8月の週末。
新小岩のスナック仔猫さんで猫呑みを楽しんでおります。
『お酒臭いよ~っ!』
カウンターから飛び降りていてしまいました。
『寝ているとこ撮っちゃダメ~』
手でレンズを抑えないでくださいね!
ジジちゃん、撫でさせてくださいました♪
人見知りのジジちゃんを撫でられて嬉しいですね!
ママさんが枝豆を出してくださったので…
ビールをおかわりして…
次回に続けるとしましょう。
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
8月の週末。
新小岩のスナック仔猫さんで猫呑みを楽しんでおります。
『お酒臭いよ~っ!』
カウンターから飛び降りていてしまいました。
『寝ているとこ撮っちゃダメ~』
手でレンズを抑えないでくださいね!
ジジちゃん、撫でさせてくださいました♪
人見知りのジジちゃんを撫でられて嬉しいですね!
ママさんが枝豆を出してくださったので…
ビールをおかわりして…
次回に続けるとしましょう。
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
8月下旬の週末。
立石で昼呑みを楽しんだ後は新小岩に移動。
スナック仔猫さんにやってまいりました。
『さ、ゆっくり呑んでくださいな』
アンコさんがカウンターに移動しています。
『ママのお料理は美味しいでしょ?』
ジジちゃん、そうなんですよね。
お料理がとても美味しい♪
入り口の方を見ると、ムギちゃんが日向ぼっこしてのんびり。
そんな猫さん達を眺めながらグラスを傾け…
次回に続きます。
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
8月下旬の週末。
立石で昼呑みを楽しんだ後に再開発地区の立石駅北口を散歩して…
丸吉玩具店さんにお邪魔します。
『うんうん、久々の膝乗りだな!』
膝に乗ってゴキゲン?の純平くん。
晴美さんに案内されて家猫修行中の猫さんたちにもご挨拶。
ピノちゃん、こんにちは。
ピノちゃん、窓際に退避してしまいました。
近寄ろうとしたら…
くつろぎ体勢に入りましたが…
今回は撫でることができなかったのでございます。
黒猫ジジちゃんの姿は見えず。
もう一匹のビビちゃんは…
押し入れの中でお休み中でございました。
新しい丸吉猫さんズ。
まだまだ家猫修行中です。
仲良くなれるかなぁ?なりたいなぁ。
と思いつつ丸吉玩具店さんを後にしたのでございました。
丸吉さん、ありがとうございました!
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
8月下旬の週末も立石へ。
コンコースから工事中の線路を見下ろします。
いつものように宇ち多゛さんへ。
まずはビールとガツナマお酢からスタート。
昼呑みの後は京成立石駅北口エリアを散歩。
お店がどんどん閉店している呑んべ横丁。
ボクシングジムを除いてみると…
猫さん達は丸まってお休み中。
さて、丸吉玩具店さんに顔を出すとしましょう。
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
8月上旬の土曜日。
京成立石駅を降りてエレベーター前から仲見世を眺めます。
もつ焼きを焼く煙を見ながらエレベーターに乗り、宇ち多゛さんへ。
行列に並んで小一時間。
ようやく入店です。
すでにシロとレバーしか残っていません。
シロナマお酢を頂きます。
シロを塩良く焼きでいただきましょう。
パリッとしたシロに塩も合いますねぇ。
発売されたばかりのTシャツを購入して退店。
ごちそうさまでした!
昼呑み後は東東京区区発売記念・かつしかけいた氏と谷口榮氏のトークイベントに参加。
イベント後は丸吉玩具店さんへ。
8/3はサンペイくんの三回忌。
手を合わせます。
『俺様もな!』
はいはい。純平くんにも手を合わせて…
一日遅れましたが8/19は純平くんお三回忌でした。
まだまだ忘れられない猫さん。
自分の心の中の膝にずっと乗り続けるんでしょうね。
純平くん、ありがとね!
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
月上旬の週末。
取寄をお願いした本を購入しに、三軒茶屋のCat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにおじゃましております。
椅子にピョン!
珍しくジャンプしてきました!
いつもはよじ登ってくるのにねぇ。
では自分もそろそろ移動するとしましょう。
キャッツミャウブックスさんの初代番頭・Dr.ごましお。
『ありがとうございました!』
さつきさん、こちらこそありがとね。
『お気をつけて』
さつきさんに見送られてキャッツミャウブックスさんを後にしたのでございます。
キャッツミャウブックスさん、いつもありがとうございます。
また猫本を購入しにお邪魔しますね!
