8月の週末。
江古田の赤茄子さんで猫吞みを楽しんでおります。

肉球ロードでお休みになるノンちゃん。

タビちゃんは爪とぎベッドで熟睡です。

チーちゃんはソファー席でくつろいでいますが…

『ろっちさん、チーちゃん用のおやつを貰いましたね?』

急に近寄ってきたチーちゃん。
はい、貰いましたよ!

『チーちゃんにください!』

自分の手を引き寄せておやつを食べるチーちゃん。

『美味しいですねぇ』

舌をペロリ♪

実はまだあるんですよ!

『それもください!』

手で引き寄せて…

パクッ。

『まだありますね』

『もっとください!』

またまた手で引き寄せるチーちゃん。
爪がちょっと痛いですよ!

『まいう~』

『もう終わり…では無いですね』

はい、もうちょっとあります。

食べますか?

『もちろんです!』

パクッとおやつを食べたチーちゃん。

『うまうま~♪』

チーちゃん、おやつはこれで終りです。

『本当はもっと持っているんじゃないですか?』

いや、終わりですってば!
チーちゃんに疑いの目を掛けられながら…
次回のシリーズ最終回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

8月の週末。
江古田の赤茄子さんで猫吞みを楽しんでおります。

何杯目かのハイボール♪

何度も書きますが…
プレミアム飲み放題だといろんなバーボンを呑めるからおススメなんですよねぇ。

見上げるとノンちゃんが肉球ロードを歩いています。

奥の定位置に落ち着いちゃったノンちゃん。

タビちゃんは客席でくつろいでいます。

向きを変えて背もたれの穴から顔を出しているようです。

反対側から見て見ると…
『何やってるの?』

タビちゃんと目が合いました。
何やってるの?はこっちのセリフですよ~

あれ?店主の茶々さんがノンちゃんを肉球ロードから降ろそうと新しいおやつを出していますね。

手を出しておやつを取ろうとするノンちゃん。

おやつに惹かれたノンちゃん。

ついに肉球ロードから降りてきました!

『おやつのお裾分け貰ったでしょ』

タビちゃんが向かいの席にやってきました。
自分がおやつのお裾分け貰ったの気づいていたんですね。

では、どうぞ。
『いただきます!』

おやつを食べるタビちゃん。

『もう終わり?』

いっぱい食べたじゃないですか。
もう終わりですよ。

おやつタイムの後は爪とぎベッドで毛づくろい開始です。

念入りにペロペロ。

『ふぅ…』

毛づくろいが終わって、お休みになるタビちゃん。

『追加のお料理が来たわよ』

追加で頼んだ唐揚げ。

これはハイボールが進みますねぇ♪
と、またハイボールをお代わりして…
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

8月の週末。
江古田の赤茄子さんで猫吞みを楽しんでおります。

『ろっちさんのテーブルにみんな集まってますね』

肉球ロードから見下ろすノンちゃん。

自分のテーブルにはチーちゃんとタビちゃんが座って待っていますねぇ。

席に戻ると…
『お邪魔します』

チーちゃんが膝に乗ってきました♪

チーちゃんの腰をポンポン!

『そろそろお料理を食べてね』

はい、タビちゃん。

まず前菜4種盛をいただきましょう。

丁寧なお料理でとても美味しいんですよね。

続いてナゲット&ポテトをいただきます。

タビちゃんは爪とぎベッドに移動してお休みです。

チーちゃんは自分の横の席へ。

『ろっちさん、ビールの次は何呑みますか?』

もちろんハイボールです!

プレミアム飲み放題では、いろんなバーボンを楽しめるのがお得でいいんですよね!

『お店の宣伝してるみたいね…』

目を覚ましたタビちゃん。

肉球ロードから降りてきたノンちゃんに鼻チューでご挨拶。

そして猫居間に移動します。

『ろっちさん、追加のお料理はいかがですか?』

ノンちゃん、おすすめはありますか?

『本日のオススメはこちらに書いてありますよ!』

さて、何をいただきましょうか…

『呑みながらゆっくり考えてください』

ノンちゃんにお料理の案内をされながら…
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

8月の週末。
8月15日に閉店した大泉学園のCafe Mo.freeさんに最後のご挨拶した後…
江古田の赤茄子さんにやってまいりました。

『いらっしゃいませ』

カウンター席に座ったチーちゃんがご挨拶してくださいました。

タビちゃんは窓際の爪とぎベッドでお休み中。

ノンちゃんは定位置、肉球ロードの端っこでお休み中です。

指を出してご挨拶すると…

ゴロンとしてお腹を出したノンちゃん。

手を伸ばして喉を撫で撫で♪

『どうぞごゆっくり…』

また寝ちゃったノンちゃん。

『あ…ろっちさん、いらっしゃい』

タビちゃんが薄目を開けてご挨拶してくださいました。

あくびするタビちゃんを撫でてご挨拶。

この日はプレミアム飲み放題120分コースにして…
生ビールでタビちゃんに乾杯!

