2013年1月6日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

4日の晩、江古田の赤茄子さんに新年のご挨拶に行って参りました。
今回も写真撮りすぎたので前後編に分かれております。

お店に入ると、アーちゃんがお迎えしてくれました。

アーちゃん、大きくなったね。
あけましておめでとうございます。

奥ではノンちゃんがお休み中。
面倒くさそうにこちらを向いてくださいました。

『今年も赤茄子をよろしくね』

あ、タビちゃん。
こちらこそよろしくです。

『ちゃんとご挨拶してきたよ~』

お母さんのタビちゃんに報告するアーちゃん。

アーちゃんの兄妹、ムッちゃんもご挨拶に来てくれました。

ムッちゃんも今年もよろしく。

『今年もよろしくお願いします。ちなみに今日のおすすめはこれ』

ホワイトボードの前で料理を勧めてくださいました。

タビちゃんは…伝票整理のお仕事?

そう言えばもう一匹、チーちゃんが居ませんね。

『居るよ~』

あ、いつの間にかタビちゃんに変わって伝票整理のお仕事をしてらっしゃいました。
チーちゃんもよろしくね。

マスター、ママさんにもご挨拶をして、いつもの飲み放題で呑み始めます。
最近、週末の早い時間は混雑するそうなのですが、仕事始めの日とあってか、それともまだ休みの会社が多いからか、学生さんもまだまだ休みだからか、この日はお客さんの出足が遅いようです。
まぁそうだろうなぁと狙って来たのですけどね。

ガタガタっと音がしたので見に行ってみると…
ムッちゃんが額の裏に入り込んで遊んでいます。

やはり狭い所が好きなんだ。

まだお客さんが居ない店内で遊ぶムッちゃん。

アーちゃんも客席で毛繕い。

『変なところ撮らないでよー』

ガタガタガタ…
今度はアーちゃんが額の裏に入って遊んでいます。

『バァ』

『待てよー』

仲良く遊ぶ兄弟。

『やっぱりあっちで遊ぼうか』

広い客席で遊んでいた兄弟ですが、人が居るカウンターの方が気になるようです。
カウンターに集まる猫さん達。
自分もこの日は一人で訪問でしたので、カウンターでゆっくり猫さん達を肴に呑んだくれるのでございました。

後編に続きます。

赤茄子(江古田) 過去の記事
子猫がいる居酒屋・赤茄子(江古田)(12.5.20)
赤茄子再訪・ムーちゃんとアーちゃん(12.7.8)
赤茄子の猫さんズを肴に呑んだくれる(12.8.28)
6ヶ月の誕生日 ~江古田・赤茄子~(12.10.31)
店内でくつろぐ猫さん達《江古田・赤茄子》前編(12.12.0) 後編(12.12.4)

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

この日最後の締めにやってきたのは小さな神社。

昨年のお正月にも来ている神社です。

この日はグレ白さんが鳥居の前で参拝客を迎えてくださっていました。

このグレ白さんを撫でると、今年一年無病息災で過ごせるとか。

『撫でると無病息災って…あんたが今作ったんだろ?』

そうなんですけどね。

でも、このお姿。
ご利益ありそうじゃないですか。

『まぁ撫でさせてはやるけどね』

おとなしくて、撫でるとフワフワで気持ちいいグレ白さん。
猫神様の御利益を勝手に信じこむ自分でございました。

本殿横の箱には麦わらさんが寝てらっしゃいます。

『本日の巫女のバイトは終了しました』

『ぐぅ』

どうやらお昼は巫女のお仕事が大変だったようです。
ゆっくりお休みください。

ふと横を見ると、繁みを横切るキジ白さんの姿が。

じろりとこちらを睨んで、猫ハウスの方に消えて行ったのでございます。

ここの猫さん達、この日は風が強くて寒かったので、皆さん猫ハウスに入ってお休みだったようです。
しばらく工事が入っていて心配だったのですが、猫さん達がお元気そうでホッと致しました。

ついでにご近所を散策しましょう。
あ、バイク猫さん発見!

『何だお前は?』
って感じで見つめる猫さん。

もう一歩踏み出したら…
バイクから飛び降りて隠れてしまったのでございます。

さて、陽も暮れました。
最後はあそこで一杯やって、猫さんと遊んで行きましょうか。
多分正月休みだろうけど、とりあえず行ってみましょう。

あ、やっぱり休みだった。

残念。
でも、マスターやママさん、猫さん達に新年のご挨拶したいから…
4日に行ってしまいました。
夕方の更新では、その時の写真をお届けします。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村