっちゃいました。

タビちゃんも相変わらず熟睡中。

そして寝返り。

って…その格好は!
女の子なのに!

はしたない寝姿撮っちゃうぞー♪

こんな風になるのも、安心してくつろいでいる証拠なんでしょうね。

特製カウンターでは、チーちゃんとノンちゃんがくっついてお休み。

寝ている姿も可愛いから、やはりちょっかい出されちゃいます。

『私も眠いんだからちょっかいださないでね』

タビちゃんには先に釘を差されてしまいました。

そう言えば、アーちゃんの姿が見えませんね。
アーちゃんは?

探してみると…
ケージの中でやはりお休み中。

『眠いんだから写真撮らないでー』

クルンと丸まっちゃいました。

『もう猫を十分堪能したでしょ?早く帰りな!』

邪魔者を追っ払おうとするノンちゃん。

そのノンちゃんにブラシをかけようとする某氏ですが…

『ブラシ要らない。寝かせろ!』

ノンちゃんにストップかけられてしまったのでございました。

おっと、そろそろ帰らないと翌日の仕事に差し支えます。
まだまだ猫さんズと遊んでいたいけど…
相手もしてくれなくなったし、帰るとしましょうか。

赤茄子猫さんズ、お疲れの所相手をしてくれてありがとね。
また遊びに来ます!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村