『チーちゃんも居ますよ』

はい。
チーちゃんにも乾杯!

乾杯後はおやつを食べるチーちゃん。

『タビちゃんにもちょうだい!』

起きてきておやつを横取りするタビちゃん。

『これはチーちゃんのおやつです!』

タビちゃんが食べて居たおやつに首を伸ばすチーちゃん。

チーちゃんの分もちゃんとありますからね!

タビちゃんにもちゃんとお裾分け。

『これはチーちゃんのおやつですってば!』

チーちゃん、食いしん坊は相変わらずですねぇ。

ノンちゃんにも手を伸ばしておやつを上げて…

さて、おやつタイムも終わりました。
ゆっくりと呑むとしましょう。

今回の赤茄子さんシリーズ、長編になりそうです。
よろしくお付き合いください。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

8月上旬の休日。
三軒茶屋のCat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにやってまいりました。

奥の猫店員スペースにお邪魔すると…

足元に来てくださった猫店員あおいさん。

指を出してご挨拶しましょう。
『それよりも…今日はどんなご本を買われたのですか?』

今日はですねぇ。
取り寄せをお願いした”ソロ酔い酒場” “東京温泉ナビ” “初老の娘と老母と老猫2巻“です。

『ふ~ん』

バリバリ爪を研ぐあおいさん。
話を振っておいて答えを聞かないのは猫店員さんの間で受け継がれているようです。

気を取り直して…
熟睡中のなつめさんに乾杯!

あおいさんにも改めて乾杯!

あおいさんは窓際に移動。

しばらく外を見ていましたが…

お休みになってしまいました。

なつめさんも熟睡していて起きてきません。

ビールも呑み干したし…

猫のいる家に帰りたい ステンレス製ブックマークを購入してキャッツミャウブックスさんを後にするとしましょう。

キャッツミャウブックスさん、いつもありがとうございます。
また本やグッズを購入しにお邪魔します!
(本やグッズを購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

8月上旬。
週末の猫呑みはしご酒の締めはやっぱりいつもの酒場です。

生ビールからスタート。

『いらっしゃい!』

ご挨拶してくださったのはパンツくんとコツブさん。

『しまった…ろっちさんでした…』

すぐに警戒態勢に入るパンツくん。

ブロッコリーと海老のサラダを貰って食べていると…

パンツくんがお食事を始めました。

『ごちそうさまでした』

食べ終わったパンツくん。
カウンターの箱に入って…

『おやすみなさい』

自分が横に居るのにお休みのようです。

ビールを呑み干したので日本酒をいただきましょう。

大皿料理はほぼ無くなっていますが…
ウインナーがあると言うので焼いてもらいました。

残っていた漬物もいただきましょう。

横を見ると…
パンツくんがひっくり返って寝ています。

おや?ハルちゃんが登場です。

お水を飲むハルちゃん。

小上がりではイチくんとコツブさんが座布団に乗ってお休み中。

パンツくんは相変わらずひっくり返ってお休み中。

我慢できず手を伸ばして…
パンツくんをモフモフ。

モフモフモフ♪

さて、そろそろ閉店時間です。
イチくんを撫でてご挨拶して…

帰ろうとした時に…

パンツくんが起きてきました!
これはヤラセ写真のチャンス!

と思ったのですが…

パンツくんはすぐにいつもの寝床に隠れてしまいました。

ヤラセ写真は撮れなかったけど、いっぱいモフらせてもらったから今回は良しとしましょう。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

8月の週末。
月イチ土曜営業のKURAMAE 路地裏の猫さんにお邪魔しております。

カウンター席でくつろぐツクネちゃん。

『またパシャパシャ音がする~』

ツクネちゃん、カメラが気になるようですねぇ。

『あ…マメさんが何かして貰ってる』

マメくん、ママさんにブラシをかけて貰っています。

背中にブラシをかけて貰うマメくん。

ゴロンとしちゃいました。

『マメさん、気持ちよさそう…』

見つめるツクネちゃん。

喉を撫でられながらブラシをかけられ気持ち良さそうですねぇ。

次はツクネちゃんです!
『なぁに?これ…』

『新しいおもちゃ?』

ツクネちゃん、それは齧るものじゃないですよ!

『ママ!もっとブラシかけて!』

ママさんにスリスリしながらブラッシングタイムのマメくん。

偉そうに座りながらブラシをかけて貰います。

『気持ち良かった?』
『そうだよ!』

鼻チューしてお話しするツクネちゃんとマメくん。
ここで紐を揺らしてみましょう。

『あっ!おもちゃだ!』

振り向いたツクネちゃんですが…

先に反応したのはマメくん!