(本を購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
8月上旬の週末。
取寄をお願いした本を購入しに、三軒茶屋のCat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにやってまいりました。
本を購入して奥の猫店員スペースへ。
ビールを頂いて、あおいさんに乾杯!
『今日はどんなご本を買われたのですか?』
キャットウォークから、なつめさんが見下ろして聞いてきました。
今日はですね、取寄をお願いした2冊。
“散歩する女の子” “せんべろnetのひとり酒場 家飲み手帖“を買いましたよ!
『猫本じゃないですね』
なつめさんとあおいさん、揃って突っ込んできましたね。
キャッツミャウブックスさんではと猫本じゃなくても取り寄せに応じてくれるんですよ!
店内で販売されている本は全部猫本ですけどね。
椅子の上にはあおいさん、下にはなつめさん。
2段構えで接客してくださいました。
『LOVE&Coさんの展示も見て行ってね』
もちろんですおも。
それも目的で来たんですからね!
壁にはLOVE&Coさんのコーヒーの歴代パッケージが勢ぞろい。
キャッツミャウブックスさんの初代番頭・Dr.ごましおさんの写真もいっぱいです。
Dr.ごましおが猫店員として働く姿をプリントしたトートバッグ。
これは買わなくちゃいけませんね!
なつめさんが足元を移動していきました。
Dr.ごましおクッションの向こうで外を眺めています。
『ろっちさん、来てたんですね』
キャットウォークで寝ていた、さつきさんが目を覚ましました。
『今行きますからね』
キャットウォークを歩き始めたさつきさん。
では、降りてきてくださるのを待つとしましょう。
(本を購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
7月下旬の休日。
武蔵新田はやちゃんちで晩酌を楽しんでおります。
常連さんのお見送りから戻ってきた看板猫バサラさん。
お水を飲み始めました。
『こんなとこまで撮ってるの?』
はい、撮らせてもらいますよ~
お水を飲み終わってポーズを取るバサラさん。
常にカメラ目線。
ありがとうございます。
『看板猫だから当たり前よ!』
さすがNo.1ホステスですね!
と思ったら、窓際に移動です。
『ママ!ゆーちゅーぶ!』
猫用の動画をママさんに催促します。
『これこれ!』
猫用動画(ネズミが出てくる動画)を見つめるバサラさん。
『あれ?なんで捕まらないのかしら…』
そりゃ動画ですからねぇ。
『バサラちゃんに捕まえられない物は無いの!』
気合が入りました!
さて、バサラさんが遊んでいる途中ですが…
そろそろ帰るとしましょうか。
『え?バサラちゃんが遊んでいる最中なのに?』
すみませんねぇ。
『ママ!戻ってゆーちゅーぶの続きよ!』
さっさとお店に戻っていったバサラさん。
今回もいろんな姿見せてくださってありがとうございました!
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
7月下旬の休日。
武蔵新田はやちゃんちで晩酌を楽しんでおります。
『バサラさんが起きたよ』
教えてくれたのは、下丸子のペットセルフシャンプーのお店Bubbly SPA わんの看板犬ランちゃん。
『気持ち良さそうですね』
ランちゃんもゴキゲンのようですね!
そして椅子に乗って…
常連さんが揺らすネコジャラシを見つめます。
『もう一発!』
パンチはいいですが…
それでは捕まりませんよ。
『痛っ!』
ネコジャラシのねずみさんがバサラさんい激突です。
お見送りの間、自分はビフテキを頂いて…
バサラさんが戻ってくるのを待つとしましょう。
続きます。
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
7月下旬の休日。
晩酌にやってきたのは武蔵新田はやちゃんちです。
あれ?こんなポスターが貼ってありますよ、
まぁ自分の時は、いつもお席にお供していただいているんですがね。
お店に入ると…
看板猫バサラさんは、すでにお客さんの席の横に。
でも接客しないで寝ていますねぇ。
『こんにちは!』
下丸子のペットセルフシャンプーのお店Bubbly SPA わんの看板犬ランちゃんがご挨拶してくださいました。
『バサラさんの代わりに撫でてくださいな!』
ランちゃん、近い近い!
と言いながら撫で撫で。
『可愛いバサラちゃんを撮りなさいよね』
いやいや、変顔も可愛いですよ!
シーザーサラダも頂いて…
ビールを呑みながら次回に続くのでございます。
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
最近のコメント