公園猫 | 街を歩けば そこに猫 - Part 29のブログ記事

年末に第1回目だけ公開して、パソコン不調で休止してしまった『広場の陽だまり猫だまり』シリーズ。
ようやく再開です。
と言っても1回目なんてすでに忘れてるでしょうから、この記事の前に持ってきてあります。
前記事から見て頂くと幸いでございます。

さて、広場には何匹か若い猫さんたちもいらっしゃいました。

その内の一匹チビクロさん。

『遊ぼうよ~』
キジ白さんに寄っていきます。

ペロペロ
毛づくろいをしてあげるキジ白さん。

擦り寄るチビクロさん。

くっつきすぎて倒れちゃった。

『甘えん坊だねぇ』
って感じで舐めるキジ白さん。

チビクロさん、またスリスリ。

『ちょっと待って、自分の毛づくろいするから』

『はい、次はクロちゃんね』

チビクロさん気持ちよさそう。

『若いもんはいいねぇ。わたしゃ自分で自分の毛繕いだよ』

『まぁまぁ、微笑ましいじゃないですか』

遠くから若い猫さん達を見つめる大人の猫さんズでございました。

次回、ラブラブのチビクロ&キジ白にチビキジが乱入。
さてどうなる?

(2011/11月下旬撮影)

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

今回やってきたのは、とある商店街。
01
この商店街にある公園と言うか広場に猫が集まると言う噂を聞きやって参りました。
この場所、荻窪圭氏の“這いつくばって猫に近づけ”でご紹介された後とあって、柳の下のどじょうならぬ猫(このフレーズいいなぁ、今度どこかで使おう)となってしまいましたが、アップが遅れた自分が悪いからしょうがない。

なんて言い訳を書き始めたら延々と続いちゃうので、さっさと猫さんをご紹介して行きましょう。

広場の入口から中を見ると…
おおっ!猫さんがいらっしゃる!
02

ごろんごろんしたり毛繕いしたりと思い思いに過ごす猫さん達。
03

こちらのキジトラさんは奥でどっしりと構えています。
04

グレ白さんの毛繕い。
05

キジトラさんの毛繕い。
06

人をさほど怖がらないようですが、近づくと逃げて行っちゃう猫さん達。
ちょっと離れて望遠で撮らせて頂きます。
07

猫さん達の毛繕いの様子を撮っていると…
キジ白さんがゴロンゴロンし始めました。
09

『ん?写真?撮っていいよ~』
09

ごろ~~~ん
10

顎をクイッと
11

キジ白さんのゴロンゴロンを撮っていると、グレ白さんが自分の直ぐ側に来ていました。
『撫でてくださいな』
12
猫さん達の中で唯一擦り寄ってきたグレ白さん。
片手でグレ白さんを撫でながら片手で撮影がしばらく続きます。

『なんか器用な事やってんなぁ』
13
どっしりとした黒さんがこちらを見つめています。

『ま、あたしには関係ないけどね』
14
ピンクの首輪がお似合いの黒さん。
ご近所で飼われている猫さんが集会に来ているようでした。

この広場の猫さん達、しばらく続けてご紹介していきます。
次回はチビ猫達のスキンシップ。

(2011/11月下旬撮影)

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村