khj | 街を歩けば そこに猫 - Part 11のブログ記事
しばらくしてまた覗いてみると…
ちょっと寝返りを打ったみたいです。
相変わらず顎を上に上げた寝方。
この子はこういう寝方が落ち着くんでしょうね。
外に子猫達が居ない時は、茂みの中をそっと覗いてみる自分でした。
(2011/01/下旬撮影)
ポチッと押していただけると嬉しいです。
![]()
にほんブログ村
ハチワレさん達が暮らす工場。
この場所は夏にまさはれさんに教えてもらった場所です。
あの子猫達も結構大きくなりました。
秋にもここの猫たちを撮っているんですが、タイミングが合わず未公開。
機会を見て公開したいなぁ。
初日猫の追加写真を2枚。
この場所に行ったのはひと月ぶりくらいかな?
前に行った時は他の兄弟達と走りまわって、近寄ってくるけどなついてこなかったハチワレさん。
いつの間にこんなに人懐っこくなったのやら…
自分の知らない間に…と思うと、ちょっと悔しい。
(2011/元旦撮影)
ポチッと押していただけると嬉しいです。
![]()
にほんブログ村
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
今年の初日の出&初撮影はやはりここに行くしか無いだろう、とkhjへ。
飛行機雲のおかげで素敵な初日の出。
日の出と共に十人くらい居た人達も帰っていったのですが、日が上がってからがまた良かったですね。
そして今年初の膝乗られも体験。
ハチワレ…いつの間にこんなに人懐っこくなったんだ?
しゃがむと寄ってくるだけじゃなくて足に乗ってくるんで、ほとんどこいつ撮れませんでした。
他の兄弟達は出てこなかったけど元気なのかなぁ?
この後、お世話になっている猫さん達に年の初めのご挨拶しながら帰宅したのでございました。
その模様は次回から。
(2011/元旦撮影)
ポチッと押していただけると嬉しいです。
![]()
にほんブログ村
『あ、不審人物!』
不審じゃないですよ!ホント、不審じゃないってば。
休日のKHJ。
猫より警官が多いくらい、多くのお巡りさんが警備やパトロール、検問にあたっておられます。
(実際猫より多そう)
公園は大丈夫でした。
(職質されなかったって事)
サバトラの一匹は擦り寄ってくるようになりました。
もう一匹のサバは触れるようにはなっています。
ハチワレは油断している時なら触れます。
キジトラは全く触れません。
でも、工場の隙間を覗いたり、駐車場に入ったりと言うのはちょっと危ないと思うので…
今月いっぱいは注意しながら猫撮した方がよろしいかと思われます。
横浜じゃもっと凄いんだろうなぁ。
最後におまけ。
夕陽と飛行機雲。
いい場所を探していたら飛行機雲が拡散しちゃったのが残念。
(2010/11/上旬撮影)
ポチッと押していただけると嬉しいです。
![]()
にほんブログ村

最近のコメント