そこにツクネちゃんが飛んできました!

紐に飛びついてじゃれるツクネちゃん。

『いっぱい遊んだね』

2人は入り口の方でまったりし始めました。

さて、自分はそろそろ帰るとしましょうか。
『行っちゃうの?』

ツクネちゃん、遊んでくれてありがとね!

マメくんもありがとう。

指を出してご挨拶して、お会計するとしましょう。

最後にツクネちゃんにご挨拶…

熟睡しちゃってますね。
紐遊び満足してくれたかな?

路地裏の猫さん、いつもありがとうございます。
また土曜営業日にお邪魔します。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

8月の週末。
月イチ土曜営業のKURAMAE 路地裏の猫さんにお邪魔しております。

家猫修行中の仔猫のツクネちゃん。
ツクネちゃんがお気に入りと言う紐をお借りして揺らすと…
『遊ぶの?』

さっそくツクネちゃんがやってきました。

『えいっ!』

自分の足によじ登るようにして紐にじゃれるツクネちゃん。

『えいえいっ!』

『捕まえたよ!』

『あ…行っちゃった…』

『捕まえたっ!』

『離さないよ!』

紐を捕まえたツクネちゃんですが…

『また行っちゃった…』

ところでツクネちゃん。

『なぁに?』

爪が痛いです!

『じゃぁ下に行くね』

床に降りたツクネちゃんですが…

隣の椅子に乗って来て紐を狙います。

『あれ?もう遊ばないの?』

うん、ちょっと一休みしましょう。

指を出して…

ツクネちゃんを撫で撫で♪

『もうちょっと遊びたかったけどなぁ』

ちょっと不満そうなツクネちゃん。

『ママに遊んでもらおうっと!』

『ママ!どこ?』

カウンターをのぞき込むツクネちゃん。

『ママ!居た!』

ママさんとご対面!
そんなツクネちゃんを眺めながらグラスを傾け…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

8月の週末。
月イチ土曜営業のKURAMAE 路地裏の猫さんにやってまいりました。

『いらっしゃい!』

足にじゃれついてきたのは家猫修行中のツクネちゃん。

席に座って赤星をいただきます。

『いらっしゃいませ』

マメくんがご挨拶に来てくださいました。

『あれ?ツクネはどこに行った?』

ツクネちゃんを探すマメくん。

『ここにいるよ~』

ツクネちゃんはケージに入っていました。

『そこに居たの』

ツクネちゃんを確認するマメくん。

入れ替わりにケージに入って行ってしまいました。

『マメさん、中で何してるの?』

覗きこむツクネちゃんですが…

『ビックリした!』

中に居るマメさんが驚かせたのか、飛び上がってビックリしています。

『ねぇ、このリュック…』

自分のリュックを確認しに来たツクネちゃん。

『これ、貰っていってもいい?』

いいけど…
動かないと思いますよ。

『よいしょ…』

『持っていけなかった~』

持ち上げるのも無理でしたね。

『ねぇ、さっきからパシャパシャ言ってるそれなぁに?』

カメラに興味を持ったツクネちゃん。

『カメラって言うんだ』

ツクネちゃん、近い近い!

『あれ?近づいたら喜ぶはずなのに…おかしいなぁ』

カメラにはね、あまり近づかないでくださいな。
不思議そうな顔をするツクネちゃんを見ながら…
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

京成立石駅を降りて白い壁で囲まれた再開発地域を抜け、商店街を歩くと…
「ねこ好きに届けたい本がある。」
と書かれた看板が。

裏側には…
「ねこを探しに本屋へどうぞ。」

ねこを探しにPOTATO CHIP BOOKS(ポテトチップブックス)さんにやってまいりました。

店内では11/15(土)まで「おるねおるね」刊行記念フェアを開催中。
まずは展示されたパネルで「おるねおるね」の猫探し。

続いて店内にひそむ4体の猫ぬいぐるみを探します。

これが難しい!
ヒントを貰いながら4体の猫ぬいぐるみを探し出し…

ステッカーをいただきました!

「おるねおるね」フェアに合わせてTシャツの受注販売も行われています。

もちろん注文してしまいました。

ねこを探しすぎて、本の影までも猫が並んでいるように見えてしまった自分でございました。

POTATO CHIP BOOKS(ポテトチップブックス)さんでの「おるねおるね」刊行記念フェアは11/15(土)まで。
ポテトチップブックスさんは日月定休。
平日は11:00-17:00、土曜日は11:00-18:00の営業です。
本屋さんでの猫探し、楽しいですよ!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村