江古田の”猫と遊べる居酒屋”赤茄子さんにお邪魔しております。
タビちゃんが起きてきました。

タビちゃん、今日は接客しないの?
『う~ん…気分が乗らないなぁ』

この日のタビちゃん。
あまり接客する気が無いようで、ずっとケージの中にいらっしゃいました。
振り向くと…
ノンちゃんが某R氏に撫でられてゴキゲンの表情。

『ねぇねぇ、何呑んでるの?』

マコちゃんが某R氏の飲み物に興味津々のご様子。
某R氏が呑んでいるのは、焼酎のジャスミンティー割りですよ。
『ふ~ん。そんなの要らないや』

某R氏!
マコちゃんにまたがれていますよ!
マコちゃんにまたがれて…
某R氏はゴキゲンのようです。

まぁ、猫が近くにいて酒呑めればだれでもゴキゲンですけどね♪
ちなみに”猫跨ぎ”の意味は…
魚好きと言われる猫でさえ、またいで無視するほどまずい魚。
また、綺麗に食べられ骨だけになった魚のこと。
転じて、誰もとりあわないことのたとえ。
だそうです。
とは言え、猫好きは猫にまたがれると嬉しくなっちゃうんですけどねぇ。
ホールマネージャーのチーちゃんは…
あっ!丸く…じゃなくて、四角くなってお仕事サボってる!

ノンちゃんとチーちゃんの見分け方がわからないと、よくご質問があるのですが…
まず体の柄。
ノンちゃんは薄い渦巻き。チーちゃんは茶トラ柄。
ちなみにノンちゃんは渦巻きが「の」の字に見えたからノンちゃんと名付けられたそうです。
あと、鼻の横が茶色いのがチーちゃん。白いのがノンちゃん。
そして、右手が長袖なのがノンちゃん。左手が長袖なのがチーちゃんです。
以上、自分が見分けている方法をご紹介致しました。
『ノンちゃんもチーちゃんも匂いでわかるよ~』

いや、マコちゃんたちならそうでしょうが…
人間はそう上手く出来ていないのですよ。
『ふーん。ニンゲンって不便だね』

いや、そんなに不便でもないんですけどね。
それよりマコちゃん。
カゴの中から椅子の上、そして生乳ヨーグルトの箱の中と、居場所がクルクル変わっていますねぇ。
『マコちゃんが失礼な事を言ったのではないですか?』

いやいやそんな事はない…って…
おや?チーちゃんがいつの間にかホールマネージャーのお仕事に復帰していますね。
『復帰も何も…チーちゃんはずっとお仕事していましたよ!』

いや、さっきは四角くなって寝ていたじゃないですか!
『どっちも大事なチーちゃんのお仕事なのです!』

う~ん…確かに両方大事なお仕事ですもんね。
チーちゃん、お仕事に誇り持っていますねぇ。
さて、今回も長居してしまいました。
そろそろ、おいとますると致しましょう。
『今日もありがとうございました』

珍しくノンちゃんが出てきてご挨拶してくれました。
来た時は『ろっちさんってお客だっけ?』とか言っていたけど…
『あぁ、あれは失言でした。また来てくださいね』

いやいや、そんなに頭下げないでくださいよ。
ノンちゃんに言われなくてもまた来ますから!
マスター、ママさん、猫さん達、ありがとうございました!
おっと、まさよちゃんも。
多分年内にもう一回は来ます。
よろしくお願いしま~す♪
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村






Comment feed